2023.08.31 登録
[ 宮城県 ]
メディサウナ 2セット
伊達なサウナ 1セット
ソルトサウナ 1セット
メディサウナめちゃくちゃ熱くないか!?!?
窓側上段に座って、ロウリュしたら耐えられないほど熱かった...。
以前と温度変わったのか、私が退化したのか...😔
けど、熱々は正義です🔥
伊達なサウナの独眼竜ロウリュは最上段でも普通に耐えられました🔥
いま皆さんのサ活をみたら2段目の方が熱いと言ってる方がいましたが、風の当たり具合なんですかね?
有識者がおりましたら教えてください🙇♂️
締めはソルトサウナ。
泥パックと塩を塗ったくってツルツルピカピカになりました✨
金曜日でも15時くらいはベットが埋まる瞬間がありました。
それでも土日より快適で最高でした✌️
男
[ 宮城県 ]
2セット
人も少なく、2セットともオートロウリュに当たれたのであまみが大出現🤘🔥
あつぬるの日だったので、サウナ前の下茹でを熱くなったお風呂でしっかりしたからこんなにあまみが出たのかなぁ...
下茹での大切さを体感した。
男
[ 宮城県 ]
3セット
*ユウスケさんの 17時回に参加!
とにかくユウスケさんの人柄の良さが溢れ出していて、随所に優しさを感じるイベントでした🙏🙏🙏
始まる前からサ室の空気を入念に入れ替えて、入室も3分前、イベント中もしっかり一人一人と向き合ってくれて、クールスイングまで参加者に寄り添ってくれている感がとっても気持ちよかったです😭
曲に合わせてしっかり緩急をつけていて、ライブさながらの一体感🥳
パフォーマンスと参加者に送る風のバランスが絶妙で、派手かつ華麗なパフォーマンス→強風熱波を繰り返す流れは最高でした...‼️
アロマはラベンダー、シダーウッド、柑橘系の3種類で全部良い香り。
しっかり整いました😇
次の機会も必ず参戦します🔥
男
[ 宮城県 ]
2セット
運動後のサウナは最高だ...!
ここに来るたびに思うけど、水風呂は16℃前後と書いてあるが絶対もっと低い。
体感10度ちょいくらいに感じるけどどうなんだろう...
ニフティのクーポンで毎月1回500円で入れます。
男
[ 宮城県 ]
10/14、本日2サウナ目
3セット
くじらさん21時回に参戦‼️
とにかく熱かった🔥🔥🔥
部屋を撹拌するスイングが多く、ロウリュも大量で最上段の熱さが尋常じゃない🔥
丁寧かつキレッキレのスイングが本当に最高でした...
過去最大のあまみが出現して、体が熱さを物語っていました😇
レインボー本八幡店にも、絶対伺います‼️
また仙台にいらして下さいね!!!
男
[ 宮城県 ]
2セット
「ぽこピ〜の湯」を求めて多賀城の極楽湯へ。
サ室は広くて階段付きのタワーカラカラサウナ🏜️
外気浴スペースには椅子が6脚あり、こぢんまりしたスペース。
シンプルな施設ながら、バッチリあまみ出現👌
年齢層が高めなので、外気浴スペースは空いていて快適でした。
「ぽこピ〜の湯」開催期間にまた来ます!🥜🍃
男
[ 宮城県 ]
タワー3セット
スチーム1セット
仕事の疲れが吹き飛ぶ〜🔥
スチームは死界の塩の日で、なんだかいつもより肌がトゥルトゥルなったような...(?)
気温が下がってきたおかげで、整いやすくなってきましたね🍂
個人的な話ですが、
今日からやっとBSHデビューしました🎩
男
[ 宮城県 ]
久しぶりの藤塚の湯。
近辺では一番自分と向き合えるサウナで、考え事がある時はここで決まり。
数週間ぶりにきたら思ってたよりもカラカラではなく、絶妙な湿度でじんわりと温まる感覚が気持ち良い。
ジャズを聴きながら考え事をして限界まで耐え、入る最高品質の水風呂の気持ち良さたるや格別。
2セット&お風呂にゆっくり浸かって整いました。
ホームをコロナの湯に変えたけど、やっぱりここは大好きなのでまた通おうと思いました。
男
[ 宮城県 ]
GOTOさん13時回に参加‼️
1セット目の終盤の時点でかなり熱かった🧖
華麗なタオル捌きで盛り上がっていると、すかさず強風を浴びせられてアチ〜🔥
見せる技と力強い風のバランスが最高でした...
3セット目は1人ずつあおいでもらって、
その後、のこり数人でおかわり頂戴しました🙇
二枚重ねタオルでの激強風が熱〜〜🔥🔥🔥
ぶっ飛び大整いしました、ありがとうございました😭
弘前からお越しいただきありがとうございました!
必ず参加しに行きますので、また仙台にも来てくださいね🙌
男
[ 宮城県 ]
1泊2日
花月館一階:1セット
名取の御湯:2セット
佐勘は「伊達家の湯守」と言われる伝統的な旅館。
周囲の旅館と比べても、内装、お風呂、接客、随所にレベルの高さを感じる。
【花月館一階の大浴場】
サウナは、広くてikiストーブが鎮座するおしゃれなサ室。
温度は80℃で、オートロウリュ時でもじっくり温まる温度で気持ち良い。
水風呂は25℃程度、水質はとろとろで水風呂のなかで整えました。
【名取の御湯】
レトロなカラカラサウナ。
息苦しさを感じるほどのカラカラ度で温度は90℃。
個人的にはもう少し湿度が欲しかったので、軽く絞ったタオルを口周りに巻き、セルフスチーム。
水風呂がないため、水シャワーを浴びて窓から入ってくる外の風を浴びる。
貸切状態で10分の砂時計を眺める時間は気持ちよかった。
サウナハットをかぶっているのは私だけで、1人気合い十分でしたが、温泉とサウナで大整い出来ました。
男
男
[ 宮城県 ]
19:30〜21:30滞在
はねさんの21時回に参加
はねさんのアウフグースは「香風熱波」のとおり、こだわり抜かれたアロマが香る🌿
綺麗な照明でライトアップされ、サ室内がプラネタリウムの様な雰囲気🌌
各セットごとに数種類をブレンドした香りで、他のアウフグースとはまた一味違う体験。
最上段の右奥を陣取ったが、3セット目の途中でギブアップ💦
3セット目の後半はアチアチだったようなので、受けきれず悔しすぎる...
そのかわりに限界ギリギリまで耐えた分、香りと温度と空間全てに癒され、ぶっ飛びました。
関東圏を中心に活動されてるとのことでしたが、また仙台にも来てくださいね!!!
必ずリベンジしにいきます🔥
男
[ 宮城県 ]
14時から22時まで滞在
タワー:4set(アウフグース2set)
スチーム:1set
17時と21時の、のこのこ窪田さんのアウフグースに参加🔥
パフォーマンスはもう圧巻。
宙を舞うタオルに集中していたら、10分前後の時間があっという間でした。
サ室全体の空気をパフォーマンスと共に循環させつつ、浴びる強い風と優しい風の緩急がたまらない...。
17時と21時、それぞれアロマを3種類ずつ使っていただきましたが、バジル🌿の香りのアロマは衝撃!!
いい香りだったので、あれはもう一度体験したい。
秋を感じる気温と、窪田さんのアウフグースで最高な1日でした。
男
[ 宮城県 ]
2週間ぶりの藤塚の湯♨️
ドライサウナで絞り出してからの、とろとろ地下水水風呂⛲️
ここの水風呂は県内トップレベルに気持ちいい。
永遠に入っていられる気がする。
最近は熱さを求めてばかりだったけど、ここでの体験は五感が鋭くなるような整い方をする。
「サウナは熱さだけじゃないぞ」ということを、改めて感じさせられました。
男
[ 宮城県 ]
ずっと参加してみたいと思っていた、鯖&味噌のイベント(17時)初参戦でした🔥🔥🔥
いずちゃん&ともちゃんのトーク、音楽、香りどれも本当に楽しく気持ちよくて、今まで参加してこなかったことに大後悔...😞
上から2段目に座りましたが、それはもうアチアチで最上段の猛者には感服しました🙇♂️
これからは鯖&味噌を積極的に追っかけて行きたいと思います💦💦
定食員を名乗るには早すぎますが、先輩定食員の方々これからよろしくお願いします‼️‼️
男
[ 宮城県 ]
タワーサウナ3セット
ウエモリさんのアウフグース最高でした🔥🔥
タオルがビュンビュン飛び回り、3種類のアロマと、音楽でぶち上げ🔥🔥🔥
外で涼んでいたら仰いでくださって、大昇天😇
必ずまた参加させていただきます!!!
男
[ 宮城県 ]
タワーサウナ:3セット
3回目のコロナの湯にて、初のブロワー熱波に遭遇!
(火曜日19:00のターン)
マキタのブロワー2台をサ室上空にぶっ放すこと10分💨
上から二段目で耐え切り、汗を大放出💦
秋の空気を感じて大整いしました。
男
[ 宮城県 ]
タワー3セット
スチーム1セット
23時頃でもまずまず混んでいた。
ここのタワーサウナの上段は通常時でもなかなか熱めで良い。
一段あたりの長さがあぐらをかきやすくて素晴らしい。
混んでいるスパメッツァより、少し空いているコロナの湯が最高だと感じるこの頃。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。