2023.08.27 登録

  • サウナ歴 1年 11ヶ月
  • ホーム 豊田挙母温泉 おいでんの湯
  • 好きなサウナ ・快適な動線 ・水風呂は16℃ ・外気浴は自然を感じて、人工物が見えない場所で
  • プロフィール まちづくり、ランニング、浅煎りのスペシャリティコーヒーを愛するサウナー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

QURUWAなサウナー

2024.11.18

1回目の訪問

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

初のひづめゆへ

盛岡産のリンゴを使ったハードサイダーショップは残念ながら定休日でしたので、隣のローソンでハードサイダーをお土産に購入。

サウナは2セット整う。
セルフロウリュウできたので、じわじわとした熱い空気を受けて気持ちよーい
外が寒くなってきたので、高濃度炭酸泉が身に染みる。
140cmの深さの水風呂がとてもよかった。



#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
21

QURUWAなサウナー

2024.10.14

1回目の訪問

クアハウス長島

[ 三重県 ]

中2息子のサッカーの試合で近くまで来たのでこちらへ

残念ながらミストサウナは壊れていてドライサウナのみ。
外気浴空間はなく、整いイスも少ないため、そこは残念。
しかしながら、この金額で大小のタオルがついて、お風呂の種類が豊富な点はステキでした。
特に打たせ湯は気持ちよかったー

近くにきたらまた来たい

続きを読む
11

QURUWAなサウナー

2024.10.12

1回目の訪問

中2息子のサッカーの試合後、近くのこちらへ。

サ道のグッズが入り口付近に置かれていて期待を高めてくれます。

特徴だと感じたのは2つ

①露天風呂スペースにある水風呂
体感18℃くらいでバイブラ効いているので、
冷たすぎるのがあまり好きではないので、
無理なくじわじわと体温下げてくれて自分好み 

②露天風呂スペースにある池田ゆげ温泉
湯の感触がヌルヌルでお肌スベスベになる感じで、
サウナと合わせて贅沢な気分に

近くに来たらまた来たいと強く思いましたー

続きを読む
23

QURUWAなサウナー

2024.10.09

1回目の訪問

水曜サ活

所沢へ出張し、こちらへ宿泊

一般的なカプセルとVIPルームがあり、今回は贅沢にVIPルームへ宿泊。

個室で鍵がかけられるタイプの部屋でとても快適。

サウナはちょうどよい温度のドライサウナがあったのですが、水風呂が12℃と自分にとっては冷たすぎました。

全体的にとてもよいサウナ付きの宿泊施設で、駅徒歩1〜2分というのもグッドポイント。
所沢に行くことがあればまた泊まりたい。

続きを読む
18

QURUWAなサウナー

2024.09.08

1回目の訪問

西鉄イン小倉

[ 福岡県 ]

2セット整う

ビジネスホテルにしてはなかなか満足できるスペック
サ室は6人ほどの容量
広い湯船や整いイスもあって、リラックスできましたー

続きを読む
29

QURUWAなサウナー

2024.08.23

1回目の訪問

高1娘のサウナデビューと、子どもたちとの夏休みの思い出づくりのために阿下喜ベースへ。10時〜15時まで滞在。

基本的にお風呂とサウナが分かれていて、
お風呂の中に小さなサウナはあるんたけど
しっかりとサウナに入りたい方は別料金のサウナラウンジserowの利用をオススメ。

サウナラウンジserowは、
水着着用で男女一緒に使える珍しいサウナ。
水着レンタルもやってますが、持参したほうが無難そうです。
混んでいると水着レンタル待ちのためにサウナが入れないなんてこともあるようです。
サウナは3種類あって、アウグフースも自前でやっているので、そこも魅力の一つかと。
本日14時のジャーマンJrさんによるアウグフースもとても良かったです。

アウグフースも合わせて、5セット整う。

併設された上木食堂のランチもとても美味しく大満足

徒歩5分のところに商店街もあって、ギャラリーやカフェがあり、そちらもオススメ。

ぜひまたリピートしたい!

続きを読む
21

QURUWAなサウナー

2024.08.21

1回目の訪問

水曜サ活

龍城さうな

[ 愛知県 ]

ようやく地元にサウナ専門店ができたー
っということで行ってきました!

もと銭湯ということで、
当時の建築を以活かしてリノベーション。
とても心地よい空間体験。

コンセプトの異なる2種類のドライサウナがありました
①静サウナ=黙って静かに入る
②動サウナ=テレビがあって会話OK

YouTuberの東海オンエアの関係者がやっていることもあり、客層はとても若い。

湯船があったり
アメニティーもしっかりあったりと快適でした。
定期的に行こーと思いまーす!

続きを読む
22

QURUWAなサウナー

2024.08.18

1回目の訪問

ぎなん温泉

[ 岐阜県 ]

11時〜12時30分に滞在
3セット整う

男湯は乾式サウナか1種類
お風呂の種類が豊富なのが特徴かと

個人的に水風呂の温度が絶妙(おそらく体感で16-17℃くらい)で、
無理なくゆっくりと体温が下がる感じがとても心地よかったー
整いイスは、チェアーの他に足を伸ばせるガーデンベッドが4つあって、基本的に空いていてラッキー
たまたまなのかプロサウナーな方はあまりいなかった印象

デザイン性の高いオリジナルのサウナグッズもあって
サウナ推しもいー感じ。

続きを読む
18

QURUWAなサウナー

2024.06.15

1回目の訪問

とあるツアー企画で、ぬかとゆげへ

サウナシュラン2023で評価されているとともに、
医師が監修したサウナということでずっと気になっていた。

ツアー企画ということで、
参加者で貸し切りにて利用。

サウナは5部屋あり、
すべてテイストが違う。
小さな子どもも含めて家族と一緒に入れるシアター付サウナ
車いすの方でも入れるサウナ
寝転べるサウナ
カップルで入れるサウナ☓2
と多様なサウナがあり、しかも各部屋に接して水風呂があるため、とても快適で贅沢。
テンション上がって5セット整う

さらに酵素風呂があり、
サウナと違ってゆっくりと体が温まり、
マインドフルネス感マックスでしたー
京丹後はお米づくりが盛んなために、新鮮な米ぬかが手に入りやすく、その優位性を活かして嫌な匂いがしない米ぬかを使っている。
こちらもぜひご体感ください。

続きを読む
28

QURUWAなサウナー

2024.06.08

1回目の訪問

娘の部活の試合の送迎で刈谷市へ
試合の合間をぬって人生で2回目の個室サウナへ

西三河地区初の個室サウナらしく、まだ他に個室サウナはないらしいからこの地区唯一の個室サウナ。確かに愛知県内は名古屋以外に聞いたことがない気がする。

Bluetoothスピーカーへスマホを接続して
SpotifyのSaunaMeditationをおともに
思考から感覚の世界へ

個室サウナのよいところは
雑音が全くないので自分の感覚に全集中できること

化粧水、乳液、整髪料などのアメニティもしっかりと整っていて、そこも満足度高い

サウナイキタイへの投稿で、オロポサービスなどもありがたや~

近くに来たらまた来よう

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
12

QURUWAなサウナー

2024.05.26

1回目の訪問

初めてのプライベートサウナはこちらで。
11:40〜13:20の100分を体感。

受付でロウリュのフレイバーを3つから選択することから始まりいきなりの特別感。

シャワーは部屋にあるけど、トイレは共用。
ガウンを来て部屋の外に出る感じ。

Bluetoothスピーカーへスマホを接続してSpotifyのsaunameditationで集中モード。
部屋とサウナ室に心地よいミュージック。

いつもはにぎやかなスーパー銭湯がホームサウナのため、とても静かに、一人で気ままに、わがままに満喫させていただきましたー

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

QURUWAなサウナー

2024.04.26

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

本日は初サウナイーグルへ!

午前はサウナ☓3セット。
最後のセットはロウリュウ体験して深い整いで大満足。

午後からはワークスペースで2時間ほどPC作業。

食事も美味しかったー!
また来よう!

続きを読む
27

QURUWAなサウナー

2024.04.06

1回目の訪問

極楽湯 豊橋店

[ 愛知県 ]

昨日は中学生息子のサッカーの試合で豊橋へ行った帰りにこちら「極楽湯 豊橋店」へ。
今回も3セット整う。男性用のサウナはドライサウナとスチームサウナの2種類あって、1セット目はドライサウナ、2・3セットはスチームサウナを体感。ドライサウナは、温度と湿度のバランスよく、5分ほどで目安の心拍数を超えた。ドライサウナと水風呂の動線と距離が上手に設計されていて、ポイント高い。スチームサウナは、目安の心拍数に上がるまで約12分。ほとんど貸し切り状態のため集中して自分の感覚に浸ることができてた。
愛知県はスーパー銭湯文化が浸透しているため、多様なユーザーがサウナを使う状況だと自分は思います。その中で集中してサウナに入るために、最近は耳栓を使うようになりました。なかなか良いですよー。

続きを読む
6

QURUWAなサウナー

2024.02.22

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:12分 × 4
合計:4セット

昨日はサウナと、ビジネスの作戦会議を兼ねてこちらへ。全体としてとてもコンパクトにつくられているが、狭い印象はなく快適。
サウナ室は最大30人入れる空間。都内で最大級らしい。ヒーリング系の音楽やオートロウリュの、アロマがとても心地よい。
水風呂は外気浴スペースにあり、体がすっぽり入るバスタブに入る。新しい体験。なかなかよかった。
外気浴スペースには全てパーフェクトチェアが置かれていて、こちらも快適。外気浴スペースに水風呂があるので、すぐに外気浴できる動線
が設計されていてめっちゃ快適。雨で寒さはあったけど、ボンチョが備えられていたので問題なかった。
お風呂はなかったけど、特に自分は気にならなかった。

ワークスペースとサウナスペースは共通の顔認証システム(クレジットカードもひもづけ)で入退室が管理されており、とても快適。

東京駅から電車乗換なしの30分で着けるとてもオススメなサ活スポットでしたー!

続きを読む
10

QURUWAなサウナー

2024.01.04

2回目の訪問

年明け初めてのおいでんの湯へ。
時間は14:45〜16:45。

こちらの外気浴には瞑想風呂があり、
そこでは熱めのお湯に足を浸けながら整えるため、冬の寒さを感じることがなく、かつ集中しやすく快適。

最近、NETFLIXのドラマ版「サ道」にハマっており、そのワンシーンで、
「サウナは何故日常を忘れることができるか」の問に対して、「サウナは思考から感覚の世界へ行くことができる」という話が出てきて、まさに本日はそれを3セット味わい、整いましたー。

よかったらNETFLIX「サ道」見てください。
行きたくなるサウナがどんどん増えますよw

NETFLIXサ道
https://www.netflix.com/title/81596147?s=a&trkid=13747225&trg=cp&clip=81600202

続きを読む
20

QURUWAなサウナー

2023.12.29

1回目の訪問

年末年始の休みの初日に、自宅から最も近いサウナへ。時間が限られたときに利用してます。

本日は3セット。

比較的古い施設のため、客層は年齢層が高い。
個人的に1番のお気に入りは外気浴スペースにある寝風呂。入ると視界に入るのは青い空のみ、整った後に入ると最高です。

続きを読む

  • 水風呂温度 14.4℃
21

QURUWAなサウナー

2023.12.12

1回目の訪問

出張のため宿泊。
地方都市のドーミーインということなのか、お風呂やサウナは東京のドーミーに比べてゆったりな印象。そこそこ人はいたけど、サウナ、水風呂、外気浴スポットは渋滞することはなく、快適に利用できた。
 
 サウナの温度は90℃だったが、湿度がけっこう高いため、いつもは5分以上かけて心拍数を120〜130まで上昇させるのだが、今回は2-3分で上昇。23時頃と遅めにサウナに入ったので、短時間で整えてありがたやー。
水風呂が約10℃と冷たすぎるのが気になったかな。

しっかり3セット整いましたー。
明日の朝は2セットの予定。

ホテルとサウナが一体となったドーミーは出張の疲れを癒やしてくれる。

続きを読む
20

QURUWAなサウナー

2023.12.04

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

名古屋出張ついでに、名古屋の栄にあるウェルビー栄へお初体験。
平日の午後1:30〜15:30に利用

利用者は7-8人程度で混んでおらず快適。
毎時0分に行われるサウナストレッチ&ロウリュウ+アウフグースがとてもよし。担当の方のタオルさばきにこだわりを感じました。もちろん体感としてもGOOD。

しっかりと3回整いましたー。

整いスポットが屋内、水風呂がおそらく体感14℃くらいと冷たすぎることはマイナスでしたが、アウフグース体験や、アメニティがスキンケアからヘアースタイリング剤、選べるシャンプー・リンスまであり豊富で、プラスの部分が多く、総合的には満足のため、また近くまで来たら行きたい。

個人的には今池のほうが好みかな。

続きを読む
20

QURUWAなサウナー

2023.12.02

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

出張を前のりして、大坂サウナDESSEへ。
11時開店のところ11時20頃に入店。
2時間コース¥2600を選択。

多様な趣向に対応するため8つのサウナがあり。
水風呂は約7℃と約17℃の2種類。サウナ室の中から入れて水風呂を通ってサウナ室から出れる特殊な水風呂もあって豊かな体験。
20代の若者がけっこういましたが、サウナも水風呂も複数あるため、混雑は感じられず快適で、3セット整う。

アメニティも充実していて、シャンプー、リンス、ボディソープ、フェイスソープも別々であり、スキンローションも揃っていて快適。
とても満足な体験でしたが、整髪料があれば本当に最高でした。

ついでにサメシも味わいました。
また大阪にきたら来ようと思いまーす。

続きを読む
23

QURUWAなサウナー

2023.09.23

1回目の訪問

こちらで初めてのサ活。
本日は4セット。
13:30頃からスタートしたが思ったより混んでいた。サウナはたしか5段あって、じょじょに重くできてとてもよし。
水風呂の温度も個人的にちょうどよし。
外気浴のチェアーの数が多く、混んでいる割にどこか空いておりとてもよし。
満足度高いサ活できましたー。
近くに来たらまた来よう。

続きを読む
15