2020.04.08 登録
[ 石川県 ]
以前から気になってた施設。
13:00チェックイン 貸し切り状態
サウナ別料金で150円。
サウナ別料金は大賛成です。本当にサウナ好きな方が入ってくるんである程度マナーも良くなると思います。
サ室、入った瞬間ビフィタの香りが気持ちいい。
120℃は久しぶり!
120℃なのにヒリヒリ痛くない。なんでだろう?
100℃でも痛く感じるサ室もあるのになにが違うのか分からない。
流石120℃、汗の量は凄いですし5分で心拍数160越え。でも快適。
不思議だ。
サ室に入ってすぐにお姉さんがロウリュウしてくれたので「入ったからロウリユウしてくれたんですか?」と聞いたらたまたま13時のロウリュウだった。
かけ湯からの水風呂導線もスムーズ(プールは入ってないです)
水風呂もしっかり冷たく滑らかで気持ちがよかった。やっぱり地下水かけ流しの水は気持ちいですね。
サウナハット掛けがあるのも嬉しいです。
外気浴は少々やかましいが足を水風呂にサワサワしながらの休憩は気持ちよかった。
この経験は初めてだった(マナー違反かな?1人だったのですいません)
いやー。
超きもちかった~~~~~
以前、お友達に「サウナーが増えて今までのマイ銭湯が快適でなくなった」と言われました。・・・・・難しいです。
[ 富山県 ]
昨日行ったサウナ施設より
サ室の数は1つしかなく温度も低い
水風呂も1つしかなく温度もぬるい
外気浴のイスは3脚しかない
でも、
サ室は刺さる暑さでなく適度に湿度もある(昨日はどこも納得いかなかった)
サウナマットもふかふかで足裏も全然熱く無い(昨日は体より足裏が限界)
ドアの開閉時も温度差が少ない(昨日の温度差は凄かった。上段に行けばアツアツなのに下段は出入りでムラムラ)
水風呂は、今日はぬるかったが羽衣剥がせば大丈夫(昨日はイタイ、イタイ)
塩素臭がほとんどない(昨日は塩素臭は過去1)
汗流しはかけ湯派なんで水風呂の横にシャワーがあるのが嬉しい(昨日はお湯使ってダメでガムテでがんじがらめ。仕方なく22℃の水風呂で汗流す)
外気浴、ここだけはイスの数を増やしてほしいです。風の森さんお願いします
快適なサウナ施設ありがとうございました
快適すぎて写真撮るの忘れてました
追記
炭酸泉
昨日のは炭酸泉?「超細かい炭酸泉」なので肌にまとわりつく炭酸ではないのかな?
風の森さんの炭酸泉は超炭酸泉でわかりやすいです
[ 東京都 ]
話題の?サウナ東京さんに9時チェックイン
全てのサ室を体験できました。
しっかり熱く
しっかり冷たい
イスいっぱい
スペックは間違いないです。
でも、それだけでは、、、。
細かく書くと無茶苦茶長くなるんで簡単に。
サウナは五感で感じるんでスペックだけでわ。
今日の私のコンディションには合わなかったです。
[ 東京都 ]
東京の宿はかるまるで決まりです。
今回、初の「コンパクトラグジュアリー」
トイレとシャワーが無くてラグジュアリーより1000円引き。
どうなんだろう、1000円の価値とわ。
しかし、最近のホテル料金は高くなりましたね。
そして、宿もなかなか予約出来ない😭
かるまるさん、ありがとうございます😊
でわ、今から、楽しんで来ます✌️
[ 東京都 ]
今日は後楽園ホールでキックの試合があるのでセコンド参加。
前回、ラクーアさんが人数制限で入れなかったので予約制のREDさんへ。
上野には北⚫️さんがありますが
リストバンドで「ととのいを科学する?」
面白そうなので😁
初訪問の時間制は全く時間が足りません。
シャワーの出し方やTVの設定、等々。
サウナどころではなかったです。
流れで5セットしたんですが「流れ」です。
「流れ」で74点でした。、、、いいのか悪いのかわからん。
自分的に40点のととのいでした。
サ室はしっかり熱く、水風呂も15℃?内気浴も風が吹いてて気持ちよかったです。時間を気にしなかったら好きな施設です。
ただ、やはり大都会の貸し切りサウナはお値段がはりますね。
ホームサウナの貸し切りサウナのありがたさを再認識しました。
追記
グラフ見たら心拍数のグラフなんでシャオミーバンドでも十分ですね。シャオミーのワークアウトに「サウナ」が追加されたら😅
[ 富山県 ]
今日も富山県です。
今日はジムでスパーリングとマススパー等々実践練習してからのタロさん。
相変わらず迷子になりながら無事到着。
そして相変わらず水風呂の角で膝をぶつける(一段目が深いのよ)
やっぱりジム後のサウナは心拍数が爆上がり3分で180!!
サウナハットとマイマット持って腕時計してるのに3分で出るのは恥ずかしいが、サウナは我慢大会でないですからそそくさと撤退。
やはり湿度大好きなんでピエニサウナ一択で3セット
気持ちいいですね~~~~。
ところで、ピエニサウナ内の砂時計ってロウリュウ目安の砂時計と思ってます(ですよね?)
何人かロウリュウしないのに回す方がいらっしゃり、他のお客さんが慌ててロウリュウしてました
[ 愛知県 ]
夜ご飯後のサ活なんで無理せず・・・?
4セット😅
前回より水風呂の温度が下がってたのが嬉しかった。
水風呂の温度が下がったんでそこからの「水風呂ハシゴ」がより気持ちくなってます。
でっかい水風呂プールの天井見上げながらのととのいはおもしろいのでやってみてください。
アハ体験です😁
[ 愛知県 ]
11:40チェックイン
いきなりサ室で大阪の知らない先輩に声掛けられて談笑。
他に人もいたし大丈夫かなと。その先輩、皆さんと談笑してたんでサ室は和気あいあいでした。
こういう雰囲気は初めてで、大阪の先輩、ありがとうございました
さて、施設ですが
なにも言う事がございません。最高でした。
ただ、サ飯は。?でした
[ 愛知県 ]
久しぶりのウェルビーさん。
3階が無茶苦茶変わってた!
垢すり施設がなくなってそこのスペースにととのいイスがギッシリ!
さらにサウナーよりになっててビックリしました。
ウェルビーさんのルーティンは森のサウナからのアイスサウナで決まりです!
アイスサウナからの水風呂からのぬる水風呂内のデッキで浮く。最高です!
ジートピアのウィスキングで水風呂で宇宙に行った感覚と同じまでは行かないが大気圏外には行けます。
18時チェックイン。
結構混んでたが待ち無しで森のサウナ4セット
23時、2ラウンド
ご飯食べたんで軽く2セットのつもりがアウフグースも受けガッツリ2セット
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。