2020.04.08 登録
[ 石川県 ]
13:30チェックイン
ちょっと混んでた5割ぐらい
並びました!
ホームサウナと祥楽さんのサ活投稿
あくまでホームサウナは金城さんなので追い抜いても勘弁してください
サ室の時計がまた壊れてなくなってます
珍しく今日の水風呂は17.8℃。久しぶりの17℃台でけど普通にあと2℃低くしてほしい
そして今日、サウナマット&ハットのお客さんと一緒でした
「誰だろう、サウナイキタイしてる方かな?」とか考えながらのサ活
4年近くここでサ活書いてますが実際お会いしてお話した方はミさんだけ。
サ室に「お気に入り」」さんがいらっしゃってもお互い分からない状態です
そんなもんなんですかね。
写真は私のサウナハットです
男
[ 富山県 ]
2週間ぶりの訪問
いろいろ変わってた
いい意味でアルプスさんには似合わないオシャレなシャワーヘッドになってた
サ室が暗くなりいい雰囲気になった
そして嬉しい事にサ室の温度が上がった
以前からサ室の温度は気になってたんですが
今日は99.8度まで上がりました。
サ室の温度が上がったのは嬉しかったですがそうなると水風呂の温度が気になってしまう。
相変わらずびっくりする水風呂なんですがぬるく感じてしまう。
この水を機械で冷やすのはありえないんで
やはり以前の設定がベストだったんだろうか?
今日の外気浴は暑い!
今日は自販機横での「通路浴」でした
[ 石川県 ]
2回目の訪問 13時チェックイン
私以外もう一人のお客さんだけで快適なサ活でした
ビフィタの香りが気持ちよく115℃とアチアチと冷たい水風呂は間違いないです。
今日は前回入らなかったプールです
!!!!!!!!
ウェルビー栄さんのアイスサウナ→不感水風呂
かるまるさんのトルネード→やすらぎ
大東洋の壺。
まさか!
北陸で冷冷交代浴ができるとは感動しました!
(私の記憶では北陸では無いのかな?)
そこまで温度差はないですが冷冷交代浴できます!
小さい水風呂をもっと冷たくしてプール内にデッキ沈めたらを妄想してしまった
(プールは多少臭いはしますが)
無茶苦茶気持ちかった~~~
[ 石川県 ]
久しぶりのしあわせの湯さん
流石、人気のしあわせの湯さんですね。
12時にチェックインしてもそこそこ混んでる。
そして、サウナハット率も高くマナーがいいお客さんばかりで快適なサ活でした。
昨日の施設はやりすぎ湿度だったんですがこれぐらいがちょうどいいかも。
久しぶりのしあわせの湯さんだったので冷凍サウナやらなんやらで5セット堪能しました
定食も美味しかったです
[ 富山県 ]
ここ最近迷子にならずタロさんに着くことができてきた。
ナビに頼ったらダメですね。
ジム帰りの13時チェックイン
今日もピニエサウナのみ
ジム後のピニエは心拍数90が2分で170突破!
相性がいいのか悪いのか?
1分で汗だく!
これは汗なのか湿気なのか?
結論、湿気と判断(たぶん)。1分でビチャビチャにならんやろう。
水風呂でも柄杓(桶)難民にならない心遣い嬉しいです
途中の棚も素晴らしいです。
ととのい難民にもならないですし。
サ飯のお値段も優しくて美味しいです。
[ 富山県 ]
2日連続の風の森さん
今日はシルバーデイ。
嫌な予感→嫌な予感的中
最近は「見ざる聞かざる言わざる」です
さて、
最近気温が高いので冷たい水風呂が欲しいですね
かけ湯派ですが今日は滝水派に。
超気持ちいい~。水風呂より冷たい!
サ室→滝水→水風呂→滝水→休憩
そして今日も蕎麦
と餃子(2個食べた後の写真)
ここの蕎麦は安定の美味しさです
[ 富山県 ]
月曜日の訪問が多い風の森さん
さて、問題です。デデン!
月曜日の風の森さんはメンズデーで通常800円が700円に。
テッペイ君は6の付く日に回数券を買ってるので7500円で11回入れる
月曜日のテッペイ君は回数券かメンズ、、、、、、
・・・・・・・・・・
書いててすぐに分かった。700円の方がお得ですね。
めんどくさいので毎回、回数券使ってました。
今日は6の付く日なんで回数券購入。風の森さんよろしくお願いいたします
8月は一年ぶりの試合予定なのでそろそろ減量を。
(武尊に刺激されました)
サ飯は蕎麦と骨付き鳥
[ 富山県 ]
リニューアル最中で
受付の動線が違ったり
2階のマッサージが1階になってたり少々戸惑う
受付で「サウナは変わらないの?」と聞いたら「大丈夫です。リクララックススペースを広げてます」と。
「オートローリュウを30分おきと外気浴のイスが増えますよ」と期待してたんですが。・・・・楽しみにしております。
でも、マットがフカフカになったりオレンジのアロマいれてくれたりサウナーに嬉しい施設です。いつもありがとうございます。
最近、ここの水風呂、ぬるいのかぬるくないのかよくわからん。
羽衣まとったままだとずーと入ってられる
羽衣はがしたらきもちいいし。
地下水かけ流しでないはずなのにこれだけきもちいいのは?です(地下水?)
今日の外気浴はいい風が超きもちかった~~~~
そして今日のサ飯。
夏限定?「骨付き鳥肉定食」久しぶりに美味かった!!!!!!(キャベツの意味がわからんが)
ここのサ飯は多少高価ですがこれは(も)美味かったです。是非!
岩盤浴の無料券もらった
岩盤浴って一度もやったことないんでやってみようかな
入り方がわからん
[ 富山県 ]
ジム帰り12:00チェックイン
アルプスさんがお休みなので混んでるかと思ったら・・・・
そこそこ混んでた^^
それでも待ちも無く快適なサ活でした。ありがとうございました。
やはりここのピニエサウナは気持ちいいですね
今日もロウリュウ砂時計を5分計として使う方が。
ロウリュウすれば別にいいんですが今日は誰もしない。
もったいないので今日は私が軽く1杯。
でもすでに9分入ってる(だから1杯だけ)
ロウリュウしてから1分で退室。
「かけ逃げ」申し訳ございませんでした
でも、砂時計回すから・・・・。
ちなみにセルフロウリュウするときは必ず「ロウリュウよろしいですか?」と聞きます。
今まで「どうぞ」とか「マシマシで」とかしぐさでOKもらってます。
今まで断られた事はないですが断れた方っていらっしゃいます?
美容院のシャンプーで「かゆいとこありますか?」的な質問なんですかね
逆に言われた時に断ったらどうなるんだろう(断らんけど)
大好きな「デトポ」
今日は間違えて「タロポ」
タロポも美味しかったですがやはりデトポがいいです!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。