てっぺい

2023.05.30

38回目の訪問

昨日行ったサウナ施設より


サ室の数は1つしかなく温度も低い
水風呂も1つしかなく温度もぬるい
外気浴のイスは3脚しかない


でも、

サ室は刺さる暑さでなく適度に湿度もある(昨日はどこも納得いかなかった)
サウナマットもふかふかで足裏も全然熱く無い(昨日は体より足裏が限界)
ドアの開閉時も温度差が少ない(昨日の温度差は凄かった。上段に行けばアツアツなのに下段は出入りでムラムラ)



水風呂は、今日はぬるかったが羽衣剥がせば大丈夫(昨日はイタイ、イタイ)
塩素臭がほとんどない(昨日は塩素臭は過去1)
汗流しはかけ湯派なんで水風呂の横にシャワーがあるのが嬉しい(昨日はお湯使ってダメでガムテでがんじがらめ。仕方なく22℃の水風呂で汗流す)



外気浴、ここだけはイスの数を増やしてほしいです。風の森さんお願いします




快適なサウナ施設ありがとうございました

快適すぎて写真撮るの忘れてました



追記

炭酸泉

昨日のは炭酸泉?「超細かい炭酸泉」なので肌にまとわりつく炭酸ではないのかな?

風の森さんの炭酸泉は超炭酸泉でわかりやすいです

0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!