絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ボヘミアンyukko

2021.05.28

93回目の訪問

スチームサウナの「ひのきの香り」!

やっぱいいなー「ひのきの香り」
ドライサウナの後にスチームサウナへ
もちろん「水風呂経由」です

締めは、露天オアシスエリア!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
73

ボヘミアンyukko

2021.05.26

92回目の訪問

水曜サ活

本日、晴天!
露天エリアに入り込む風、気持ちよし

ドライサウナ➡️水風呂を数回
スチームサウナ➡️露天エリアを2回

露天風呂の縁に座っていると時折「爽やかな風が身体をなでて行く」

シンプルな露天エリアがいい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
81

ボヘミアンyukko

2021.05.23

91回目の訪問

「体感温度抜群」!

温度計は、いつもの80度
上段の体感温度は、90度以上だろうか
発汗バッチリ
18度の水風呂に長く入ったり短く入ったり

露天エリアでボーッと!これがいいのだ

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
76

ボヘミアンyukko

2021.05.22

25回目の訪問

温泉ジャグジー(バイブ)からの水風呂!

サウナの温度は、チョッと気まぐれ
80度~90度弱と変化あり
今日は、82度位で10分くらいで発汗良好!
サウナから水風呂もいいが、ここは「強力温泉ジャグジー」からの水風呂がいい!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
58

ボヘミアンyukko

2021.05.21

90回目の訪問

「ひのきの香り」のスチームサウナ!

「ひのきの香り」の中でじっくりと蒸されると首や肩のこりが軽減される
炭酸泉もいいが「スチームサウナ」がより良い!

そしてそして「18度の水風呂」です!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
74

ボヘミアンyukko

2021.05.16

89回目の訪問

ドライサウナは中段で!

今日は、上段でなく中段にした
中段でも体感温度かなり高く発汗も抜群
上段よりも少し長めに我慢なく入れた

18度の水風呂は、いつもながら長めと短めを楽しめた

スチームサウナも1回

今日も露天エリアで電車の音を聞きながら「まったり」!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
68

ボヘミアンyukko

2021.05.15

12回目の訪問

冷たい水シャワーがあるから!

水風呂が23度位と温めで長めに入ってから「冷たい水シャワー」を浴びる
サウナから冷たい水シャワーでもいいが、ここでは「温めの水風呂」からの冷たい水シャワーがいい!

締めは、水風呂で!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 23℃
68

ボヘミアンyukko

2021.05.14

88回目の訪問

やや長めの水風呂からの露天エリア!

暖かくなってきたら少し長めの水風呂からの露天エリアが気持ちいい!
「ひのきの香」のスチームもいつもながらいいですね。

最後は、露天風呂を楽しみました。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
64

ボヘミアンyukko

2021.05.12

33回目の訪問

水曜サ活

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

外気浴なしのサ活!

時間に余裕がなかったので
高濃度炭酸泉のあと
サウナ10分位➡️水風呂を3回で

最後は、露天風呂にさらりと!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
71

ボヘミアンyukko

2021.05.09

87回目の訪問

サウナから「温いかけ湯」をしてから水風呂へ!
サウナから冷たい水をかけてから水風呂もやるが、今日は、全て「温いかけ湯」から水風呂に入った
少し長く水風呂に入っていたように思った

いろんな楽しみ方がまだまだありそう!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
71

ボヘミアンyukko

2021.05.07

32回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

16度の水風呂に何度も!

サウナ➡️水風呂
高濃度炭酸泉➡️水風呂
露天岩風呂➡️水風呂

16度の水風呂に徐々に慣れてきた!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
69

ボヘミアンyukko

2021.05.05

86回目の訪問

水曜サ活

今日は、上段だったり中段だったり!

今日の「ドライ」は、今日の気分次第で
「スチーム」は、少し長めに
水風呂もさらっと入ったり長めに入ったり

露天風呂の木の縁に座って!
これは、いつもの定番。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
76

ボヘミアンyukko

2021.05.04

31回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

ここの「サ活」は、中段が多い!

サウナ室奥の上段は、4人位かな
大体は、中段でじっくり蒸される
16度の水風呂も1分位かな

今日は、露天エリアの座り湯で涼しい風を浴び、露天岩風呂に入ったり出たり!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
65

ボヘミアンyukko

2021.05.03

85回目の訪問

「ドライサウナ」からは水風呂へ
「スチームサウナ」からは温めのシャワーからの外気浴へ

ドライサウナ➡️水風呂➡️外気浴に行かず
ドライサウナ➡️水風呂を3回
それから
スチームサウナ➡️外気浴を2回

「ゆっこ盛岡」の楽しみ方いろいろあり!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
69

ボヘミアンyukko

2021.05.02

1回目の訪問

八幡平ハイツ

[ 岩手県 ]

かなり久々の「八幡平ハイツ」!

サウナにまったく興味が無かった頃に「ランチバイキングと入浴のセット」で何度か行ったことがある

今日は「バイキング無し」の入浴のみで行ってみた
84~88度のサウナで体感温度も良し
水風呂は、18~20度位で一人くらい

そこそこにサウナと温泉を楽しんだ!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
67

ボヘミアンyukko

2021.05.01

1回目の訪問

牧野の中の一軒家!

硫黄のお風呂にゆったり入り、露天風呂へ
牧野を眺めながらの外気浴
それからサウナへ
90度~94度で発汗ばっちり
水風呂は、結構冷たい

硫黄の温泉やサウナ後に広い牧場野を眺めながらの外気浴、最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
75

ボヘミアンyukko

2021.04.30

30回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

サウナストーブ前の中段!

空いていれば「サウナストーブ前の中段」に
空いてなければ「サウナ室奥の上段か中段」
温度計は90度だか12分~14分位ゆっくりと蒸された
水風呂は、いつもより少し長く入った

締めは、「泡壺風呂」!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
72

ボヘミアンyukko

2021.04.29

84回目の訪問

「スチームサウナ」を存分に楽しむ!

いつもよりスチームサウナ長く2回入った
スチームから温めのシャワーの後は
大好きな露天スペースへ
露天スペース(露天風呂)から水風呂へ

もちろん「ドライサウナ」➡️水風呂も

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
74

ボヘミアンyukko

2021.04.26

83回目の訪問

中段でも発汗指数120%!

いつもは上段6分位にしてるが、今日は中段にしてみた。
中段6~7分でもバッチリばっちり発汗
ドライサウナ➡️水風呂を3回
スチームサウナ➡️露天スペースで外気浴

露天風呂に入ったり出たりで締めた!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
79

ボヘミアンyukko

2021.04.25

1回目の訪問

「サウナ」のレベル高い!

82~88度で湿度もあり発汗指数100%
大きなビート板がある
水風呂は、18度位だろうか
露天スペースでの外気浴もいい
温泉は、とろ~り温泉

隣の産直は、聞いていた通り
「漬物の宝庫」だった!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
67