温度 90 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 75 度
収容人数: 10 人
テレビリモコンは入り口にあります。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
鍵付きロッカーリストバンドを受付で靴鍵と交換する仕組み。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
よくよくおきつねさまとは縁があるんだなと感じる火曜夜サ活です。福島県南白河に暮らしていたときは、東白河のおきつねさまこときつねうち温泉が準ホームなお風呂場だったわけで、そしてここ盛岡では今の住まいから西へ2キロ位の、その気になれば歩いていくのも不可ではないおとなり滝沢市に、その名もフォックスバーデンがあることに気がつきました。
南北に伸びた東北自動車道の盛り土の下をくぐり抜けて、隣の滝沢市へ。外灯もほの暗く、静かな住宅街に広がる民家のつらなりの、いったいどこに温浴があるのか? 夜分なのでなかなかたどり着けずに、迷ってしまいます。あちらこちらの細道をぐるぐる回ったすえに、灯りに照らされたきつねイラスト看板がひょいと現れたので、そこを右折して、ようやく目的地へ。大きな半円ドーム状建物が目立つ。
券販売機で支払いを済ませて、受付でロッカーカギを受け取り、脱衣所で衣服を脱ぎ、浴室へ。
パッと見た印象では、浴室内、なかなか空いてます。穴場なオーラ。入浴されている面々も、地元の人が中心のようで、黙々と洗体して、主に温泉に浸って疲れた身体を癒やしている印象でした。
さてサウナのまえに、少し緑色に濁った温泉で湯通し。ここもアルカリのツルツルした泉質。肌感触が気持ちいいです。
サ室は最大15名程度のこじんまりした2段L字型席。いわゆるカラカラサウナのようで、赤レンガに囲まれたヒーターと、天井に吊り下がった銀の反射板とで熱を循環させてくるタイプ。乾いた熱気で、喉が少しひりつくような感覚はするけど、そこはちょうど放映されてたテレビのバラエティ番組でも楽しみながら、じっくり構えて熱気に耐えて、汗流しに励むことにしました。もとより温泉メインの地元利用客が多いようで、サウナの方は2~3人程度の余裕人員で回っていました。
水風呂は、サ室すぐ目の前で、動線が良い。蛇口から天然水をかけ流しているようで、なかなか冷たい。肌感覚では17度くらいかな。これがもし冬季ならばどこまでシャキっと冷えるものやら、期待してしまいます。
外気浴は、浴室内に置かれた2脚のガーデンチェアに腰かけて、しばらく深呼吸のくりかえしでした。
少し湯通しもはさみながら、サウナ室への出入りを繰り返して3セット。
穴場な感じと、なつかしく親しみやすい感じもあふれるおきつねさま、なかなか良かったです。
また来よう。食堂は、20時過ぎたら店じまいなようだけど、メニューは地元の食材もりだくさんでおいしそうな感じ。昼に来れる機会があったらまた立ち寄ってみたいものです。
それではまたね。
サウナ:12分? × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3bad6276-c057-4a57-a4a1-497b940074e2/post-image-504-56613-1682428179-VCTtywuE-800-600.jpg)
家の大掃除も概ね終わり、後は今年のサ活をどう締めるかという状況ですが
既に夜9時を回っており、それでもここだけは絶対に外せないと思うフォックスバーデンへ向かう。
大晦日前日というのもあってか、この時間でもなかなかの混雑っぷり。
まずは定番の温泉ジャグジーからの水風呂へのゼロ距離移動!正に至福のひと時!
県内トップクラスと言っても過言ではない優秀な水風呂ではありますが
そのポテンシャルを最大限に活かせるのは、やはりこの温泉ジャグジーとの温冷交代浴だと思います。
そしてサ室に入るとテレビは八王子リホームからスタート。
以前から話しておりますが、ここはテレビ付きのサ室ではなくサウナ付きのテレビ室だと思ってます。
やや温めではありますが、テレビをゆっくり見ながら蒸されると結構ガッツリ汗をかけます。
そして最高の水風呂からの内気浴で1セット目からしっかりととのってしまいます。
ここまで最高だと外気浴スペースが無いことなんて本当にどうでも良いです。
3セット目にはテレビもクイズ番組になり
解答者達が問題を解いている最中に入ってきたおっちゃんが
いきなり正解をブツブツ声に出して言っちゃうという微笑ましい出来事がありつつ
閉店まで残り20分で蛍の光も流れ出し、気付けば浴室全体が貸切状態に。
という訳で、閉店ギリギリまでの3セット+温冷交代浴でバッチリととのいました。
ストイックなサウナーが集まるハイスペックなサウナも勿論好きなんですが
細かいマナーなんてどうでも良くなるようなローカルなサウナの方が本当は好きかもしれないです。
こうやって何も考えず好き勝手入れるサウナこそ本当の意味でのリラクゼーションなのでは?
位置的になかなか行きづらい場所ではありますが、来年はもっと通いたいですね。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/QBPQqwho4lchvjFFcoOagRXdyRv1/1735566785451-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/QBPQqwho4lchvjFFcoOagRXdyRv1/1735567697423-800-600.jpg)
お稲荷さんに呼ばれて・・・
赤い物が目につく
キツネのグッズが目に入る
やたらキツネを見かける
世話焼きキツネがかわいい
そんな時は、お稲荷さんに呼ばれてる
御告げだそうじゃ
のじゃ のじゃロリ
ふと、思い立って志和稲荷へ
コンビニでお酒といなり寿司を買って
参拝したし
せっかくだから近いサウナを探してたら
フォックスバーデン(狐洞温泉)の文字が
これは、お稲荷さんに呼ばれておる
いや、ここまで来たらゆっこだろぅとは思いつつ
ほぼ同じくらいの距離やないかい
スチームサウナ入りたいやないかい
いやいや、
ここはお稲荷さんの導きに従おう
結果的に最高でした・・・
平日とはいえGW中なのに浴室には3~4人
つるつるぬるぬるの濃い温泉で下ゆで
サウナ室はレトロ
昭和なカラカラスタイルでマイルドな熱
サウナはガラガラで3セットとも貸切
ぜいたくー
水風呂は天然水でキンキン
ほとりには飲料水の蛇口とコップが
水分補給しつつ水風呂は最高
キンキンだけど天然水のやわらかさー
仙狐さんのもふもふしっぽに包まれているようじゃー
外気浴は出来ないけど坪庭を眺めながらととのいイスで昇天
ありがとう仙狐さーん
サウナ室に入ってる時の出来事
館内放送ピンポンパンポン♪
食事処の案内と本日のオススメは
きつねそばです
とことんお稲荷さんに縁のある日やなぁ
お稲荷さんに上げた酒といなり寿司
御神饌なので持ち帰って
ありがたく昼間から飲んだくれてる
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:49d3caea-542f-4d84-951f-e19732619409/post-image-504-13039-1651822371-is3KjuP0-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:49d3caea-542f-4d84-951f-e19732619409/post-image-504-13039-1651824318-ebjKRuVv-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:49d3caea-542f-4d84-951f-e19732619409/post-image-504-13039-1651824584-HyxvaIr2-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:49d3caea-542f-4d84-951f-e19732619409/post-image-504-13039-1651824621-IXLNI9oe-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:49d3caea-542f-4d84-951f-e19732619409/post-image-504-13039-1651824999-RJyCKk52-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:49d3caea-542f-4d84-951f-e19732619409/post-image-504-13039-1651825172-hgLkKSdr-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:49d3caea-542f-4d84-951f-e19732619409/post-image-504-13039-1651825194-CKu5dl4X-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:49d3caea-542f-4d84-951f-e19732619409/post-food-image-504-13039-1651822371-LOUrI1Y1-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
14℃
基本情報
施設名 | フォックスバーデンスパドーム |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 岩手県 滝沢市 鵜飼笹森41-2 |
アクセス | - |
駐車場 | 大型駐車場完備 |
TEL | 019-684-2737 |
HP | http://foxbaden.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 09:00〜24:00
火曜日 09:00〜24:00 水曜日 09:00〜24:00 木曜日 09:00〜24:00 金曜日 09:00〜24:00 土曜日 09:00〜24:00 日曜日 09:00〜24:00 |
料金 |
入浴料金:大人730円 小人400円
シャンプー、リンス、ボディシャンプー完備 回数券:10枚セット 6,600円(税込) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
![フォックスバーデンスパドーム 写真ギャラリー0](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/504_20180107_160845_GAjxLBklWk_large.jpg)
![フォックスバーデンスパドーム 写真ギャラリー1](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/504_20180107_160848_Ej0rRXnQAO_large.jpg)
![フォックスバーデンスパドーム 写真ギャラリー2](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/504_20180107_160850_n55PpR0hhz_large.jpg)
![フォックスバーデンスパドーム 写真ギャラリー3](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/504_20180107_160854_yTZMPU38ME_large.jpg)
![フォックスバーデンスパドーム 写真ギャラリー4](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/504_20200214_195254_bLGYWTqr2S_large.jpg)
- 2018.01.07 16:07 Kamatahhh
- 2018.01.07 16:33 Kamatahhh
- 2019.02.08 22:51 夢
- 2019.08.18 12:13 ぷん
- 2020.02.05 19:06 あ
- 2020.02.14 19:52 サナティ🎀#2607
- 2020.02.14 19:54 サナティ🎀#2607
- 2020.03.22 21:21 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2025.01.19 22:02 はらまる