2020.04.02 登録
[ 東京都 ]
今日も22時前入館の2時間コース。
最近は、水で濡らしたタオルで顔を覆い、
サウナハットを被る覆面スタイルです。
顔を出している時より長く入れます。
より体を温めることができるので
おすすめですが、もれなく怪しい目で
見られてしまいます。
ただ、ニューウイングのタオルの場合、
生地の間から様子が伺えるので、
こちらも皆さんのことを見ています。
訳が分からないし、少し怖いことを
申しておりますがお気になさらないでください。
3セット目の水風呂中に地震がきました。
途中まで気付けませんでした。危ない。
[ 東京都 ]
22時前入館の2時間コース。
今日は人が少ない、かつ、おひとり様がほとんどであったため静かでした。
最近は、水に濡らしたタオルを顔に被せ、
その上からサウナハットを被るという
スタイルが心地良いです。
毎回、休憩中はなにかしら考え事をしてしまいます。
今日は、「人はなぜ噂話をするのか」について考えていました。
ただ、ととのっている状態では自分の中で答えは出ず、
考えていたことすらいつの間にか忘れています。
[ 東京都 ]
しばらく投稿から遠ざかっていましたが、
継続してサ活はおこなっていました。
今日は22時前入館の4時間コース。
4時間コースの日は大きい方の
イオンウォーターを買いますが、
1セット目の前に飲もうとしたら
おじさんが私の購入したものを
気持ちよさそうに飲んでいました。
それはさておき、22時〜23時は
複数で入館している人が多く、
黙浴が全く守られていませんでした。
「黙」の意味を1時間ずっと考えていました。
23時以降は人が減って一気に静かになり、
集中することができました。
サウナに入ると「まぁいいか」と
思ってしまいますが、それでも、
やはり施設側から黙浴のお願いを
されている以上は守るべきだと感じます。
[ 東京都 ]
◼︎サウナ
8分(ボ)、15分(テ)→水風呂→10分(ボ)、10分(ボ)
◼︎水風呂
1分×4
◼︎休憩
10分×3
9時過ぎ入館の2時間コースで。
2時間コースでテルマーレからのボナを
やってしまうと2時間でおさまるか
どうかギリギリになってしまうことが
判明しました。
先週もニューウイング行ったのに
サ活投稿失念していました。
今月のサ活はニューウイング
のみにて終了です。
[ 東京都 ]
◼︎サウナ
8分(ボ)、10分(テ)→水風呂→10分(ボ)、12分(ボ) 、12分(ボ)→水風呂→12分(テ)、12分(ボ)
◼︎水風呂
1分×7
◼︎休憩
10分×5
昨日21時半頃に入館しました。
風の滝の下にあるベンチの右側は
扇風機も当たるので好きです。
[ 東京都 ]
◼︎サウナ
8分(ボ)、10分(ボ)→水風呂→12分(テ)、12分(ボ) 、12分(テ)→水風呂→10分(ボ)、12分(ボ)
◼︎水風呂
1分30秒×7
◼︎休憩
10分×5
21時前入館の今日は4時間コースで。
21時台と22時台はさすがに混んでました。
竹の横に扇風機が設置されました。
風が吹いている日の外気浴のようで最高です。
今日は試しにボナとテルマーレを
休憩無しで連続で入ることを試みました。
(水風呂は挟みます。)
テルマーレでじっくり温めてから
ボナでしっかり蒸す方が良い感じです。
ととのい過ぎによる記憶飛ばしが
またしても発生しました。
[ 東京都 ]
◼︎サウナ
8分(ボ)、8分(テ)、10分(ボ)
◼︎水風呂
1分30秒×3
◼︎休憩
10分×3
昨日の16時過ぎに友人と行きました。
ととのい椅子が増えたという噂を聞き
駆けつけました。
入って手前にある浴槽の前に
4つ増置されていました。
昨日はサウナハット無しでした。
サウナハットを被っていた方が
長く入れることに気付きました。
[ 長野県 ]
ついに、会社の夏休みを利用して
平日に行ってきました…。
予約では何組か入っていたものの、
キャンセルが相次いだようで1人で
堪能させていただきました。
今日はカクシの方でした。
一通り説明をいただいて始めました。
心地よい室温で、ロウリュをして
発汗しまくりました。
そして絶妙な温度の水風呂。
つい声が出てしまいます。
ととのいスペースは水風呂脇にある
リクライニングチェアとインフィニティチェア、
あとハンモックがありました。
ハンモックに揺られながら視界がぐるぐる。
最高でした…。
気持ち良すぎて5セットしました。
整い始まると記憶が所々飛びます。
自然の中でのサウナがこんなにも気持ちいいとは…。
冬にまた行きたいです。
[ 東京都 ]
◼︎サウナ
10分、12分、12分
◼︎水風呂
1分30秒×3
◼︎休憩
10分×3
原宿でフットサルをしたので、
ついでに行ってきました。
14時半頃の入館でしたが、
待つことなく入れました。
退館した16時過ぎには
入館待ちが発生していました。
サ室も常に満席で、
2、3名が待機している状態でした。
初めてのマルシンスパでしたが、
温度がガツンと来るわけではないものの、
しっかり発汗することができました。
とにかく気持ちよかったです。
1セット目の休憩に入ろうとしたところ、
バスタオルが無くなっていることに
気付きました。
外気浴の際はバスタオルを巻くことが
案内されていましたがそれをすることが
できませんでした。
気分を害した方いらっしゃったらすみません。
[ 東京都 ]
◼︎サウナ
8分、10分、10分(全てボナ)
◼︎水風呂
1分30秒×3
◼︎休憩
10分×3
久々の朝ウナでした。
7時前に入館しました。
サ室内は3、4人、椅子は2、3人が
使用している程度です。
朝ウナすると、某YouTuberの
「今日も最高の一日にします」が
しっくりきます。
訳わからないこと言ってすみません。
連休前の仕事頑張りましょう。
[ 東京都 ]
◼︎サウナ
8分、10分、12分(全てボナ)
◼︎水風呂
1分30秒×3
◼︎休憩
10分×3
17時に入館しました。
夕方に行くのは久しぶりでしたが、
思ったより空いていました。
サ室内には6、7名程度いて、
イスも座れないことはなく。
3セット目の休憩中、
ふと目を開けたらミニプールに
吉田支配人らしき方がいました。
ご本人だったのでしょうか、、。
それはさておき、この1ヶ月は
様々な施設に行きましたが、
ニューウイングは団体が少なく、
かつ、マナーが良い方が多いので
落ち着きます。
[ 東京都 ]
◼︎サウナ
10分(ド)、12分(ド)、10分(ス)
◼︎水風呂
2分×2
◼︎休憩
10分×2
20時過ぎに入館しました。
日曜夜は江東区民が510円で入れるため、
入館待ちが発生していました。
新しい施設ということもあり館内は綺麗です。
サウナは5名までしか入室できないため、
サウナ待ちの列もありました。
サ室内は温度も湿度も心地良いに感じでした。
◼︎浴室入ってすぐのところに荷物置き場あり。
◼︎ととのいスペースは感染予防のため
使用不可箇所がいくつかありました。
◼︎21時以降少し空きはじめました。
[ 東京都 ]
◼︎サウナ
10分 (ケ)、12分(岩)、10分(ケ)
◼︎水風呂
①、③サンダートルネード:10秒
→アクリルアヴァント:45秒
②アクリルアヴァント:1分
◼︎外気浴
・15分×4
13時半過ぎに入館しました。
今までの中で一番の混み具合。
ととのい椅子も埋まっていたり、
9階から屋上の途中にあるベンチで
ととのっている人がいたりでした。
夜も入浴予定でしたが、
混んでいるのと疲れたのでやめます。
[ 東京都 ]
◼︎サウナ
8分 、10分、8分(全てケロ)
◼︎水風呂
①サンダートルネード:20秒
→やすらぎ:1分
→昇天:1分
②サンダートルネード:20秒
→やすらぎ:1分
③サンダートルネード:20秒
→アクリルアヴァント:45秒
◼︎外気浴
・10分×4
11時半に過ぎ入館です。
想像よりも人は居るものの、
ととのい椅子が埋まることはなし。
かるまるに来ると
どの水風呂に入るか迷いますが、
今のところサンダートルネードからの
アクリルアヴァントが良いですね〜
ちょっと仕事して夕方また入ります。
[ 東京都 ]
◼︎サウナ
7分(テ)、10分(ボ)、10分(ボ)
◼︎水風呂
1分30秒×3
◼︎休憩
10分×3
本日も朝ウナ。
6時前に入館です。
6時台は前回同様3、4名。
7時台になると一気に10名
いかないくらいまで増えます。
とはいえ、朝は快適で心置きなく
ととのうことができます。
[ 東京都 ]
◼︎サウナ
8分、7分→3分(蒸)、10分
◼︎水風呂
1分30秒×3
◼︎休憩
10分×3
混んでました。
どうやら今日と明日は水風呂と露天風呂で
イベントが開催されているようです。
午前中にやったフットサルにて、
自分がウイイレのレベル1くらい
下手になっていてショックを受けました。
昨日時点では終わった後サウナに
行けるとわくわくするのみでしたが、
同時に傷心を癒やすことになりました。
皆さま良い週末をお過ごしください。
[ 東京都 ]
◼︎サウナ
8分(ボ)、7分(テ)、10分(ボ)
◼︎水風呂
1分30秒×3
◼︎休憩
10分×3
朝ウナです。
6時前に入館しました。
浴室内は7時台に入ってから
6、7名になりましたが、
6時台は4名程度でした。
ととのった状態で仕事に行きます。
今日はもうすでに良い日。
[ 東京都 ]
◼︎サウナ
8分、10分、10分
◼︎水風呂
1分×3
◼︎休憩
10分×3
17時に入館しました。
ととのい椅子が満員になることもなく、
ちょうど良い入館率に感じました。
風の機嫌が良かったです。
退館時、ロッカーが隣の方に
話しかけていただいたにも関わらず、
ととのい過ぎていてまともに
話すことができず、
笑うことしかできませんでした。
そんなつもりはなかったです。
申し訳ありませんでした。
[ 東京都 ]
◼︎サウナ
8分(テ)、10分(ボ)、12分 (ボ)
◼︎水風呂
1分30秒×3
◼︎休憩
10分×3
1週間以上空いてしまい、
いてもたってもいられずでした。
2時間コースが使えるギリギリの
22時直前に来店しました。
サ室内でテレビの音をもかき消すほどの
大声で喋る3人組と出くわしました。
耳栓を使ってたので
あまり気になりませんでしたが、
自身も友人とサウナに行く際は
他の人のことも考えて入ろうと
心に決めました。
もちろん今までやったことはありませんし、
当たり前のことと思っておりますが…
テルマーレでもののけ姫が流れていて
神聖な気分になりました、、
いい加減な感想ですみません。
それはさておき、
本日もありがとうございました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。