2023.07.27 登録
[ 岐阜県 ]
平日の夜に入城サウナ♨️
スタンプカードもスタンプ5個目!
炭酸風呂や、酸素風呂、露天風呂などで
体を温めてから
21:30のサウナマット交換後に
すぐにサウナへ‼️
女
[ 兵庫県 ]
金曜の夜宿泊で、宿泊サウナ。
女風呂は
洗い場4つ、
内風呂2つ(うち1つイオン風呂)、
サウナ70℃ 3人定員、
真っ白な泡風呂のイオン風呂でのんびり
してからのサウナへ、、、
サウナが70℃と低温、、、
10分ほど居てもそんなに暖まれず
結局お風呂へ。
水風呂が無い施設ですが
サウナが低温だと水風呂不要かな💦
女
[ 長野県 ]
長野市内にあるスーパー銭湯で疲労回復の為に
炭酸泉、ジャグジー風呂、サウナ、水風呂を
ぐるぐる🌀
今日は、サウナ熱々デーのイベントらしく
92℃‼️ 気持ちよかったです
お風呂上がりは館内レストランで
ソフトドリンク飲み放題2時間700円で
炭酸水おかわりしまくり😄
和牛餃子🥟美味しい❤️
女
女
[ 長野県 ]
今夜もお泊まり長野県小諸市サウナ♨️
伊藤園グループのホテルで
アルコール🍺飲み放題の夕食18:30までの前に
大浴場♨️と、サウナで身体から水分抜き‼️笑
内風呂、水風呂、サウナ
で、のんびり温浴。
女
[ 長野県 ]
長野県の佐久市に宿泊サウナ。
23時までの無料提供にギリギリ到着し
夜鳴きそばの味噌ラーメンを頂いてから
お部屋のタオルを持って
24時まで営業のお風呂&サウナへ。
広めのサウナは、平日だから?外国人宿泊者が多いから?
元々あまり利用者がいないのか?
一度入ったら数歩歩くのすら熱くて熱くて即退室❗️
水風呂で足を冷やしてから再入室😄
床の木に足やお尻が着かないように
貸出の1人サイズ用のサウナマットからはみ出ないように
TVを観ながらのんびりサウナ😄
女
[ 岐阜県 ]
夕方からお風呂とサウナだけに入城🏯♨️
さすがの日曜の夕方〜夜‼️
家族連れが多くて
子供達が騒がしくて
なかなか落ち着けないし
体を洗わずに足に掛け湯だけして
お風呂に入る親子が多くて
なんだかなぁ。の日曜でした♨️
サウナは子供が居なくてのんびり出来て良かった!
サウナ出た後の水風呂は、汗を流してから入るように
って注意書きしてある施設がほとんどなのに
外から入ってくる時は
スネ辺りの足に掛け湯を1回2回掛けるだけで
体の汗どころか、
体中やVIOなどの汚れや、整髪料や、お化粧など
そのままでお湯に入る人が多いのは
どうなんでしょう⁉️と思う今日この頃。
女
女
女
[ 大阪府 ]
お泊まりの朝は、朝5時からサウナin❗️
朝5時でもサウナなしっかり95℃
しかも誰も居ない貸切状態🩷
TV付きドライサウナ2段式。
サウナマットあり
朝ウナしてから
空港へ移動して
朝ビー🍺
女
[ 大阪府 ]
今夜は大阪のホテルでサウナ泊。
ドーミー系だからこその
大浴場、露天風呂、サウナ
お風呂上がりのアイスキャンディー🍦
夜鳴きそばのラーメン🍜
で
満喫ナイト♨️
外国人が多いからこそ
サウナはがら空き🩷
女
女
[ 三重県 ]
三重県の鳥羽市にて宿泊サウナ。
大江戸温泉物語 TAOYA志摩♨️
大浴場とは全く繋がってなくて
別の入り口、
全く違う施設としての
単独サウナ。
更衣室
パウダールーム
ドライサウナ 85℃
ウェットサウナ 40℃
シャワー 2ブース。
の
完全なる単独サウナ!
そのせいか他のお客さんは、誰も居なくて
1人貸切でサウナ堪能🩵
サウナ上がりは
湯上がり処にて
無料の生ビール🍺と
アイスキャンディー🍨
大浴場とも
サウナとも
全く繋がってない場所に
星空テラスがあってソコには足湯もあって
お月様🌕と、星空⭐️を眺めながら
気持ちいい初秋の風を感じながら
足湯を堪能♨️
もちろん、大浴場、露天風呂にも入って
何度も
脱いだり着たり、拭いたりと忙しかったですが
堪能😄
女
[ 岐阜県 ]
平日休みは、お昼に起きて
午後からゆっくり入泉♨️ 大垣湯の城🏯
平日企画。
食事付き岩盤浴も楽しめる1,600円プランにて
まずは
美泡風呂
炭酸風呂
高濃度酸素風呂
サウナ(5段あるから好きな高さで楽しめる)
水風呂
露天風呂を堪能してからの
生大🍺2杯と、プランのお食事🍖で
のんびり休暇
生大🍺2杯を堪能してからの
岩盤浴は最高でございます😄
女
女
[ 岐阜県 ]
多忙と暑さで、久しぶりのサウナ♨️
夕方に入城♨️
木曜のガラガラ抽選はハズレで
5枚集めればの引換券頂きました😄
さらに、スタンプラリーカードも
頂いたので
9/30までにスタンプ集めしてみます😄
久しぶりの入城♨️はとても気持ち良く
最近の疲れもあって
露天の寝湯でガッツリ寝落ちしちゃってました😄
女
[ 岐阜県 ]
平日金曜は、お昼から大垣湯の城♨️へ入城🏯
暑い日のキンキンに冷えた水風呂 9.7℃は、体に染みるう❤️
お風呂堪能&サウナ2セットから
岩盤浴へ移動の間に
平日満喫セットに含まれてる生中🍺セットに
生大🍺追加で遅めのランチで最高の平日休日❤️
昼間 9.7℃の水風呂が
夜21時には、11.4℃になってた、、、 謎。
女
[ 岐阜県 ]
今月は色々と忙しくてやっと来れた♨️
岐阜県大垣の【湯の城】🏯♨️ 平日の11時in
平日限定イベントの
【お風呂♨️サウナ+岩盤浴+食事】のセットで
1,600円プランでのんびり温活♪
06:00、12:00、18:00の露天風呂の
入浴剤【紫陽花の香湯】投入の12:00で
季節感を楽しみ
炭酸泉、高濃度酸素風呂、美泡風呂、水風呂、
高温サウナの
激アツサウナロウリュウ
もじっくり楽しみ
岩盤浴をさらに、じっくり堪能❤️
平日の昼間の
のんびりタイム最高❤️
女
[ 岐阜県 ]
月曜は、レディースDay❤️
って事で、大垣 湯の城♨️へ🏯 16時in
洗体、洗髪して身を清めてから
いつものルーティーンへ♨️
お風呂でガッツリあったまってからの
サウナと岩盤浴♨️
泡風呂、水風呂
炭酸風呂、水風呂
高濃度酸素風呂、水風呂
露天風呂、水風呂
サウナ激アツロウリュウ、水風呂
ぬる湯からの
岩盤浴は、18時から堪能し
今日のアロマロウリュウは青リンゴ🍏
いい香り🍏
23時のラストアロマロウリュウを全身で浴びてから
締めのお風呂と、サウナへ♨️
閉館零時まで8時間じっくりいっぱい
汗かけてサッパリスッキリしました😄
苺フェア開催中、、、
飲みたいケド我慢😣
女
[ 岐阜県 ]
平日は、のんびりと、岐阜県大垣市にある
ホーム♨️にて岩盤浴と、サウナ♨️で温活♪
夕方inから
泡風呂 10分、水風呂、
炭酸風呂 20分、水風呂、
露天風呂 15分、水風呂、
サウナ 81℃ 10分、水風呂、外気浴、
サウナ 81℃ 10分、水風呂、外気浴、
平日特典のお得な定食🍺頂いてから
岩盤浴 55℃ 30分、冷却室
岩盤浴 43℃ 60分、冷却室
岩盤浴 69℃ 15分、冷却室
岩盤浴 69℃で、オートロウリュ、冷却室
などなど満喫しまくり♨️
まだまだ閉店25時まで
9時間の満喫は続くのであります♨️
真夏日☀️が来る前に熱中症対策として
体を、暑熱順化❤️
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。