2020.03.25 登録
[ 東京都 ]
妻が実家に帰ってる間の1人な三日間、
昨日は優待使って神田の方に行ってみた。それはそれでよかったものの最近はどこかに行くと翌日にはホームサウナに行きたくなってしまう。
今日は2セットと手短にではあったが今日も今日でよかった
[ 神奈川県 ]
あけましておめでとうございます。
年越しを初めてサウナで過ごした。
大晦日の21時ごろチェックイン
アカスリを受けてバッチリ準備したのちサウナへ。
そしてそのままカウントダウンイベントであるサウナシアターへ。
ぐっすりカプセルで過ごしそのまま初日の出サウナ&アウフグース2セット
最後はウィスキングもあり、流石のスカイスパでした。
年末年始ということで場内は常にある程度人がいて騒がしかったものの、並ぶほどでは無かったのでよかった
[ 東京都 ]
ホームサウナ納め 〜帰れなかった君たちへ〜
先週頭から自分が体調を崩し、全然違う理由で今度は家族全員が体調不良。結果それぞれ帰省できず寝正月。仕事も納めるというか強制終了。
引っ越しから始まった今年は本当に色々あった、最後の最後でみんな疲れが出た。
関西帰省してサウナ巡りする予定が全てぽしゃり悲しみに暮れるも大晦日を前にして回復。
そうだ、俺にはホームサウナがある。
今日もきたよ光徳湯
年末もあっていつもより混んでたけども、最高でした。
お疲れ様2023
明日はカウントダウンアウフグース
[ 東京都 ]
サ活投稿だけどサウナのことは何も書いてない。
4年ぶりライブハウスへの出演翌日のサウナはホームサウナへ。
軽めに2セット。ライブが楽しすぎたことだけは覚えてるもののあとはあまり覚えてないって言ういつもの記憶力、ただただ楽しかった、今年も残り2週間フルーツ牛乳片手にいつもの喫煙所から、
[ 東京都 ]
less is more 赤坂見附
導線が全て完璧。ミニマルにまとまったサウナでした。
サ室は2つ
片方は猛烈にオートロウリュウ
もう一つはセルフロウリュウ、こちらが個人的に大ヒット。
水風呂は15度前後をマークし、簡単に仕切られた整い場は王様チェアがずらり。
仕事終わりにサクッといくには最高のサウナでした
[ 神奈川県 ]
健康診断再検査後の休息。
仕事での無理が祟ったか、再検査診察を受けさせられた後のスカイスパ。
最大限休んでやろうと風呂でほぐした後
垢すりを重ねバシバシに仕上げた後
1セット目、平日にしてはそこそこ混んでいたが奇跡的にインフィニティが空いている。
気がつけば1時間経ってました。
その後も重ねて重ねでアウフグースを入れて3セット。
今日もスカイスパは最高だった
[ 東京都 ]
三軒茶屋の小さなスカイスパがここにありました。
ヘッドスパ+サウナというコンセプトのお店。
クラウドファンディングでそれぞれ60分を体験。
サウナは2人までは同じ料金で60,90,120分と料金設定があるみたい
ヘッドスパもいろいろコースがあるようでした。
肝心のサウナですが、
サウナスより広い洗い場
水風呂は冷た目。静か目の改良湯スタイル
ロウリュウはアロマを選べて自由に
サ室は恵比寿サウナーより気持ち広め。温度は普通(ロウリュウできるので気にならない。
ととのい場が最高だった。
深めのいい椅子に座ってしばらく、、、
なんだろうかこの気持ちよさは、、、
こ、これは上から空気が送られてくる!!
スカイスパすたいるだー!!
飛びました。
そのあとのヘッドスパは爆睡したので記憶がありませんが、終わった後はとてもスッキリして気持ちよかったです🤤🤤
ソロが一番ですが、2人までは楽しめそうです
[ 東京都 ]
引っ越しをして最寄りのサウナが3軒もある中毎週巡り、3軒目大本命でした。
サ室もちょーどいい湿度
水風呂も優しめの18℃前後か、
在宅勤務の夜
娘を風呂に入れた後1人銭湯へ、、、
スーッと整い、更衣室の自販機に懐かしのバヤリースを見つけ。これをお供に外で一服。最高に気持ちよかった。
また来ます
[ 長野県 ]
会社の同僚と先輩とで、去年の11月ぶり2度目の松川館。
今週はずっと娘が体調を崩してたり自分も仕事で忙しかったりと睡眠不足ぎみでの1泊2日参戦。
天空のサウナにお昼と夜で計8セットほど。
お昼の第一陣でもう天空へ。
風もなく穏やかな天気だったこともありまー気持ちいい。
目の前には雪山が見えていて最高でした。
2日目は朝から新設されたポルクサウナ110℃の方が気に入り、なんだかんだで4セット。
120cmの水風呂にずぽんとはいり、あいにくの雨でしたがこちらも最高でした、次はまた年末か年明けかな、サ飯も最高で館内でいつでもビールも買えるのでほんと毎回楽しくて仕方ない長野旅
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。