2020.03.24 登録
[ 沖縄県 ]
3連泊の最終日、この日も朝6時からイン。
結局、3日連続オープンと同時にイン。
この日ものんびりできました。
3日目にして唯一の欠点を言うとすると、水風呂が塩素臭強めです。
それ以外はいいです!
男
[ 沖縄県 ]
3連泊の2泊目
朝6時のオープンと同時にイン。
6時でも思ったよりは人がいます。
ただ、サウナに入る方は少なめ。
ととのい椅子の右から2番目の背もたれの裏にサウナ室の通風口があり、サウナ室からの暖かい空気で背もたれが温まり、まるで岩盤浴のようにポカポカします。オススメです。
男
[ 沖縄県 ]
朝6時のオープンと同時にインして3セット、その後ジョギングしてからさらに2セット。
宿泊客は入り放題を最大限に利用してととのいました。
温度計は20℃を示しているのですが、体感温度はもっと低く感じます。温度計の故障なのか?はたまた、沖縄マジックか?
男
男
男
[ 埼玉県 ]
久しぶりに行きましたがとにかく混んでいました。スタジアムサウナは大きいから入れないことはなかったですが、露天スペースは人で溢れかえっていました。
相変わらずドラクエの多い施設です。
男
男
男
男
男
男
[ 埼玉県 ]
某社の携帯が通信障害で使えないので、携帯がなくても困らない場所、サウナへ。
夜はよく来るのですが、昼間に訪れるのは初めて。
夜は蒸気でホワイトアウトしてるスチームサウナが昼間は窓からの明かりでよく見えるのは新発見でした。
やっぱりここはコスパの王様です。
男
[ 東京都 ]
仕事で終電を逃してしまったのですか、荻窪までは行けることがわかったので初めましてのなごみの湯さんへ
前から訪れてみたいと思っていた施設のひとつなのでちょうどいい機会でした。
深夜1時頃にチェックイン。それほど混んでもおらず快適に入ることができました。
朝も5時半からサウナ、露天のリクライニングチェアで朝陽を浴びて完全復活出来ました。
男
男
[ 岡山県 ]
人生初の岡山泊こちらのホテルへ。
前の日は飲み過ぎてサウナに入らなかったので早朝から入りました。
半露天風呂のようなところでテレビを見ながら外気浴は最高でした。
男
[ 岡山県 ]
アンジェラ・アキと大森うたえもんを産んだまち、やってきました岡山市。
駅前サウナのハリウッド。
こじんまりとした浴室だが要点はしっかり押さえてた優等生。
サ室が広くて快適です。
男
[ 埼玉県 ]
ご贔屓のJリーグチームが大宮で試合のため、私も大宮へ。
ついでなのかメインなのかはわかりませんが行ってきました「おふろcafe utatane」
cafeと名乗るだけあってお食事処はめっちゃお洒落ですね。時間の関係で利用できませんでしたが…。
イズネスサウナは天井が低くあちあちで最高でした。
逆にサウナコタは高低差があり好みや体調に合わせて楽しめます。
水風呂はお金持ちの家のお風呂場といった感じ。
有給使ってお天道様を浴びてする外気浴は罪悪感すらありました。
時間の関係で短時間での利用でしたが、ゆっくりと行きたい施設です。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |