絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ホホウナム

2024.07.12

28回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

今日は近場のこうしん
いつもより混み気味だったけど座れて安心
明日も仕事なので4セット

サウナハットがフックに沢山かかってたのでサウナーさんが多かったのかな

サウナは心地よい熱さ
水風呂も程よい温度

炭酸風呂でフィニッシュ

続きを読む
31

ホホウナム

2024.07.11

24回目の訪問

ジムあとに
ごぶさたの蔵ノ湯

20:45ごろイン

いやー混みすぎである
待ちが常に発生で2段目キープは困難
1段目はぬるすぎて物足りない
あまりの混み具合に2セットでフィニッシュ笑

考えが甘かった
甘エビの尻尾くらい甘かった🦐

水風呂の温度は記載値より高く感じたが好きな温度
外気浴スペースは椅子が充実
ただ内気浴スペースなし

ここは夜くるのは自分的にダメだ
来る日と時間を考えねば!

まあそんな日もあるさ
でもそれなりにスッキリしたし良しとしよう

続きを読む
37

ホホウナム

2024.07.09

11回目の訪問

サウナ飯

アチアチサウナを求め単身あしべへ

1セット目はサウナに誰もおらず貸切状態
スタンプ1倍デーだからか笑

2セット目からは少し人が増えた

予想通りアチアチで濃いめのあまみ
全5セット10分保たず

水風呂は相変わらずベストな温度

来るたびにあしべの良さを実感する
最高なととのい感

今日は内気4外気1

屋上の露天風呂でフィニッシュ

今月のイベント激アツ
7/20 Tシャツ 半額1100円
7/23 7月生まれ次回入浴券プレゼント
行くしかない。。。

あしべ坊やステッカー購入

スパカツ

肉やらかくてうまい

続きを読む
23

ホホウナム

2024.07.08

13回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

日中は何もしてなくても汗がでる
必然的にサウナに足が向く

アツめのサウナを求め花ゆづきへ

そこそこの混み具合
汚れた身体を洗い
軽く湯船に浸かり早速サウナへ
‥‥不思議だ
いつもよりアツくない気がする
それでもいい感じに汗を出す
なんやかんやで5セット

水風呂は17.3°ちょうどいい気持ちよさ
内気3外気2

外気も気持ちいいぞ
フィニッシュに露天風呂
炭酸風呂は常に埋まっていて入れず

夏に向けてさらに頻度がアガりそうだ

続きを読む

  • 水風呂温度 17.3℃
25

ホホウナム

2024.07.07

27回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

日中の用事をこなし汗で気持ち悪かったので帰り道サウナ

サウナ道具は常備している

今日は熱さが物足りない感があった
マイルドに汗を流しササっと4セット
バランスよく外気2内気2

ほどよく気持ちよくなって
炭酸風呂でシュワシュワフィニッシュ

アチアチサウナ入りたい

続きを読む
31

ホホウナム

2024.07.06

34回目の訪問

休み前のおつかれサウナ

今日はそんなに熱くない感じ
運良くオール最上段キープ

水風呂は22°

1セット約10分の5セット
外気3内気2

サウナの温度がマイルドなせいか
ととのいもマイルド
それでも気持ちいいことに変わりはない

外気が気持ちいい季節になってきた
けど外気浴って風があるせいか内気浴より早く我に帰っちゃう感がある
使い分けが大事 たぶん

フィニッシュに露天風呂でアガリにマッチ🥤

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
33

ホホウナム

2024.07.05

26回目の訪問

サウナ飯

こうしんの湯

[ 北海道 ]

久しぶりのホーム

そこそこ混んでたがサウナで座るのには困らない
これがこうしんの良いところ

疲れのせいか筋肉痛のせいか異常にととのった
5セット

今日は弱めの雨がいい味出てて
インフィニティチェアの外気浴が最高だった

若者の集団がいてサウナを楽しんでいたようだ

親子のサウナーも居てお揃いのハットとマットだった イイネ

露天風呂でフィニッシュ

明日仕事して次の日休みだー

カツカレー

飢えに耐えかね爆食

続きを読む
35

ホホウナム

2024.07.03

2回目の訪問

水曜サ活

初施設
さすらいのサウナーさんに誘われ
彼曰く札幌最高峰の施設らしい

湯めぐりパスポートで20:30ごろイン
2名で半額なのだ

サウナは超激アツ
最上段はヤバいくらい灼熱の熱さだ
どうやら前任者がかなりロウリュしたようだ
でもかなり空いていてほぼ貸切

水風呂はなかなか冷ためでいい感じ
しかも潜りOKとのこと
めちゃ気持ちいい

休憩スペースキャパにしては充実
外気浴はかなり階段を登らなければいけない
いったい何階だ?階段だけで相当疲れる
毎回はムリ笑

2セット目以降のサウナはわりとマイルド

全5セット

いいキリンあまみをだしてフィニッシュ

かなり上質で最高峰の評価も納得
ちょいとというか結構高いがまた来たい
駐車場も無料だし

帰りにみよしのでお喋りして次回のサウナを誓って解散

続きを読む
44

ホホウナム

2024.07.02

33回目の訪問

なつかしのたまゆら
原点回帰って感じ

そこそこの混み具合
スタンプカード廃止してもそこまで影響ないみたい
わかんないけど
ひと安心

サウナはあまり熱く感じないけどジワジワ汗が出てきて10分くらいで限界になる
水風呂は19°くらい
これも悪くない
休憩は入り口付近の内気浴の全5セット
やっぱり内気が好き

露天風呂から電気風呂でビリビリしてフィニッシュ

風呂上がりのマッチは至高
ゴクゴクいってあっという間に空
マッチの取り扱いがあるだけで評価アップ

明日は休みでサウナのお誘いあり
初訪問の施設

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
32

ホホウナム

2024.07.01

12回目の訪問

サウナ飯

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

4日ぶりのサウナ
月初めは花ゆづき

21時前イン
しかし食事出てくるまで結構時間かかった

浴室は結構空いていた
けど後半結構混んできた

5セット
サウナは最上段アチアチでいい感じの発汗
水風呂もいい感じの冷たさ
疲れてたせいか休憩でバッチリ溶けていい意味で意識飛んだ

サウナマット色違いのひと発見
アシベのサウナマット

露天風呂から炭酸風呂でシュワシュワしてフィニッシュ
フィニフィニしてシュワッシュ

カツカレー

そこそこお高め 1kオーバー

続きを読む
23

ホホウナム

2024.06.27

10回目の訪問

サウナ飯

仕事→ジム→サウナ

チケットの有効期限の兼ね合いで2日連続ニコーリフレ

ギリギリ21時のロウリュに滑り込み

今日は21時ロウリュ→サウナ→サウナ→22時ロウリュ→メシ

の計4セット

汗どばどば
カラカラのタオルべちょべちょになるほどだ
ロウリュ後は整い椅子難民になりがちだ

ペース早めで結構ふらふらした
筋トレのせいもあるか
わりと下半身ガクガクである
だがそれがいい

今日はロウリュ結構人がいた気がする
外国人っぽい方も熱波を受けていた
気持ちがよさそうだ

漫画はワンパンマンを見た
バングの過去編結構好き

ジムではサウナの話でちょっと盛り上がった
もっぱらサウナを布教している

街中のサウナは駐車場問題がついて回る
カモンチケット400円分あったのでまるいパーキングに駐車
19時以降 90円/30分

みんなはニコーリフレのときどこに停めてるんだろ

親友の奥さんの弟さんから近々サウナのお誘いがあったので楽しみ

やみつきザンギ定食

サクサクジューシーウマウマ

続きを読む
30

ホホウナム

2024.06.26

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事帰りにサウナ

実は5時間券残り1枚だと思ってたら2枚あった
しかも平日限定
月末土日なので今日明日明後日で2回いかないと。。。
完全に誤算である
痛恨の極み
まあいい
落ち着け
落ち着くんだ
僕はこのくらいで慌てない男だ
なぜなら特殊な訓練を受けているからだ
こういうときは
そう素数だ
深呼吸して素数を数えるんだ
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、よしっ!

というわけでとりあえず今日行くことにした

19:30イン→サウナ→20時ロウリュ→食事→漫画(?)→22時ロウリュ→サウナ→サウナ

計5セット

20時のビーチクさんはテクニカルな熱波をされていた クルクルブワーて感じ
そんな熱くなかった サイレントだからかな
22時は結構熱かった
アロマ水の注ぎ方とか仰ぎ方とか熱波師によってスタイルがだいぶ違う

丸い浴槽の周りに整い椅子新しくなってた!
座りやすい!

漫画はグリーングリーングリーンズとマイホームマイヒーローを読みました
面白い
打ち切りが悔やまれる

明日仕事行って夜ジムで次の日休みだー
明日か明後日どっちに行こう。。。

リフレスタ丼

いつもの

続きを読む
27

ホホウナム

2024.06.24

6回目の訪問

今日はサウナイカナイ
昨日行ったしイカナイ
イクカナ
イクカ
イコウ

連勤中だしぬるめの水風呂求めて
たまゆらの杜

スタンプカードでイン
(残機1)

相変わらず人が少なめでゆっくりできる
サウナはほぼ貸切か1-2人いるくらい

体感温度そんなに高くないが汗はいい感じに出る

5セット
外気2内気

水風呂温度24°

いい感じにととのった

露天風呂でフィニッシュ

ぬるめの水風呂もいいけど
湯船のひとつを20°以下の水風呂にしたらどうだろう
いい感じになると思うんだけどな

続きを読む

  • 水風呂温度 24℃
35

ホホウナム

2024.06.23

5回目の訪問

サウナ飯

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

今日は休み
用事こなしてサウナ
4セット

水温20°

今日は日曜で人が多いせいか無法地帯過ぎた
生尻サウナ大量!
潜水おじさん複数!!
おまけにタトゥーおじさんも!!!
オールスターって感じ

しかも混みすぎて一度も最上段座れず

5セット目やろうとしたけど満室だったので諦めた

そーゆー日もある

打たせ湯でフィニッシュ

やっぱりサウナは平日がいいかも笑

あんかけ焼きそば

具沢山でうまい

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
28

ホホウナム

2024.06.21

25回目の訪問

サウナ飯

こうしんの湯

[ 北海道 ]

ひさびさな気がするこうしん

今日は基本に忠実3セット
そう僕は基本を大切にする男なんだ!

なんだか今日は暑い気がする
1セットあたり蒸し10分

水風呂は19°
実際より冷たい気がするがバイブラのせいか?

オール内気でいい感じにふぁーってなった

炭酸風呂でフィニッシュ

夜ごはんは店内飲食

たぬきそば

結構なボリューム つゆが濃いめ

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
24

ホホウナム

2024.06.19

1回目の訪問

サウナ飯

きましたシャトレーゼ栗山

車で1時間くらい

1800円の食事付き入浴を利用
ステッカーを無事ゲット
まだあってよかった
ウサモンのモンは栗山のクリからきてるのかな
頭が栗の形
もしかしたらモンブランの妖精さんからきてるのかな
グッズでたら買いたい

オリジナルMOKUタオルもいいけど
個人的にはミズノのセームタオルが最強だと思っているのでオリジナルで出してくてたら最高だ

サウナ室は100°前後
サウナ利用者はほとんでおらずほぼ貸切状態
最上段で蒸される
そんなに熱く感じないがジワジワ汗が滲む
噂のジンギスカン鍋ロウリュを体験
体感温度あまり変わらず

水風呂は24°
ちょいぬるめだが改善策考え中らしい
このくらいの温度の施設もあるからゆっくり改善してくれたらいいと思う

今日は全5セット
天気がいいので外気4内気1
外気にある桶の底にサウナって書いてあってなんかいい気分になった

露天風呂 内風呂に浸かりフィニッシュ
シャワーヘッド大きくて◎
シャワー圧◎

103番のロッカーキーが壊れかけてたのでフロントへ報告

レストランで孤独にランチを楽しんだ
食事うまいし、ドリンクバーとしかもケーキバイキング付きである
めちゃオススメできる

道中も緑いっぱいで癒された

総合的に超オススメ
ちょいと遠いがまた来たい

生ラムジンギスカン丼

カツカレーの予定だったが成吉思汗推しっぽいので+300円で変更 ボリュームすごい めちゃうまい

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 24℃
25

ホホウナム

2024.06.18

4回目の訪問

サウナ飯

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

早めに用事済ませて
20:40前イン

施設内飲食ギリギリ

今日の男湯は洋風

オール最上段で5セット
外気2内気3

早々に爆発汗
やっぱここはアチい

水風呂は17.5°
ちょうどいい

個人的に外気も気持ちいいけど内気の方がととのう感じ

いい感じのキリン柄あまみ出現

最後は露天風呂で締め

明日はプチ遠征予定!

オムライス

オーソドックスなやつ

続きを読む

  • 水風呂温度 17.5℃
22

ホホウナム

2024.06.17

32回目の訪問

ひさびさごぶさたまゆら

スタンプカード廃止は悲しいが受け入れるしかない
現実は常に非情である

サウナは以前よりアチい気がする
張り替えた板がアチい
直だと凄くアチい
壊れてた箇所あり
サウナ板に向かない素材の木なのかな
大事に使おう

滝汗からショート休憩の5セット

はい気持ちいいー

本日の水風呂 21°

キリン柄は出現せず

オール内気

明日は休み🎌

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
26

ホホウナム

2024.06.15

11回目の訪問

サウナ飯

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

連勤中同僚とサウナ
2連続花ゆづき

疲れてたせいか2セット目にサウナ室で微睡に襲われ休憩で完全に昇天👼
しばらく戻って来れなかった笑

合計3セット

今日は土曜のため賑わっていた
炭酸風呂復旧の目処は立たず😭

マルハのカルビ丼 北18条店

相盛り丼並

ひさびさに食べたけどうまい ご馳走になってしまった

続きを読む
33

ホホウナム

2024.06.14

10回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

休日サウナ
ド平日の昼過ぎのせいか激空き

なんだかいつもより熱く感じる
1セット目から滝汗
水風呂が気持ちいい
18°

4セット
外気1内気3

まさかの炭酸風呂故障
仕上げに入りたかったのに
早く直りますように

風呂アガリにアクリ
キンキンでウマイ

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
24