2023.07.16 登録
[ 北海道 ]
ひさびさのモエたま!
ラス1のスタンプカードで入館
おそらくしばらく来ない気がする(お値段的に)
このぬる水風呂もしばらくご無沙汰になると思うと少し悲しい
相変わらず空いている
それがこの施設のいいところ
サウナ室は大体2-4名くらいで静か
テレビは新しい学校のリーダーズ特集やっていたので見ながら蒸せる
湿度高めですぐにいい感じの汗ジワジワして滴り落ちる快感
今日は4セット
水風呂はぬる水
それもここの醍醐味
まるで水に溶け込むような感覚でこれはこれで悪くないのだ
某CM風に言うと「ぬるい!もう一回!!」である
休憩は4回全て違う種類の椅子で行った
やっぱり寝そべられる椅子は至高だ
没入感が違う
露天風呂でフィニッシュ
名残り惜しいがしばしお別れ
また来るよ
必ず
ありがとう
[ 北海道 ]
かなりひさびさのサウナ
どこにしようか考え
サウナイキタイの近くのサウナ検索し
たまゆら東苗穂、たまゆらの杜、湯の花江別などが候補になったが ココルクが目に入った
行ったことないので思い切ってGO
キャパは控えめな施設だが静かで優しい印象
施設も新しいのかな
キレイ
サウナもそこまで暑くなくマイルドな感じだけど
人が少なくテレビもないので静かにじっくり蒸せられる
凪サウナって感じ
水風呂はあまり冷たくない
これまたマイルド
それなりに楽しみ方がある
ととのい椅子は外内にそれぞれ1-2脚
全5セットいただきました
露天風呂→身体洗い→内風呂でフィニッシュ
たまたまかもだがほんと人が少なくプライベートサウナに近い
静かに蒸せたいときにオススメ
[ 北海道 ]
いつものこーしん
休日で昼まで寝て用事こなして夜飯食べてのサウナ
入浴施設のあるあるその1
駐車場に車たくさんあるのに施設内には思ったより人がいない
今日は軽めに3セット
外気1内気2
サウナ室はマイルド
水風呂もマイルド
外が暑い生活マイルドに感じる
タバコに例えるとマイルドセブンだ
(私はノンスモーキング)
オリンピック卓球を見ながら蒸せる
スポーツ選手が頑張ってることはすごくいいんだけど今回のオリンピックなんか運営に疑問に感じるとこが多いっぽい
変な小細工やらずに普通にやればいいのに
あれインフィニティチェア減った?
4脚あったと思ったけど3脚しかなかった
気のせい?
ひとまずさっぱりした
明日からまた国民の義務のひとつの勤労
週4勤6時間労働にならないかな
[ 北海道 ]
職場仲間とひさびさのサウナ
プレミアホテルキャビンにしようと思ったが日曜なので湯めぐりパス使えず
同僚のリクエストでたまゆら
日曜なにで結構混んでいる
サウナ室はほぼ満席
体感温度はほどほど
テレビはオリンピックゴルフ
日本人健闘中
じっくり蒸され4セット
水風呂は温めだがいい感じに整った
外気1内気3
明日は休み
[ 北海道 ]
昨日から喉が痛い
それでもサウナ
いつもより人が少なめでサウナ室もガラガラで人の出入り少ないせいか温度高く感じた
徐々にジワジワ汗がでて滝汗
オリンピックの柔道を観ながら蒸す
水風呂は相変わらず温め
今日は4セット
ない気がい気それぞれ2
露天風呂でフィニッシュ
早く喉治れ!!
[ 北海道 ]
休み前のなえたま
まずは電気風呂
からのサウナ最上段
1セット目からなかなかの発汗
水風呂はちょいぬるめ
夏だからかな
今日は4セット
外気2内気2
雨の中の外気浴もいと清々し
整い椅子増加していた よきよき
露天風呂でフィニッシュ
あがりにマッチをゴクゴク
うまい
いい汗いただきました
[ 北海道 ]
誕生月無料券配布日のためあしべイン
さすサウさんに声がけしたらきてくれた!
駐車場は不気味なくらい空いている
これは好機
食事処でさすサウさんと合流しアシベ飯
腹を満たしたところでさっそくサウナ
さすさんのお陰でスタンプ満タン
彼は揚げ野菜カレーの野菜を揚げていないのではと疑惑を抱いていたようだ
私はそんなことありえないと思ったが彼は数々の施設をさすらい渡りカレーを味わってきた男だ
きっと彼の言う通りなんだろう
浴室は空いていたがサウナ室は何名か先客あり
ストーブ前の3段目は超激アチで10分持たず
ドバドバ発汗をいただき
水風呂と外気浴も気持ちいい
今日は3セット
上がったあと水分補給して雑談して解散
いろいろ収穫の多いサ活でした
[ 北海道 ]
なえたま
22:30イン
サウナ室は余裕もって座れる
明日仕事なので軽めの3セット
気温が暑いせいか水風呂ぬるめ
外気2内気1
足の親指擦って出血
ちょいとしみて痛い
やっぱり温泉&サウナはたまらんね
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。