絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

はる

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

つる乃湯

[ 鹿児島県 ]

帰省&サウナの旅 in つる乃湯

サ活始めてから初めての帰省。
お年頃だったころは、公衆浴場なんてと
行こうと思ったことはなかったのですが…

今ならサウナチャ〜ンス❗️
地元から開拓ということで、
つる乃湯へGo❗️

銭湯価格460円でサウナまで楽しめる
温泉、ジャグジー、露天
サウナ、ミストサウナ、水風呂
どれも広い❗️

温泉は365日全て入れ替えていて
湯量も水量も多い。

サウナは自分でサウナマットをしいて
3セット
広いサウナ貸切状態、満喫しました😁

こんないいとこ、あったのね。
またイキタイです☺️

地元の牛乳

クリームみたいで美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
25

はる

2024.02.23

2回目の訪問

サウナ飯

帰省&サ活の旅 in 湯らっくす

昨日は遅くまで、施設を満喫💓
やっと仕組みが分かってきた。
半個室は暗くて気を使いましたが
それでも、
早く目覚めて朝ウナへGo❗️

本格サウナ
メディテーションで
朝から4セット
ほぼ1人だったので
自分の好みでセルフロウリュ
とても贅沢😁


阿蘇大噴火?スチームサウナ
モクモクしてて何も見えない😅
これは大噴火に違いない❗️

水風呂と外気浴が
最高に気持ち良かったです💓

仕上げに温泉にゆったりつかり
朝からしっかりいいサ活できました😁

聖地湯らっくす、
女性サウナーへの心配りも
とても有り難い場所❗️
サウナーが欲しいもの
全部そろってる。

九州の新名所の一つ
また、是非イキタイです❗️
ありがとうございました☺️

とろろごはん

275円、安い‼️ご飯大盛り。もう少しとろろあると嬉しい☺️

続きを読む
37

はる

2024.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

帰省&サ活の旅 in 湯らっくす

何年も実家に帰っていなかったのですが、
三連休に有休つけて
4日間で帰省することにしました。
…もちろんサ活も💓ということで
新幹線途中下車して
やってきました西の聖地、湯らっくす❗️
新しく出来た半個室で宿泊です☺️

着いたらすぐサ室へ
20時のサ室のアウフに間に合ったので
早速受ける。
満席。8分位のプログラム。
かわいい女性の熱波師さん
全身を使って大きく強く仰ぐ、
とても上手いタオル捌きでした。

22時からはサウナシアターでのアウフ
北九州のコロナの湯からきた熱波師さん
アウフグース会場にもなってるこちらで
初熱波とのこと。

劇場型でわかりやすいストーリー仕立て
音響や映像、
ミラーボールでの光の演出も素晴らしい👍
熱波師さんだけでなく
施設の方も一緒になって作り出す空間
力強く勢いのある
見事な技の数々
タオルからの熱波を頂きました❗️
九州から世界へ❗️楽しみです😊
ありがとうございました😁

その後、アウフ2回
サ室でゆっくり3セット
MAD MAXも泥パックも体験
豊富や水量、湯量に驚き‼️

また明日の朝ウナも楽しみです😊

元祖 麻婆豆腐

元祖は山椒胡椒が効いていて、本家は唐辛子のからさなんだそう。美味しかった❗️

続きを読む
26

はる

2024.02.17

9回目の訪問

サウナ飯

休日サウナ➕岩盤浴in湯〜ねる

京葉線コラボキャンペーンを
有り難く利用させて頂き
電車で湯〜ねるへGo‼️

早めの昼食後、サ室で2セット💦
今日は外気浴にちょうどいい気温
空いていて、じっくり楽しめました💓

そしてお楽しみの岩盤浴アウフ❗️
3回➕おかわりの熱波を頂きました😁

館内空いているのに
ここだけすごい熱気💦💦
どの回もほぼ満席、
姉さんも主さんも大人気‼️
「こんな世界」もかなり認知されてます😁

アロマもアウフにピッタリな香り
いつもより熱く感じました💦💦💦

恒例の京葉線クイズ
ご常連様たちの回答が面白く、
もう少し聞きたかったのですが、
大判サイン入りタオル券が欲しかったので
当てちゃいました、ゴメンナサイ🙇‍♀️

今日も熱波と楽しい時間を
ありがとうございます😊

またイキタイな、湯〜ねる

カレーハウス CoCo壱番屋 ミスターマックス新習志野店

グランドマザーカレー

スープカレーが食べたかったのですが、品切れ😭でも美味しかった。クジはハズレたけど😭

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
24

はる

2024.02.15

5回目の訪問

サウナ飯

平日サウナinスパメッツアおおたか

やったー❗️
平日に時間ができたぞ😁

スパメッツアの平日無料入浴券を握りしめて
しごおわサウナへGo❗️

ドラゴンロウリュ1セット💦
ミニドラゴン2セット💦💦

メディサウナじっくり2セット💦💦💦

外気浴もちょうど良い気温で
リクライニングでゆっくりと☺️
炭酸泉も温泉も楽しみました😊

8時台は空いていましたが、
だんだん混んできました。
休日ほどではないですが。

今日もよいサ活ができました😁
あと一日、乗り切れそうです

石鍋麻婆豆腐ライス

熱々石鍋に麻婆豆腐をイン❗️最後の一口まで熱かったです。ご飯は五穀米、固めの感じが意外と合います。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,84℃
  • 水風呂温度 16.6℃,16.4℃
34

はる

2024.02.12

8回目の訪問

サウナ飯

祝日サウナ➕岩盤浴inすみれ

一昨日に続き
今日まで三周年イベントの
南柏すみれへGo‼️

9時半過ぎに入りましたが、
すでに駐車場満車でビックリ‼️

先日はガチャが6等のお茶だったので、
今日こそはと思ってましたが、
今日も6等…
えっ⁉️
ポケットティッシュ⁉️
うわー、これって7等では😅

駆けつけサ室で2セット💦

岩盤浴ミュージックロウリュ
3曲1周、おかわり2曲💦💦
念願のアイドル‼️怪獣‼️紅‼️
思った通りいいね👍
アウフ整理券並びながらなので、
ケセラセラが聞けず残念😢

トルネードK山さんのアウフ
3回とも参加させて頂きました😁
こんなにたくさん入るのねーという位
たくさんのお客さんの中
笑いと熱波を頂きました💦💦💦

独特の世界観、ストーリーがあり
とても面白かったです☺️

自然体なお人柄が素敵な熱波師さん、
たくさんファンの方もいて
人気なのも分かるな。

明日への活力を頂きました。
ありがとうございました☺️

終日どこも混んでいましたが、
効率良く楽しめました。
三連休、いいサ活ができました😁
3周年、おめでとうございます🎊

唐揚げ➕おむすび、生ビール

一昨日に引き続き今日も半額頂きました。 美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
31

はる

2024.02.10

7回目の訪問

サウナ飯

休日サウナ➕岩盤浴inすみれ

張り切って早起き、サウナへGo‼️
今日から3周年イベントを楽しみに
南柏すみれへ。

無料で引ける3周年ガチャは
いろいろな商品あり久々にワクワク☺️
結局6等のお茶でした。

早速サ室へ。
今日はちゃんと熱い‼️
朝だからマットもキレイ、
空いてるし、爆風ロウリュ1回
その後2セットいい汗💦

炭酸泉は豪華‼️夢のバラ風呂‼️
色とりどりたくさんの生花が
湯船に浮いてて香りも良く、幸せ💓

岩盤浴室も午前中は空いていて、
爆風ミュージックオートロウリュ
1周4曲、知らない曲が多い日
でも、今日もいい汗💦💦
イスもちゃんと座れたので、
ゆっくり過ごせました。

そして、メインイベント
熱波師箸休めサトシさんのアウフ
3回とも参加させて頂きました‼️
以前スカイスパのサウナシアターで
偶然あおいで頂いたことがあり、
とても楽しみにしてました☺️
どの回もテーマがあって、演目になってる、
曲もアロマも違う。
全身を使っての技の数々
くるくるひらひら
止まることのないタオル捌きからの
最高の熱波を頂き、大汗💦💦💦
ブルーハーツ、懐かしかった☺️
盛り上げ方もさすが‼️です👍
楽しい時間と熱波、ありがとうございました☺️

思いがけず、長時間の滞在
周年イベント、満喫しました♪

明後日まで周年イベント
ミュージックオートロウリュのセトリが
アンケートの上位曲でイケてる🎵
また、行こうかなぁ。

今日もいいサ活でした☺️

唐揚げとおにぎり、大生

ビールと唐揚げ、ポテトが半額!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
25

はる

2024.02.06

4回目の訪問

サウナ飯

平日サウナinスパメッツアおおたか

今朝は雪の為、徒歩通勤
着いたら雪かき…疲れた一日😭

2月6日は風呂の日らしい
平日無料入浴券を頂けるという噂
混雑覚悟で竜泉寺の湯へGo❗️

やっぱり混んでたけど
ミニドラゴンロウリュで汗💦
メディサウナでさらに汗💦💦
ドラゴンロウリュで大汗💦💦💦
しっかりととのったー

追加でメディとミニドラゴン

温泉も炭酸泉も混んでましたが、
短時間で効率よく楽しみました😊

メディサウナで偶然したお方
セルフロウリュがめちゃ上手❗️
ロウリュの映像に出てきそうな
そしてめちゃ熱い❗️
感動しちゃいました🥺

ジンジャーエール

クーポン使用。100円で❗️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
24

はる

2024.02.03

8回目の訪問

サウナ飯

休日サウナ➕岩盤浴in湯〜ねる

2月最初のサ活は
京葉線コラボの岩盤浴無料券を頂き
湯〜ねるへGo❗️

早い時間は空いていたので、
温泉、炭酸泉、サ室で温まり
早めにお昼を食べてひと休み💤
岩盤浴アウフが始まる頃には
いよいよ混んできました。

14時、17時、19時の岩盤浴アウフ
今日もしっかり
参加させていただきました❗️
どの回も満員御礼、大盛り上がり‼️
今日は節分イベントや
京葉線クイズもあり、楽しかった😁
もちろん、景品はアレです‼️
お茶の香りで温まった後の
白樺のアロマ
ちゃんと香っていい香り💓
姉さんの魂の熱波や
主さんのかわいいターンに大歓声‼️
そして、しっかり汗💦💦

今日も楽しい時間を
ありがとうございます♪

またイキタイな、湯〜ねる💓

鳥の一夜干しと生ビール

しっかり塩味、マヨネーズが合う‼️美味しいです‼️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
32

はる

2024.01.28

6回目の訪問

サウナ飯

休日サウナ➕岩盤浴inすみれ

バタバタしてると、
あっという前に休日は終わってしまう…
いかん、いかんサウナへGo❗️
寸暇を惜しんで南柏すみれへ。
こちらへは今年3回目、やっと回数券購入。
早起きして、
空いた時間に来られるのがいいのです♪

サ室駆けつけ2セット💦

岩盤浴でミュージックオートロウリュ
1周4曲➕おかわり3曲💦💦

仕上げに再度サ室でオートロウリュ
3セット💦💦💦

サ室では上段の端と端に座って大声会話。
「平日サウナは熱いのに、
休日サウナは熱くない」とか。
しまいにはサウナストーンに水をかけて
熱くしちゃったりして。
気持ちは分かりますが、
それなら平日楽しんで、と思ってしまった。
休日しか来られない人たちも
たくさんいるのだから。

とはいえ、マイペースを保って
今日もサ活を楽しみました😊

吉野家 北小金店

納豆牛小鉢定食

一汁三菜定食です❗️朝からしっかり食べて、いざ行かん❗️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
23

はる

2024.01.20

7回目の訪問

サウナ飯

休日サウナ➕岩盤浴in湯〜ねる

長かった一週間がやっと終わった‼️
サウナへGo❗️ 今年初の湯〜ねるへ

JR京葉線とコラボイベント、
電車乗ってアンケート答えたら
何と岩盤浴代がタダに‼️
有り難く駅で割引券を頂いてから
向かいました。

雪予報もありましたが、
何だか岩盤浴混んでる❓
コラボイベント影響かな、繁盛何より。
オートロウリュに合わせてサ室へ。
3セット、いい汗💦
炭酸泉と温泉で温まりました♨️

岩盤浴アウフ、14時17時19時3回
しっかり参加させていただきました❗️
どの回もほぼ満席、
バニラのアロマ、お茶の香りも
いい香り💓
姉さんと主さんのタオルとブロワーで
最高の風を頂きました💦💦💦
湯〜ねるのアウフ、他とちょーっと違うけど
最高に盛り上がって楽しいです♪
気にしないで騒げるっていいね👍
そして、ちゃんと熱い🥵
ありがとうございました☺️

また電車でイキタイな、湯〜ねる💓

CoCo壱の野菜雪室bitコロッケカレー

2辛、今日は辛かった。変わった味のコロッケ。トリュフ味?お腹空いてから美味しかった❗️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃
30

はる

2024.01.18

4回目の訪問

サウナ飯

平日サウナin草加健康センター

正月休みから連休、
今週は長い一週間…
お疲れモードなので、サウナへGo❗️
今日はレディースデイの草加健康センターへ❗️
やったー‼️
駆けつけ1セット、しっかり汗💦

そして、20時半の爆風ロウリュへ。
配布されたバスタオルを被り
いつもの曲B'zが始まり、
サウナストーンに氷がのせられ、
大型ブロワーで室内は高温❗️完走💦💦
外気浴はさんでの2曲はミニブロワー2機で
1人ずつ風を送る。
終わる頃にはまた高温‼️完走💦💦💦
水風呂スプラッシュ、最高に楽しい‼️
最後に静寂のロウリュで最高でーす💓

サ飯をはさんで、
3セットと草津と薬湯で帰宅、
短時間の滞在でも、最高に贅沢な時間でした。
ありがとうございました😊
あと一日、頑張って乗り切るぞ‼️

トマトサンラータンメンと梅ごのみサワー

からさなしでも辛い❗️サワーはサウナイキタイメンバーズ特典で☺️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.6℃
38

はる

2024.01.13

5回目の訪問

休日サウナ➕岩盤浴in南柏すみれ

午前の用事を済ませ、
昼食後夜ご飯の用意も完了…サウナへGo❗️
今日はプロ熱波師のひらろーさんの
岩盤浴アウフを受けに、南柏のすみれへ❗️

岩盤浴アウフは17時から、
その前に通常サウナを駆けつけ2セット、
爆風オートロウリュに重なり、
早速アチアチ💦

岩盤浴ミュージックオートロウリュは
嵐の夏疾風、キター‼️お気に入り💓
もちろんおかわりで大汗💦💦

そして、いよいよひらろーさん‼️
17時、18時、19時と3回熱波を頂き
さらに、いい汗💦💦💦
テーマごとにアロマや曲が変わり、
タオルからのメリハリのある風が
最高に心地いい💓
桜餅やカレーの香り、面白い❗️

ひらろーさんのアウフは二回目ですが、
技がパワーアップしていて、感動🥺
初めてアウフの方もたくさん、
みんな最後まで笑顔で参加できて
いい汗もかける、
絶妙な感じが素晴らしいです❗️
また、すみれに来て頂けるといいな💓

ありがとうございました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
28

はる

2024.01.08

3回目の訪問

サウナ飯

休日サウナinスパメッツアおおたか

㊗️成人の日、おめでとう🎉
…よし、今日もサウナへGo‼️
連休最終日の夜からスパメッツアへ❗️

びっくりする程空いていて
メディサウナでセルフロウリュ2回
白樺のアロマ、いい香り💓
ドラゴンロウリュとミニロウリュでも
しっかりいい汗💦💦
ととのいベッドもイスも空いていて
短時間の滞在でも大満足でした☺️

豚肉と茄子のカレーうどん(辛口)

ここにきたらこれ食べちゃう。食物繊維入りのうどん。美味しかったです☺️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
27

はる

2024.01.07

3回目の訪問

サウナ飯

休日サウナ➕岩盤浴inのだ温泉ほのか

やっと初詣❗️
野田の櫻木神社でお参り&御朱印拝受
そして、今日もサウナへGo❗️
のだ温泉ほのかへ♨️

館内もお風呂も混んでいましたが、
サ室だけは空いていたので
ゆっくり3セット💦

11時の岩盤浴ロウリュの整理券
ギリギリ間に合った☺️
今日もいい汗💦
15時は1月のイベント回、ミュージックロウリュ⁉️
どんな感じだろうとワクワク☺️
曲が始まる…やったー❗️嵐だ‼️
でも、スピーカー小さいので音ちっさい笑
これもご愛嬌😁
「曲に合わせてタオル回したりしないでいつもと一緒」と言っていた通り、
曲以外はいつもと変わらないのが何だか面白い🤣
変わらずいい熱波💦💦
嵐3曲‼️いいね‼️でも、あまり盛り上がらず😅
店長の軽快なトークが冴えた楽しい回でした☺️
19時の岩盤浴ロウリュも頂き、大満足です☺️

ほのかの岩盤浴ロウリュはいつも安定の熱さ。
アロマ水かけて、
うちわで蒸気下ろして、
タオル回して撹拌
うちわで1人ずつあおぐ
これを2セット。
この流れが、
この炉と室内で、みんなに熱波が行き渡る
最適な方法なんだな、きっと❗️

今日もいいサ活でした☺️

豆腐と海藻のサラダとミニ豚丼、宇治抹茶ハイ

野菜とらなきゃ、でもお米も食べたい❗️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
21

はる

2024.01.06

2回目の訪問

休日サウナin法典の湯

仕事も始まり、すっかり日常😭
午前の用事が早く片付き、
お昼まで時間が空きました…
こ、これは❗️
サウナチャ〜ンス‼️
ここから近くて駅近の法典の湯へ。

店内は凧の飾りが正月ムード、
天気良くて午前だからか空いてました❗️
短時間の滞在でしたが、
ボナサームサウナ3セット💦
源泉、薬仁湯をばっちり楽しみました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
25

はる

2024.01.03

4回目の訪問

水曜サ活

正月休みサウナ➕岩盤浴inすみれ

正月休みも今日で終わり…
箱根駅伝復路スタートをTVで見て
重い気持ちを振り払うべくサウナへGo❗️
南柏天然温泉すみれへ。

正月っぽい音楽が流れる店内はかなり混雑
サ室は座るところがない位なので
早々に諦めて、岩盤浴エリアへ。

岩盤浴は通常の土日位の混雑
TVで箱根駅伝やってたので、
経過をみながら
爆風ミュージックロウリュを1周4曲、
今日もいい汗💦
追加で2曲、さらにいい汗💦💦

サ室はまだ混んでいたので
炭酸泉で箱根駅伝観戦❗️
ぬるめだったので、ゴールを見届けて
再度サ室へ…
オートロウリュ終わりかけでしたが
やっと入れました‼️
大急ぎ2セットでも大満足💦💦💦

変わらない日常を送れていること
ありがたく思いながら
明日からぼちぼちやります〜

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
30

はる

2024.01.01

4回目の訪問

元旦サウナin湯の郷

あけましておめでとうございます🎍

お雑煮と角煮作って、おせち食べたら…
よし、今年も元気にサウナへGo‼️
あれー初詣は⁉️

新年初サウナは野田の湯の郷へ。
新年のタオル頂きました☺️

ミュージックオートロウリュ
今年もノリノリだぜ😁
いい熱さと熱波でいい汗💦💦
お風呂は正月らしく日本酒風呂。
有り難く入らせて頂きました🙇

それにしても、すごい人❗️
お風呂は家族連れなどでかなり混雑、
サ室もこんなに混んでいることはなかったな。
サウナハット率も高かったです☺️
そして、おしゃべりしている人だらけ。
まあ、正月だからしょうがないか〜

今年もよいサウナライフ送れますように💓

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
22

はる

2023.12.31

2回目の訪問

サウナ飯

大晦日サ活の旅inスパランド内藤
宿泊→朝ウナ
サ室一番のり❗️
フカフカのサウナマット、気持ちいい🥴
TVのチャンネルも変えられます😁
孤独のグルメを見ながら3セット。
朝からいい汗💦
朝サウナ、贅沢でいいなぁ。

こちらの施設は何年か通ってますが、
いつ来ても満足します😁
いつも備品はキレイだし、不足もない。
タオルもサウナマットも使い放題
サ室やロッカー室のマットも
こまめに交換していて、いつもキレイ❗️
家族連れも多く混雑はしていますが、
山梨といえばこちらを選んでしまいます。
今回も満喫しました☺️

サ活は年内こちらで終了です☺️
一年間サ活を楽しんで過ごせたことを
感謝しつつ、
来年もよい年になりますように☺️

サウナーの皆様
来年もよいサ活ができますように💓

大三元

ラーほー

笛吹名物創作ほうとう。塩白湯味で上品、野菜もたっぷり。餃子も美味しかった☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

はる

2023.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

サ活の旅inスパランドホテル内藤
年末の恒例❓
やってきました石和のスパランド内藤へ‼️

石和なのに温泉ではないのですが、
昔から岩盤浴ロウリュイベントがあり
こちらで楽しみそのまま宿泊ー
という贅沢を
一年間のご褒美にしています☺️

岩盤浴ロウリュはこちらの社員の方が
うちわとタオルでアチアチの熱波を
送ってくださいます💦💦
アロマ水も3回に分けて大量にかけるので、
かなり熱くなります💦

ロウリュの参加は一日一回ですが、
空席があれば、入れてもらえます。

今日は空席待ちもして3回参加できました☺️
大汗💦💦

ワイン風呂もお気に入り💓
明日も楽しみでーす😊

石鍋四川風麻婆豆腐

お腹空きすぎて、写真撮る前に 豆腐崩しちゃった😱

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
18