2020.03.22 登録
[ 茨城県 ]
浴室全体黒を基調としていることと天井が低いことがいい方向に作用して、ちょっと広いプライベートサウナの様な感覚
サウナはセルフロウリュ可能(!)で湿度もしっかり
周囲を囲われているものの外気浴もできて言う事無し
男
[ 茨城県 ]
市職員にサウナ好きが居る説ある
公設ではなかなかお目にかからないテレビ無しのサ室で蒸されたあとのチラーの効いた水風呂が最高!
露天の外気浴ではコンクリート打ちっぱなしの壁と空の対比が施設のミニマルで質実剛健さを感じさせ、激渋。
今日は夜に来訪したが、周辺のスパ銭より露天の照明設計が明るすぎず暗すぎすリラックス感のある程度で、段違いによかった。
これで500円はコスパが半端ない…
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。