絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

そち

2024.10.31

2回目の訪問

30日の22時前から久々にレディアンに行ってきました。かれこれ半年?くらいぶりか、もしかしたらもっと前かもって感じです。
仕事終わりに取引先の人と急遽ご飯行くことになりその後流れでサウナへ。
安定にそこまで混んでる感じもなく、席も借りてゆっくりしてきました。
中はヒーリングもかかっておりリラックス。
サウナは3セット程入って来ました。
中で仕事の話をしたり、プライベートの話をしたりと中は少しは深まった気がします。
サウナ内のモニターは水槽が写し出されておりそれもまた癒しでした。
明日は今月ラストですがまだまだ頑張ります!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 9℃,9℃
39

そち

2024.10.26

2回目の訪問

大阪出張でしたので久々に訪問して来ました。
昨日めちゃくちゃ飲みすぎて一日中酒が残ってて身体がしんどすぎたので、とりあえずリセットも兼ねて。笑
深夜0時過ぎから受付を済ませ、90分コースで!
エレベーターで7階に上がり脱衣所で荷物を置き、いざ浴室内へ。久々に(といっても確か数ヶ月ぶりくらい)来ましたが今までで1番いたんじゃないかくらいの混み具合でした。普段がかなり少ないから感じるだけで実際にはそうでもないですが。笑
初めに全身を洗ってからサウナへ。
ここはタオルが使い放題なので頭に巻くようと身体の汗を拭いたりする用の贅沢な2枚使いしました。
昔ながらのドライサウナで、サウナ内は有り難い事にテレビも付いてるので観てましたが意外と面白いドラマで、あっという間に時間も過ぎて打たれ湯を浴びてから水風呂入りましたが気持ち過ぎてリアル5分くらいは入ってたと思います。
というか初めてかもですが水風呂内でもはやトランス?トリップ状態になり(いわゆる整ってる状態)めちゃくちゃ最高でした。
途中キンキンに冷えた水も飲めるので飲みつつ、数セットサウナに入り上がりました。
髪乾かす場所もテレビ付いててほんとに好きな感じでした。何回来ても最高な場所です!
最近出来たサウナとか多いですが昔からあるサウナとかは個人的にめちゃくちゃ好きです。
帰り道はアイス食べながらホテル戻りました。
完全にリフレッシュ出来たし今日は爆睡です。

1セット目
サウナ12分→水風呂5分

2セット目
サウナ15分→水風呂分

3セット目
サウナ12分→水風呂

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
31

そち

2024.10.21

54回目の訪問

週末は京都の方にぶらり途中下車の旅をして来たので、
とりあえずかなり疲れてたので週末の疲れを残さない為にも戻って来て22時過ぎから行って来ました。
日曜のこの時間の訪問は久々だったので、やはり混んでいました。最近寒くなったのも関係してるのかもしれませんが、、、
着いてから整髪料落とし、軽く汗を流してからサウナへ。既に中には5人程先客がいましたが運良く上段と砂時計は確保出来たのでゆっくり入りたっぷり汗を掻いてきました。
沢山我慢してからの水風呂はほんと最高です。
今日も数セット入り、最後は少し汗が出るくらいまでお風呂入り疲れを取り帰宅しました。
また今週からも仕事頑張ります。

1セット目
ドライサウナ118度
12分→水風呂

2セット目
10分→水風呂→休憩7分

3セット目
12分→水風呂→洗体→風呂7分

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
40

そち

2024.10.14

53回目の訪問

0時過ぎから行ってきました!
3連休中日の本日は予想通り空いてました。
着いてから軽くシャワー浴びてから、すぐサウナに入り先週の疲れを汗と共に流してきました。
炭酸水効果もあり、かなり汗だくになり最高でした。
少人数だと常に上段に座る事が出来るし、外気浴もしたい時に出来るので普段混み合ってる時と違い凄くリラックス出来ました。
最近またランニングで疲れてたので疲れ取れたかなと思います。今日は爆睡確定です!

1セット目
サウナ100度
12分→水風呂

2セット目
10分→水風呂→外気浴10分

3セット目
10分→水風呂→洗体→風呂3分

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
17

そち

2024.10.06

52回目の訪問

6日0時15分過ぎくらいに小雨が降る中深夜のサウナへ。
やっぱり週末はサウナに行きたくなるのが、
最近は抑えられないです。笑
普段全くお酒を飲まないので楽しみの一つです!
着いてから受付を済ますとかなり久々にアダムの社長がサウナにこの時間に入ってたようで、ちょうど出たタイミングだったので、
挨拶をしてから軽く話して自分は浴室に。
中へ入ってから整髪料を落としつつ、汗を流してからすぐサウナに。
今日は土曜日の夜でしたが、タイミングよくかなり空いていたので完全に1人でゆっくり入れました。行く前にウィルキンソンを1本飲んでから出て来たのでめちゃくちゃ汗が出ました。もちろん、その後の水風呂は言うまでもなく最高です!本日は土曜日なのでゆっくり4セット入り帰りも風呂上がり炭酸を飲み全身に沁み渡りながら帰りました。
今日はゆっくり寝れそうです!

1セット目
サウナ15分→水風呂→歯磨き
2セット目
サウナ10分→水風呂→外気浴10分
3セット目
サウナ10分→水風呂→洗体
4セット目
スチームサウナ6分→水風呂

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
27

そち

2024.10.01

51回目の訪問

サウナ飯

30日月末の締め作業を終え22時過ぎから行ってきました。
週明けの本日は安定でゆっくり出来るレベルの空き具合で、着替えてからすぐシャワーで汗を流してからサウナに入りました。最近はランニングも個人的に頑張ってるので以前にも増してグッと全身に染み渡る感じがして最高です。とりあえず1セットだけ入り、すぐ上がってからサ飯で安定のチゲ食べながら仕事の話をしつつ、休憩してからまたサウナに入りました。
水風呂にサウナにホント最強な組み合わせですよね。
明日から10月ですが更に気合い入れて仕事にプライベートに頑張ります!!

1セット目
ドライサウナ100度
12分→水風呂16度→上がってサ飯

2セット目
サウナ10分→水風呂

3セット目
サウナ10分(オロポ)→水風呂→洗体→風呂

豆腐チーズチゲ

もはやファンです!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
39

そち

2024.09.29

50回目の訪問

29日深夜0時30分から行ってきました!
最近は少し頻度が減ってますがサ活のモチベが下がった訳ではないのでご安心ください。笑
久々の土曜の夜ということで、案の定下駄箱の埋まり具合からして混んでます。
中に入ると10〜15人程の人数がいてかなり混み合ってました。とりあえず、軽くシャワーで汗を流してからすぐサウナに!中は5人いるかいないかくらいでしたので、
上段が空いてたのでとりあえず座り砂時計をひっくり返しサウナの温度計チェックから入り、そこからじっくりと汗かいてきました。
途中休憩中眠くなったりしましたが、久々の土曜深夜のサウナは最高でした!
平日と違い気持ち的にもゆっくり出来るのでほんとにオアシスです。明日も休みは最高過ぎます!
とりあえず帰っていい夢見ます。

1セット目
ドライ100度
12分→水風呂

2セット目
10分→水風呂→洗体→外気浴30分休憩

3セット目
スチームサウナ
10分→水風呂

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
31

そち

2024.09.23

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

22日19時過ぎから初訪問でした!
当初の予定では竜泉寺行く予定でしたが、三連休の中日で20人ロッカー待ちという事で急遽予定変更で、以前から気になっていた松本湯に。
場所も中野方面と少し遠めなので普段は行きませんが連休中ということもありせっかくなので遠征サウナへ。
行く前に下調べをしたところ待ちがあったのですが着いたらすんなり入れました。
店の雰囲気は正直かなり好みで脱衣所も割と綺麗めで、
テレビモニターと椅子も設置してありサウナ上がりの休憩には最高みたいな場所です。
すぐ着替えてから中に入り、身体洗ってからサウナへ。
サウナ室は大体30人くらいは入れるんじゃないかくらいの広さだったので待ったりする事もなく、ゆっくり入れました。オートロウリュウ式で20分に一度出る仕組みでしたがデフォがそこまで熱くはないのでじっくり汗だしてきました。
その他にはお風呂の種類も豊富で昨日はシークワーサー風呂だったので入りましたがかなり温めの温度設定にしてあり、35度とかだったので温度調整レベルで軽く浸かってきました。
少し距離は遠めでしたが久々にリピしたいと思える場所だったのでまた是非行きたいです!!

1セット目
サウナ10分→水風呂→休憩5分

2セット目
サウナ12分→水風呂→休憩5分

しばらく30分くらい風呂でゆっくりしてからの、

3セット目
サウナ12分→水風呂

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
38

そち

2024.09.18

49回目の訪問

サウナ飯

17日22時過ぎから行ってきました!
昨日に続き2日連続でしたが、毎日でも問題ないくらい好きなので関係ないですね。
仕事終わり久々の平日で、3連休後ということもあり
かなり混んでました。
1セット目からかなり人が多かったので、スチームサウナに入りヨモギの匂いを鼻から思いっきり吸って全身に抜ける感じがやっぱなんともいえないですね。
これは恐らく結構慣れてないとだいぶ辛いかも。笑
1セット軽く入ってからサ飯を挟んでからまた残り2セット入って出ました!
まだまだ、暑い日が続いてますが更にサウナで熱く汗を掻き仕事に精を出していきます!!

1セット目
スチームサウナ10分→水風呂→サ飯

2セット目
ドライサウナ
10分→水風呂

3セット目
10分→水風呂

4セット目
スチームサウナ10分→水風呂

キムチチーズチゲ

安定の旨さ。 唯一無二

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
47

そち

2024.09.17

48回目の訪問

16日21時過ぎから行ってきました!
8日ぶりで個人的にはかなり久々な感じもしてたので凄く楽しみにしてました。
3連休最終日だったので入った時は1人2人と少人数でゆっくり入れました。
久々のサウナは温度もかなり高くすぐ汗だくになりましたが、またそれが醍醐味です。
途中から流れが来たかのように10人以上になり、いつものアダムでしたがとりあえずスッキリ、最高な気分になりました。
また明日からも仕事頑張ります!

1セット目
ドライサウナ110度
7分→水風呂

2セット目
105度
7分→水風呂3分→洗体

3セット目
10分→水風呂→休憩10分

4セット目
スチームサウナ10分→水風呂

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
40

そち

2024.09.08

47回目の訪問

0時から行ってきました!
3週間以上振りの念願のサウナでした。
怪我もあり、行けなかったので本当に最高でした。
混み具合もそこまでだったのでゆっくり出来ました。
久々だったので普段より短めにしましたがそれでも大量に汗掻けたのでとりあえず最高過ぎました!
またこれからサ活楽しみます。

1セット目
ドライサウナ
10分→水風呂

2セット目
10分→水風呂→外気浴15分

3セット目
10分→水風呂→洗体

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
34

そち

2024.08.17

46回目の訪問

サウナ飯

16日の22時前くらいから行ってきました!
今日久々に仕事に出勤してきてからの仕事終わりにサウナへ。
外はあいにくの台風到来してましたが関係なくサ活をしたくなったので安定のアダムで飯も食べに!!
着いて整髪料落としてからすぐサウナに🧖
1セットだけ入り汗を軽く掻いたところでいつもの豆腐チーズチゲを大汗を掻きながら食べました!
少し休憩してからまたサウナに戻りゆっくり入り、
アダムを後にしました!
週末はゆっくりしてまた来週からガッツリ仕事頑張ります!!

1セット目
ドライサウナ
10分→水風呂→サ飯

2セット目
10分→水風呂

3セット目
8分→水風呂→洗体

豆腐チーズチゲ

辛さがクセになる!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
46

そち

2024.08.16

8回目の訪問

15日の21時くらいから行ってきました!
地元に帰省するとマストで行く場所だなと思います。
着いて中に入ると普段の激混みよりは気持ち少なめくらいの人数でした。
軽くシャワーで汗を流してから時間的にちょうど21時ジャストになりそうだったので、急いでドラゴンサウナに入りいきなりドラゴンロウリュウをくらって来ました。安定で激アツすぎました。笑
今日は久々にmedi saunaも入る事ができこれまた満足!サウナ出てから隣にある約160センチある水風呂は最高!!
そしてまたドラゴンサウナも入りつつ、美泡風呂、炭酸泉も入り肌もスベスベになりました。
出てからオロポ、かき氷も食べて帰りました。
何回来ても飽きない竜泉寺まだ行ってない人は是非行くべしです!!

1セット目
ドラゴンサウナ
5ストーブverロウリュウ→水風呂16度→外気浴10分

2セット目
ドラゴンサウナ
1ストーブverロウリュウ→水風呂16度→外気浴

3セット目
medi sauna→160センチ水風呂→美泡風呂

4セット目
ドラゴンサウナ
5ストーブverロウリュウ→水風呂8度→外気浴→炭酸泉

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 8.6℃,16.6℃
46

そち

2024.08.14

45回目の訪問

13日22時半過ぎから聖地アダムに行ってきました!
先日行った時と同じく全く人がいないかなと思いつつ、
中に入ると5〜8人くらいはいる様子でした。
整髪料を落としてからサウナに入ると中は運良く1人で入る事が出来ましたが、日中の散歩による日焼けが多少染みてきました笑
この時期はあまり長時間サウナ入れないなと毎年感じながら汗を掻いてます!
帰る間際にはほとんど皆んな帰宅してたのでこの時期、
この時間はかなり狙い目だと思います!
またお盆期間行けたらいいなと思いながら歩いて帰ります!

1セット目
ドライサウナ10分→水風呂→洗体

2セット目
10分→水風呂→休憩5分

3セット目
8分→水風呂

4セット目
スチームサウナ7分→水風呂

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
34

そち

2024.08.11

44回目の訪問

深夜1時から行ってきました!
とりあえずめっちゃ眠かったですが昨日酒も飲んでたので体の浮腫みもとりたかったので、頑張って体を動かしました笑
着いたら普段とは違いお盆とあってかなり空いてる様子でした。中に入ると2人いましたがサウナ内は1人だったので完全に無心でゆっくり入れました。
途中で数人入ってきましたが、それでもいつも以上に気が散る事もなくたっぷり汗を掻けました。
今日は気持ち水風呂がぬるかったのが気になりましたが、それでも最高でした!
連休は何回か来たいと思ってます。

1セット目
ドライサウナ11分→水風呂3分

2セット目
ドライサウナ11分→水風呂3分→洗体

3セット目
スチームサウナ8分→水風呂3分

4セット目
ドライサウナ10分→水風呂

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
31

そち

2024.08.07

43回目の訪問

サウナ飯

6日の23時半過ぎに行ってきました!
仕事後に夕飯も食べてなかったので、1セットサウナ入ってから安定の豆腐チゲにチーズトッピングして熱々で個人的にかなり辛いですがヤミつきになる程ほぼこのメニューしか食べないです!
食べ終わり残り2セットもじっくり汗を掻きつつ、くちびるもヒリヒリさせながらスッキリしてきました。
今週いっぱいでお盆に入るので残りも頑張ります!!

1セット目

12分ドライサウナ→水風呂→サ飯

2セット目
10分→水風呂

3セット目
8分→水風呂→洗体

豆腐チゲチーズトッピング(あさり抜き)

やみつきになる辛さ!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
35

そち

2024.08.04

42回目の訪問

深夜0時から行って来ました。
土曜の深夜久々な感じがしましたが、今日は常時10人くらい、いてかなりガヤガヤしてました。
サウナ内に関しては運良く常に3人程だったのでゆっくり、じっくり汗を出してきました。
今日は雑誌もなかったので完全に無心で何も考えることもせず、ただひたすらじっくりって感じでした。
3セット程入って凄くリフレッシュ出来ました。
この時期はそんなに入れませんが夏のサウナもいいですね!

1セット目
ドライサウナ100度
12分→水風呂

2セット目
10分→水風呂→洗体→休憩10分

3セット目
8分→水風呂

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
36

そち

2024.07.31

41回目の訪問

サウナ飯

30日22時過ぎに行って来ました。
仕事終わりで行くサウナは安定でした!
店内に入るとゴールデンタイムでしたので、
割と混んでるイメージでした。1セット軽く入ってから、
サ飯を食べに一階へ豆腐チーズチゲを食べましたが、
安定でめちゃくちゃ美味しく、かなり辛くでした。
今日は昼飯にゴールドラッシュで450gとご飯大盛りプラス食べたので全くお腹空いてなかったのでかなり効きました笑
食べ終わってから残り2セット入りスッキリしました。
月末しっかり締めます!

1セット目
ドライサウナ105度
8分→水風呂→サ飯

2セット目
10分→水風呂

3セット目
8分(オロポ)→水風呂→洗体

チーズ豆腐チゲ定食

最高に辛くて美味い!!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
41

そち

2024.07.29

40回目の訪問

28日22時過ぎから家の大量の洗濯物を干して小休憩してから行って来ました!
一昨日行けなかったから念願な感じがしてより最高でした。
着いてから下駄箱見ると半分以上埋まってたので混んでる事を予想してましたが中に入ると自分合わせて3人でかなり空いててゆっくり過ごせました。
まだ体の日焼けのせいもあり、体感がかなり熱く普段よりは短めでしたがそれでもリフレッシュすることができ、やっぱり最高でした!
また来週からも仕事頑張ります。

1セット目
ドライサウナ105度
10分→水風呂→洗体

2セット目
8分→水風呂→休憩

3セット目
7分→水風呂

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
39

そち

2024.07.23

39回目の訪問

22日22時過ぎから急遽行く事になり1週間振りのサウナに行ってきました。
元々はランニングする予定でしたが豪雨により、汗を掻きたかったので聖地アダムへ!
月曜のいい時間ということもあり、久々にかなり混んでる感じがしました。先週私用でかなり日焼けしてたので少し心配でしたが、問題なく汗を掻くことができました!
皮が剥けてたので、今日は軽めな感じでしたがスッキリして最高でした。
明日からも仕事に精進していきます!

1セット目
ドライサウナ100度
12分→水風呂→洗体

2セット目
ドライサウナ10分→水風呂→休憩

3セット目
スチームサウナ7分→水風呂

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
40