2020.03.17 登録
女
[ 東京都 ]
久しぶりのサ活♨️
ここ最近梅雨のせいなのか、頭が割れそうなくらい痛くてサ活はお休みしてました😔
今日はどうしても塩サウナに入りたくなったので久しぶりにおふろの王様👑
サウナ目当てで来るのは初かも。。
いつもは岩盤浴だったり、友達とお台場で遊ぶ→王様→飲み!みたいな利用の仕方が多いからドライサウナは入った事ない🤔
サ室に入ってビックリ
立派なキングスサウナ
しかも水温12℃素晴らしい。。
そしてお目当て薬草蒸し
しっかり濃いめの薬草の香りが癒し🌿
塩サウナってなんでこんな肌ツルツルになるのかな?
女子は勝負の前の日に塩サウナに入るべき
腕と腕がぶつかったら絶対勝てる!
。。。多分🧂
キングス:8分x4
薬草塩蒸:12分×2
女
[ 東京都 ]
【chill out/まったりくつろぐ】
♨️サウナ:10分 水風呂:1分 休憩:5分x3
初訪問の金春湯さん☺️
あまみがめちゃめちゃ出た!!
普段はあんまり出ない人なんですが、今日はくっきり凄かった。。
手の甲まで出現😨😨
サ室88℃/水風呂18℃
熱ければいい、冷たければいいという話ではないのか🤔??
他の方のサ活でもあまみが〜って書いている方が多いような気がする🤔🤔
あと、驚いたのがサ室で読書OKなんですか?
サウナイキタイに書いてあるのを見て、嘘だ〜〜〜って思っていたけど、常連さんぽい方が実際にサ室で読書をしていた。
テレビ無しBGM無しのサ室で読書
…めちゃアリじゃん!!!!
今度読みたい本がある時は金春湯さんに来よう☺️☺️
湯上りにchill outを頂きました♡
サウナ利用者は1本頂けるみたいです😋
(数量限定)
🍊🌿って感じの味で後味スッキリのみやすかったです😙
女
[ 東京都 ]
【ふかふかのバスマット👣】
♨️サウナ:10分 水風呂:1分 休憩:5分x4
退勤からの改良湯🧡
今日はストレスMAXーーー!!!
出ました‼️マウント女子さん🌚
売られた喧嘩は買取ます系女子の水神。です🤜🏻🤜🏻🤜🏻
で す が、
我慢。
偉い。
もうこの方と趣味の話をするのはやめよう🤷🏻♀️
この荒みまくった心を癒しにホームサウナ改良湯へ🥰
今日の改良湯は空いてた、、
サウナ利用者は居たものの、まさかの4セット貸し切り🤤
あの大人気、改良湯さんですよ?!
567の影響なのか、、
先々週?は8人みっしり座ってたのに
静寂につつまれたサ室
キンキンの水風呂
頂きました〜〜〜🤤
御行儀悪いけど、人が居ないのを確認して、ととのい椅子に座りながらバスマットに足をのっける。
めちゃ気持ちいい♡
改良湯のバスマットはふかふかで本当に大好き💕
普通のバスマットの3倍以上は毛量が有る。
足をやさし〜く包み込んでくれる🥰
水神。の荒みまくった心もしっかり包み込んでくれた改良湯さんに感謝🙏🏻
女
[ 神奈川県 ]
【初夏のととのいと偶然さんの椅子】
サウナ❶:6分 水風呂:1分 休憩:5分x3
サウナ❷:12分 水風呂:1分 休憩:5分x4
“初夏のととのいイベント🌻”をやっているとの事なので宮前平へ!
オロポの提供、サ道に登場した椅子の設置、日にちによっては水風呂の温度が低く設定されるなど色々やっているらしい。
今日はサウナ❶→ご飯→休憩→サウナ❷と1日満喫♡
まだロウリュウと塩サウナは復活せず。
本日のお目当て、例の椅子に着席。
何だこれ、フルで倒すと宙に浮いたみたい。
今日はなかなか風が強い。
しかもこの施設は高台にあるから更に強風。
強風に煽られながらのフルフラットはまるで空を飛んでいるみたい!
ととのったーーー♨️
ずーっとこの椅子置いてて欲しい!
ここの施設は綺麗、静か、ご飯は美味しい、お風呂は温泉と本当に最高!
唯一文句があるのがドライヤー 笑
なかなか乾かないんだよなー。
もっと強風なら混雑しないし良いのになー。と思います😂
女
女
[ 東京都 ]
【レディースDAY💗90分、4本勝負700円】
サウナ:10分 水風呂:1分 休憩:3分 x4
Smart Stay SHIZUKU上野駅前店に初訪問🐼♨️
退勤後、どこの銭湯に行こうかな〜😗とTwitterを見ていると、
🐼"7月から毎週木曜日はレディースDAY!60分コースが価格据え置きで90分に!"
これはパンダの誘いを断る理由が無い。
◆アメニティー類
・フェイスタオル、バスタオル
・シャンプー
・コンディショナー
・ボディーソープ
・クレンジング
・洗顔
・小包装のヘアゴム(感動!)
・ウォーターサーバー(紙コップ有)
・化粧水、乳液、ヘアミスト
めちゃ手ぶらでオッケーじゃん🥺
700円なのにいいんですか???
◆サウナ
92℃オートロウリュウ有
湿度が高くてなかなか熱い!
しっかり発汗
そして誰もいない
4セット貸し切り
快適すぎる。。
700円なのにいいんですか???
◆水風呂
16℃(3セット目には18℃くらいに上がってた)
2人が限界、深さも浅め
バイブラ無し
こちらも4セット貸し切り
なのでしっかり肩までゆっくり入れて狭くても問題無し
700円なのにいいんですか???
◆整いイス
浴場内に2脚
こちらも4セット独占
◆オロポ
最後にラウンジでジョッキオロポを注文
ラウンジには漫画とかもあるんだー。
ジョッキオロポには氷がぎっしり!
多分居酒屋ならイラッとする量の氷
しかーし!サウナ上がりにはこれが最高すぎる☝🏻
って、もうすぐ90分じゃん!!!!
なのでオロポを一気飲み🍺
かぁァァァ〜〜〜〜!!!!キンキンに冷えてやがる…!!!!
下の方はシャーベット状になってた。
うーん、冷たくて最高に美味🥰
結局最後まで誰にも合わず、貸し切り状態。
(ラウンジに男性陣はいたけど)
え、、これで90分700円、本当にいいんですか?????????
お得すぎるのでサ女の皆さま、非常にオススメですよ😨😨
女
[ 東京都 ]
【第XX話:有給休暇の女、上野の空の下でととのう】
...行ってきましたよ、
北欧プチ女子会💄💋
JR上野駅の改札を出たところでドラマ『サ道』の主題歌である『サウナ好きすぎ』をイヤホンから流した。
自分で言うのもアレですが、きっと私は人よりも想像力が豊かだ。
豊かすぎて妄想癖があるのかもしれない。
小山田圭吾の歌声を聴きながら本日の目的地、サウナ北欧を目指す。
まるで『サ道』の登場人物になったかのような感覚。
◆サウナ
広い、広いけど熱い、なんだこれ 笑
ナカちゃんさんが座っていた上段の席へ
110℃
100℃越えのサウナは初めて入った。
汗の出が早い
そして大粒
普段の倍の量出ている感じ
◆アウフグース
たくぞうちゃんさんとスター諸星さんのアウフグース
やっぱ白樺はいい香り
1回目の正露丸(名前忘れちゃった笑)はハイボールが飲みたくなった😂
男性熱波師の熱波は初めて受けたけどそれはそれは力強い!!
特に1R目が凄かった
寝起きのたくぞうちゃんさん仰ぐ!仰ぐ!
無理〜〜!笑
でもスター諸星さんの熱波を受けずに退出する訳には。。
そして選手交代
これまた熱い〜皮膚が痛い〜😂
大丈夫ですか??💦って気を遣ってくれるけど、いいんだ!!いいから早く仰いで!!無理です長居できない!!早くトドメを〜〜〜😂😂😂って心の中で叫んでました 笑
こんなのしょっちゅう受けたいなー
羨ましいなー
◆水風呂
12℃バイブラ無し
おっと!予想外に急に深い!笑
冷た気持ちいい〜〜〜😍😍😍
サ室との温度の落差が凄い
けど全然嫌じゃない
というかなんだこの水風呂
ずっと入っていたい
◆外気浴
ととのいイスに寝転ぶ
風が強めで雨が降るか降らないか
以前スウェーデンに行ったときのことを思い出す
毎日曇りで空は灰色
今日の空はまさにそんな感じ
雲をじーっと見て、風に吹かれ目を閉じる
上野を走る車の音が風の轟音に聞こえる
植木がカサカサと葉を鳴らして揺れる
なんだか森の中にいるような気分
なんて最高の休日なんだ
今日私は有給を取って上野に来たのではない
北欧にプチ旅行に来たのだ
いつもはサ室でうまくいかない事の消化のため、じっと自分と向き合っていた。
でも今日はそんな事1つも思い浮かばない。
悩みってなんですか?
ただひたすら無心でセットを重ねる。
サウナにはととのいを求めて通っているとばかり思ったいた。
でも私は水風呂に入る瞬間を求めて通っていたんだなぁー。
そんな事をぼんやり思った。
※画像の文字入れ間違えてます🙏🏻😭💦
男
[ 東京都 ]
【☔️梅雨とサウナ♨️】
サウナ:7分 水風呂:1分 休憩5分x6セット
大雨、気圧で体がぐわんぐわん
視界ぐるぐる目眩が凄い
朝からだるーーーーい🙃🙃🙃
絶
不
調
こんな時はサウナに行こう。
私が1番リラックスできるのはやっぱりここ!
改良湯のサウナと水風呂が1番好き♡
息苦しくないけどしっかりと汗が出る
水風呂もシャキッと冷たい
でも今日は18°とちょっと高め
長めに入ってしまう、それも良し!
上がった頃にはだるさとはさよなら👋🏻
毎年梅雨は体調が悪くなるから本当に嫌いだけど、サウナのおかげでちょっと嫌いじゃ無くなれそう☔️
女
[ 埼玉県 ]
【🌙サウナナイトと朝サウナ☀️】
草加健康センター🦦初潜入
とりあえず、憧れのラッコの看板をパシャリと撮影。
●サウナナイト
(湿度なしバイブラなし)
・室温88?(暗くて見えなかった)
・水温14.5〜13.9
サ室はテレビと照明が消され、明かりはキャンドル風ライトのみ🕯
アロマ水のいい香り🍋
そしてとにかくサ室の熱気!!熱い!!!!!!!
ちょっと入っただけで汗の出が半端じゃ無い。
ここが噂のラッコのちゃん。。
でも本気じゃないんだよね。。
1時間半で4回位、お姉さんの優しい熱波を受ける。
嫌なことが全部吹っ飛ぶ心地よさ🤤
灼熱のサ室には頑張っても6分程しか入っていられなかった。
サ室も最高だけど、外にある水風呂が開放感ありありで最高〜🥺🥺
上がってすぐの所に設置されている整い椅子で外気浴。
ここでもお姉さんが優しい風を送ってくれる。。
目を閉じると自然と口角が上がってしまう。
なんて贅沢なんだサウナナイト🙏🏻🙏🏻🙏🏻
こんなに至れり尽くせりで整わないはずがない。
●朝サウナ
5:00から張り切ってサ室へ!
1番だーーー😊😊
ってサ室があっつい!!!!
これがラッコの本気🦦
サウナマットを踏んだ足裏が火傷するんじゃないかってくらい灼熱空間🔥
しかし、私はここをセルフロウリュウで更に灼熱空間にする🔥
柄杓を手にし、いざ勝負!!!!!
いつも朝起きれず、午前中はぐだくだ超ローテンションな私ですが、1セット終えた頃には強制的に昼間くらいのテンションに。
朝サウナ恐るべし。
しばらくサウナに入らなくてもいいやと思える程の満足度。
これがSKC...🦦
女
[ 東京都 ]
【♨️サ活で発汗からの、サ飯で発汗】
サウナ12分/水風呂1分/休憩5分x4セット
光明泉の素晴らしさはもう皆さんご存知かと思うので、今日はサ飯についてもちょっと書こうと思います😋
休日の光明泉はとにかく混む!
なので私はいつも17:30頃にIN
狭めのサ室は満席
しかーし!
身体を清めて下茹でした頃にはサ室がガラガラになります。
きっとマダム達が夕飯支度のため帰宅されるのでしょう。
これはどこの銭湯でも共通☝🏻
若干空いた光明泉をゆっくり堪能🤤🤤
いつもお供はイオンウォーターだけど、今日はサ飯の為に水300mlと辛めで行きます。
露天でバッチリ整ったら退室!
本日のお楽しみ、三宝亭へ!
まずは甘酸っぱい漬け込みレモンサワー🍋
程よい甘さ、炭酸が喉にしみる〜〜〜🤤
そしてメインの酸辣湯麺🍜
まろやかな酸味のお酢、ピリッと痺れる山椒🤤
私は更に追い酢をします。
たっぷり発汗した体がこの酸味を求める。。
食べ終わる頃には唐辛子と山椒の辛さで汗が止まらなくなります🌶💦
女
[ 神奈川県 ]
【サウナ後の一杯🍺】
サウナ10分/水風呂1分/休憩10分x4
昨日は宮前平、今日は綱島!
湯けむりの庄対決♨️
とにかく浴場が広いし綺麗!
なんだか温泉リゾートに旅行に来た気分☺️
サ室も広々
さすが土曜日の日中、
混んでいるせいか温度が83℃と低め
運が悪いと満席で若干の待ちあり
水風呂が黒湯、これは嬉しい♡
サウナ後のカラッカラのお肌が温泉成分を吸い取ってつるすべ肌に🥰
しっかり4セットからの〆の寝湯
ととのった〜〜〜〜〜
サウナ→水風呂→寝湯が最高すぎて寝湯が無いとととのわない体にならないか若干心配。
お風呂上がりはon the cloud🍺
白ワインのような甘さとさわやかな香り
乾いた喉に炭酸がしみる〜〜〜
サウナ後の一杯の美味しさは格別!
ここは駅から近ければ文句無しの施設なんだけどな〜
女
[ 神奈川県 ]
【サウナ→水風呂→寝湯は間違いない💤】
サウナ10分/水風呂1分/休憩5分x4セット
+食事休憩後おかわり♡
コロナ対策でロウリュウ、塩サウナは営業中止😫
でもサウナに入れるだけありがたや〜🙏🏻
.
今日は内風呂がヨモギの葉湯
ラッキー!
サウナに入る前にこちらで体を温める。
宮前平のサ室は広くて開放感あり!
しかも今日は人少なめで92℃となかなか高温。
水風呂、本日は玉露水風呂!
18.5℃(バイブラあり)と私的にはちょっとぬるい。
.
3セット目の時にサウナマットの交換。
またまたラッキー♡
カラッとしたサウナマットは気分がよくて大好き☺️
す!る!と!
交換後にスタッフさんがサウナストーンにアロマ水をかけてくれた!!!!
そしてかる〜くバスタオルでパタパタ
ほんのちょっとだったけど、今日は無しと思っていたのでめちゃめちゃ嬉しい🥰🥰🥰
爽やかなライムの香りとじんわり湿度がたまらない♡
そして、水風呂からの本日のお楽しみ
「 寝 湯 」
前身は外気浴でひんやり
後身は温泉でじんわりあったか
これは整う〜〜〜〜〜
寝湯の上に掛けられたすだれからすり抜ける小雨が全身にかかる。。
それもまた最高!!!!
ロウリュウと塩サウナが復活したらまた来よう。
.
.
入浴後は氷結フルーツサワー
フルーツが溶ける前に飲みきってしまったので中のおかわりがメニューに欲しい😕😕😕
女
[ 東京都 ]
【整わなかった日】
サウナ10分/水風呂0.5分/休憩5分x4セット
.
今週はなんだかずーっと気持ちがモヤモヤ😕
そんな時はサ活♨️
どこの銭湯に行くか迷ったけど、今日はじっくり瞑想したい気分なのでマイホーム改良湯へ。
ゆったり奥行きのある椅子、メロウな音楽、シャキッと冷たい水風呂はきっと今の私にぴったりだ!
.
仕事を終えた足で恵比寿へ。
いつものくじらさんが出迎えてくれて少しほっとする。
ふかふかのサウナマットに森の香りがするサ室
やっぱりここが1番大好き♡
.
でも、今日のサ室はいつもと何かが違う。
隣の人が凄く気になる。
近い。
え、、そんな私に寄らなくても、、???
気になる、、、。
いや、もしかしたら近さはいつも通りかもしれない。
いつもと違うのは自分の心の狭さか、、。
もしかしたら今週のモヤモヤも私の心の狭さからなのかもしれない。
.
結局最後まで集中できず、ととのわずに退室。
なんだかサ道のナカタさんが整わなくなった回を思い出す。
週末またチャレンジしよう♨️
女
[ 神奈川県 ]
【🍋レモンサワーとタコの唐揚げ】
サウナ:10分/水風呂:0.5分/休憩:5分
6セット+おまけ
そろそろ遠出したくなったので、スカイスパ横浜へ初訪問!
久しぶりのプチ電車の旅🚃
.
関東は梅雨に突入しましたがそんなの関係ない。
駅直結でありがたや〜。
.
アメニティー完備なのでポシェット1つで行けるの凄くいいな〜。
しかもシャンプー類はDHCのオリーブ何とか。
知ってるメーカーだと安心ですよね😌
髪もなんだか潤ってる気がする。
.
浴場はコンパクトながらも炭酸泉、ジェットバスなど種類が多い。
これは期待以上!
.
炭酸泉で体を温めてサ室へ、、
想像していたよりも広い!
木のいい香り、横浜の街を一望🤤
BGMはヒット曲のオルゴール
暖かい暖色の照明
瞑想するにはもってこいの空間!!!
外を見ながらのサウナっていいな〜。
高速を走る車のヘッドライト
ぼやぼやしていい感じ
.
ジワジワととのうので調子に乗って6セット
なんだか視界がフワフワしてきたので食事処へ
.
私の大好きなフリージングレモンサワーがある!!!!
迷わず注文🍋
今日のつまみは。。。
タコの唐揚げ🐙
油っぽい衣にさっぱりレモンを絞る
クエン酸が水分カラカラお疲れ気味の体にはたまらない♡
私はいつも、サウナ後の一杯の為に生きている。
.
.
.
おかわり酎ハイ2回したのは内緒です🍻
女
女
[ 東京都 ]
17:00IN
女性サウナ満員、男性サウナ完売の貼紙。。
待ってたら入れますか?とフロントで尋ねると、
女性はすぐにご案内できますよ!との事
ラッキー✌🏻✌🏻
サ室の入り口には会話自粛の貼紙
室内にも同じ貼紙
そしてその隣に場所取り禁止!
私物、タオルでの場所取りを見つけ次第撤去します。の貼紙が!!!!
この貼紙待ってました🥺🥺
ありがとうございます🥺🥺
詳しくは書きませんが、
清水湯さんの女性サ室に入った事がある方なら分かるはず。。。
清水湯さんはサ室が広いし、
お風呂が温泉でお肌すべすべ!
とにかく最高で毎回満足度の高い凄くお気に入りの銭湯!
そこが更に快適になって嬉しい☺️
サウナ10分x5
水風呂0.5分x4
本日も〆は黄金の湯!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。