絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

GDOまっちmatchi

2024.09.14

10回目の訪問

サウナ飯

Xを賑わしている
ネパドルナミキング
の初体験をしに来た😆‼️

13時15分ごろイン
ハーデスさんに対応していただき
「まだ空いてますよ」
と整理券テープを巻いていただいた😅

29番

体洗って
瞑想一番手前で
休んでいたら
あっというまに14時

瞑想は
一番手前でも
熱が下がらないのが
わかった😳

14時前に
なると、やはり
ワシャワシャと
人が集まってくる
空きもあったのか
空席整理券並びもあったみたい
「2回目は遠慮してね」と
でも待ってる人
ほとんど2回目じゃないの?😅

ぐーちーさんに偶然偶然
最近よく偶然☺️

整理券順に5人ずつ入場
レフト上段
勇者席隣り3塁側に座った
キチキチで入った

拍手の要求
振り付け、掛け声の指導等
手慣れていて
乗っていきやすい
みんな巻き込まれていく

「かけ湯かけ湯、グルグルグルグル」
なんか楽しい

①アイドルのり
②演歌のり
③湘南乃風、睡蓮花
という構成

最後はタオルを
みんなで、ぶんまわすわけでは
なかった😅

タオル振りも
意外にパワフルだった

終了後、退室時に
お見送りの握手あり☺️

水風呂後
蒸し風呂でプカプカして
目の前の整い椅子で休憩して
お腹すいて
寿司決めてたので
退館😌

土日は回数券、平日と同じに
お得に
使えるので
2時間回数券購入し使用し退館☺️

楽しかった☺️
ありがとうございました😌

すしざんまい匠 赤坂店

お好み

この時期はコハダが柔らかくて旨い😋

続きを読む
6

GDOまっちmatchi

2024.09.11

58回目の訪問

水曜サ活

水曜日のオレの楽しみ
みんな大好きCIOに来た😆‼️

18時15分ごろイン
受付の女の子の笑顔が
まぶし過ぎる😆‼️
さて
8階で早速着替える
今日も外は暑かった😅
洗体後の
水通しが心地好い😌
これだよ
これこれ
今日は、これを求めていた☺️

14.7~15.3℃
暴走チラーは
終わっちゃったみたい😅
でも十分気持ちいい😌

今日は
比較的すいてる
サウナも、ソロから3人
まずは
ストーブ横下段、シン・サ王席
11分ぐらい
水風呂からのシーソーで
今度は玉座上段角より
現在のレインメーカーは
光って40秒待ち
レインが40秒
熱さ抜けるの1分半強

なんとか耐えられるけど
やっぱ熱いな😅

よくこの上に座ってたな
って思う😅

そういえば
今日は1セット目に
レインメーカーの時間だけ入って
最上段体育座りしていた方は
何ものだろう?😅

2セット目も
レインメーカー浴びて
落ち着いてから
10分ぐらいで出た

水風呂入って
急いで拭いて

まだ熱いので
非常階段には行かず
クネクネ椅子へ

バッチリ整い

90分コースなので
急いで退館😅

今日も気持ちよかった☺️

ありがとうCIO😌

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.7℃
2

GDOまっちmatchi

2024.09.10

30回目の訪問

第2火曜日は
井上大帝熱波の日

なんとかギリ到着
17時、10分以上前にもう並んでた😳
焦って体洗って
並んだ😅
10番目ぐらいだったけど
なんとかストーブ横上段に座れた☺️
二人ぐらい空席の入り
今日は結構あつい
最近の井上さんは語りなし
いきなりバシャバシャとロウリュ開始
途中休憩2回
やはり水風呂後の
サウナ室戻った直後が
気持ちいい☺️
今日は西日暮里駅まで
悲しみを飛ばしていただいた☺️
30分ぐらいかな短め

新しい半外気浴スペースは
大人気😅座れず
今日は浴場内プラスチック椅子で休憩😌

しばし下のリクライニングシートで休憩

18時40分ぐらいに
浴場に急いで戻る

45分ぐらいには
ソワソワと不穏な雰囲気
水通し後に
水風呂前で待ち

並び始めて
急いで2番目に並んだ

1番目の方が
上段ストーブ横に座ったので
その横に座った
19時回は床もフルの満員
2回休憩の35分ぐらいかな
やはり水風呂からの
サウナ室休憩がサイコー
よだれ🤤たれてきた

今日も
サイコー3150
の黄金体験でした☺️

続きを読む
3

GDOまっちmatchi

2024.09.09

9回目の訪問

ハーデスナイト2😆
ハーデス様に会いに来た😆

17時50分に着いた
なんとか間に合った☺️
急いで脱いで洗って上がって
ジョーランに入った
ガーン😱
ちょうど満員😭
ショボくれて
水風呂ゆうゆう入って
サウナ室前で待ち🥺
オレだけ😭
ブロワー始まる前に
1人出てきた😳
喜んで入っていくと
ハーデス様より
いらっしゃいの御挨拶☺️
さあて、どこが空いたのかな?☺️
あれ?😅
あれ?どこ?😅
ライトの勇者席だった🤣
皆さんに見守られながら
勇者席に登った😅
サウナ東京で初めて座る勇者席が
まさかハーデスナイトとは🤣
ブロワー開始
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ熱い
この回のマグナム砲使いは
サDukeさん😅
恐ろしい使い手😅
こんなとこ座ってられない😣
急いで降りた
1段目で、なんとか10人まで頑張り
亀虎さんとケンちゃんが
グルグルとサウナ室を走り逃げまわる
カオス空間を見て退室😅

初回にして
身体中、痛い
水風呂しか入れない状態😅

しばし炭酸泉前で
直樹さん、ケンちゃん、S.Kさんと
地下で
亀虎さんと、おしゃべりして休憩☺️

19時回ジーザス良平
無理ぶり企画らしい
ロン毛パーマなので神様の出で立ちで登場😳
突然の懺悔コーナー
お客さんにも無理ふり😅
いきなりサウナ室で聞かれても
面白い話、思いつかない😅
プライベートなので書けないが
しっかり、お客さん対応😳
関係ないじゃんと言われながら
尾崎の15の夜を流しながらの
カオスな正当ロウリュ回で終了☺️

20時回は
前回のハーデスナイトが
混み過ぎで、どうにもならなかったので
完全整理券の途中入室不可
19番だった
せっかくなので
センター上段ど真ん中
亀虎さんの横に座った☺️
あとで思うと
自分の熱耐性では失敗😅
亀虎さんが狙われるから
自動的に隣りも狙われる
ギャー😣
しかも完全予約制だから
下段が猛者でいっぱいで
上段オレ含めて3人残り
下段だれも出ていかなくて
空かない😅
しょうがなくて
その場にしゃがみこみ
早めの退室😅

21時のマグナムは大人気
ギリギリ入れた😅
体力もギリ
3塁側ベンチ2番目
ある程度楽しんで退室☺️

そしてラスト
22時アンリミテッド回
いつもギリギリだと入れないこと
あるので
もう待たずに入った
早くない?とハーデス様
だって入れなくなるんだもんって
言ったら
まあって喜んでた☺️
3塁ベンチ3番目に座った
最後にホイさん登場
センターバックスクリーンに
亀虎さんと座った
舞台は整った☺️
できれば完走したい
だがスタッフフル動員
うギャー😣頑張ったが
最後までいれず😅
燃え尽きた😌
でも楽しかった☺️
ハーデス様に御挨拶して帰宅
ありがとうございました☺️

続きを読む
23

GDOまっちmatchi

2024.09.08

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

中野駅に用事あり
中野駅周辺にはサウナなし😅
総武線に乗り
東中野駅に移動
駅近のこちらへ😌

お初

16時ごろイン

靴箱すんげえ高いとこまである😅
受付でタオル大もらう

脱衣場は、広めかな
ロッカーは大きいのもある
冬も安心かな

浴場広め

露天風呂に
外にプールまである

とにかく人いっぱい
大人気施設
プールの影響だろうか
子供も、いっぱい
風呂入んないで
プールばっか入る子供たち
体冷えちゃうよ、と、お父さん

それはそれで
サウナも
混んでる😅
並びあり

入り口に
サウナマットあり
繋げる床のやつ

手前4人がけ1段
奥、上段5人、下段4人
遠赤外線ストーブ前に
石乗ったオートロウリュ装置
改栄湯、やなぎ湯、たから湯とかで
みるやつ

いい熱さ
カラカラではない

出てすぐ露天入り口手前が
水風呂、6人は
入れるかな
深め
18℃
いい水風呂

整い椅子は
浴場に4個

露天の
風呂とプールの間に
ベンチスペース2ヵ所

あとは
風呂椅子とか風呂縁
プール縁と
人それぞれ

それにしても
人が多すぎて
整えない😅

あきらめて
シーソーを繰り返し
3回目に
比較的静かな
浴場入り口横の整い椅子で
なんとか整えた😌

勘違いして欲しくないんだけど
いい施設、いい施設なのよ
だからか、人気あり過ぎ😅

平日か
夜遅くが良さそう☺️

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
13

GDOまっちmatchi

2024.09.07

5回目の訪問

井上大帝の熱波目的☺️

入り口で井上さんに遭遇😳
エレベーターいっしょ😅
恐縮です😅

15時20分ごろイン

30分前に受付で
プラスチック整理券をもらう

普通の水風呂で水通し後に
1セット10分弱

5分前に整列
6番目、順番に入室
上段ストーブ真横ゲット
今日は入室時に
クーリッシュをいただいて
サウナ室に入った😳
いつ飲むの?😅
みんなチューチュー😚
すい始める😅
16時回は2席空き
オレは中盤で吸った
生き返るわ☺️
サウナにクーリッシュ持参は
ありだな☺️
溶けちゃうから持ってこれないし
持って入れるのオリエンタルぐらいだけど😅

途中休憩1回はさみ悲しみを
銀座まで飛ばしていただき終了😌

グルシン水風呂はクーリッシュ入浴剤入り☺️

急いで拭いて
リクライニングシートで休憩😌
あっというまに
2、3分で
16時半になっちゃう😅
17時回の整理券に並ぶ
2番

これを繰り返し
今日は3回フルで
井上大帝熱波参加を楽しみ☺️
クーリッシュも3回のんで終了☺️

気持ちよく
楽しかった☺️

御馳走様でした😅

続きを読む

  • 水風呂温度 7.9℃,15.7℃
3

GDOまっちmatchi

2024.09.04

57回目の訪問

水曜サ活

水曜日の
オレの楽しみ

みんな大大大好きCIOに来た😆‼️

18時20分ごろイン

今日は
比較的すいてた
サウナ室、多くて4人

シン・サ王席で10分
玉座、上段で9分
角上段からレインメーカーのタイミングで
玉座最上段移動で9分
やっぱ熱過ぎ😣
抜け待てず
上段へ

以上を休憩はさまず
水風呂のみでシーソーで

まだチラー暴走中12.3℃☺️

最後クネクネで休憩😌

帰りに体、髪洗って
湯船使ってたら
オーナーそっくりな人に遭遇😳
いや、オーナーだった😅

三沢椅子で休憩中で
御挨拶できず
時間もギリで退館

今日も気持ちよかった☺️
ありがとうございました😌

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 12.3℃
9

GDOまっちmatchi

2024.09.01

1回目の訪問

駒の湯

[ 東京都 ]

蒸着😆‼️
三軒茶屋のこちらへ
お初
駅からは比較的近い

番台の大先輩女将に
きっちりで千円札渡す
「今日は混んでるよ、こんな天気だから
行くところないからさ」
自虐的😅

16時半ごろイン
大小タオルが入ったバッグと
サウナフックをいただく

脱衣場は、ちょいせま
整いスペースに
なってるからかな
二人がけベンチ2つ
一人がけ椅子2つ

ロッカーは大きさ普通かな
100円いらないタイプ

カランは20はあるかな
入って左手がサウナ
右手が水風呂

16時半インで
サウナ5人待ち
サウイキの書き込み少ないのかな
混雑具合不明なのと
サウナマットあり
ドアに札が垂れ下がってて
○❌って
満員かどうか判断

サウナは、コの字型の10人がけ
奥に3人がけ上段
あとは下段
向かい合って4、2人
奥に一人
密集タイプ
狭いのに、アグラに無理やりなる人多い😅
サウナがボナだからかな?😅
足元熱い?😅
そんな蒸気で熱いとかないけどな
サウナじたいは、しっかり熱い
ボナだが湿度高いタイプではない
温度計は80℃以下さしてるが
絶対ウソ😅
90℃以上でしょ

あと半分くらいの人は
本か漫画読んでる😅

曲は有線、演歌

サウナ横に
サウナバッグかけるフック
その先に
立ちシャワー2台
水風呂の水で、汗流すの禁止
水温上がらないようにする対策
シャワーで流す

水風呂は
さすがに
偶然さんが言ってた通り
冷たい😆‼️
まあまあ広い
4人は入れるかな

温度計は18℃
ウソつけ🤣
15℃ぐらいじゃないかな😅

休憩は
脱衣場椅子の人がメイン
あとは
みんな、風呂椅子か風呂ふち
オレは
風呂椅子と
2回目は
風呂奥のはじで休憩😌

今日も
気持ちよかった☺️
ありがとうございました😌

続きを読む
6

GDOまっちmatchi

2024.08.31

56回目の訪問

みんな大大大好きCIOに来た😆‼️
シン・サ王席で1セット
死んでおきたら
1時間以上たってた😅

続きを読む
16

GDOまっちmatchi

2024.08.29

55回目の訪問

みんな大大大好きCIOに
なんと泊まりに来た😆‼️
泊まり初めて☺️
サンフラワー、デリシュ後に
泊まった

2時のレインメーカーに
合わせ1セットして
就寝

眠くて
早起きできず😅
朝ウナなく出勤

ありがとうございました☺️

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
3

GDOまっちmatchi

2024.08.28

29回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

井上大帝の熱波目的☺️
17時の10分前に
なんとか滑りこんだ😅

もう並んでる😣
床覚悟で
諦めて
体洗って
しっかり水通しして
サウナ室へ

意外に
上段1個あいてて
奥角手前に座れた☺️
でも熱そうだなあ😅

大帝登場
最近のいつも通り
すぐにロウリュ開始

いつもは
上段ストーブ真横
今日は、なんか
熱くない?😅
ストーブ横のほうが
直接の熱で熱いのかな?😅

今日はドア開放も
長いせいか
苦しくなく過ごせた
途中休憩2回はさみ
30分ぐらいかな
で終了 

途中、床の常連先輩が
染井温泉さくらが熱波師
募集中だから
すすめといたよ
っと
井上大帝に突然伝える
謎イベントあり😅
井上さんもキョトン🤣

半外気浴スペースは
いっぱい😣
リクライニングシートで休憩

19時回は
10分前に並び開始

今度は
いつものストーブ横
やっぱり熱いな😅
今度も休憩2回はさみ
40分弱ぐらいで終了

今日も
気持ちよかった☺️

ありがとうございました☺️

お酒とビストロ デリシュ

サンマのサラダ

肝入りでサイコー🤤

続きを読む
1

GDOまっちmatchi

2024.08.27

5回目の訪問

サウナ飯

19時半ぐらいにイン
今日は奇数日だから
男は2階
ロッキーサウナじゃないほう
サ室は多くて二人
10分シーソーで3セット
で決めた☺️
やっぱり
ニュー椿は
バイブラと排水口ジャバジャバ
の水風呂がサイコー🤤
たまらん😆‼️

平世志

にんにくレバー

何食っても旨い 店員さんの態度がよい、優しい☺️

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
2

GDOまっちmatchi

2024.08.25

1回目の訪問

ボナサウナと
冷た目の水風呂で探して
こちらへ

16時半ぐらいにイン

もんじゃストリート
ど真ん中
通りに面したビルの2階にある

1階には
小さな神社
大きな月島温泉の看板

2階に上がると
コインランドリーと
銭湯入り口

サウナ含めて
ちょうど1000円
サウナフックと
サウナマット→
銀色のクーラーバッグを切ったようなシート
を受けとる。

脱衣場はせまめ
ロッカーちょっとおっきいやつ100円タイプ

浴場はせまめ
入ってすぐ右が水風呂
18℃
3人ぐらいかな

全部軟水らしい

サウナ室は
浴場に比べて広い
つめれば15人は
入るかな
寝そべれそうなスペースも
下段奥にある
でも入っても3人だった

ボナ95℃
温度高いからか
ボナの湿度を強く感じない

音楽、テレビなし

整いスペースや整い椅子はなし
空いてるところに座って休憩

オレは
壊れてる立ちシャワースペースか
浴場一番奥角で休憩した

10分シーソーで2セット×2
計4セット

なかなかよかった
ありがとうございました☺️

でたら
もんじゃの旨そうな臭い🤤
食べて帰りたかった😅

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
1

GDOまっちmatchi

2024.08.24

8回目の訪問

いつもは21時のハーデス様
今日は17時😳‼️
行ける😆‼️

急遽
ハーデス様に会いに来た😆‼️

ハーデスレッドは急遽で持ってきてない😅
標的になるCIO青ハットのみ😣
16時40分ごろイン

水通ししてる間に
出遅れちゃった😅
上段空いてない😅
勇者席は空いてるけど😅

下段ライトあたりに座った
完走目標😆‼️

いつも通り
優しい始まり
初めての人は10人ぐらいかな
優しい間に上段数名退室

そして
いつも通り
バケツひっくり返しの
マグナム砲で一気に大量退室

あっという間に
三塁方面は誰もいない
一塁側のみ😣

ほえベロス正面攻撃なんとか
乗り切った☺️と思った直後😳
背面に回られてのマグナム砲で
ムリムリ😣と戦意喪失😣
退室😣

あっという間に
終わってしまった😅

休憩後
18時の
同一人物かと疑う😳
マグナムはあるけど😅
ほえ~さんのアウフに初参加
上段いっぱい
素敵なタオルさばき
全く違う😳
びびった😅
でもオレには
下段じゃものたりないや😅残念😣
今度上段で受けてみたいな☺️

いろいろ楽しかった☺️
ありがとうございました☺️

続きを読む
16

GDOまっちmatchi

2024.08.24

4回目の訪問

井上大帝の熱波目的☺️
14時過ぎイン
とりあえず空いてる
まずは1セットして
リクライニングで休憩😌
15時半に受付で整理券をいただく
パウチからプラスチック札になった
6番
16時5分前に整列
最上段ストーブ横をゲット
17人キチキチ
井上は20分話して、なかなかロウリュしない
と言う風評被害をおそれ
即効ロウリュ開始

オリ赤は井上のロウリュあってると思う
ちょうどで
熱過ぎず、気持ちいい😌
途中ひと休憩あったが
そのあと、すぐ終わった😅
休憩なしでいけたな

今日も
気持ちよかった
ありがとうございました☺️

続きを読む

  • 水風呂温度 15.1℃
11

GDOまっちmatchi

2024.08.21

54回目の訪問

水曜サ活

暴走チラーを味わいに
みんな大大大好きCIOに来た😆‼️
16時45分ごろイン
今日は
なぜか空いていた

まずは水通し
水風呂12.5℃
確かに冷たい
入れないわけではない
長くは無理かな

1セット目は
シン・サ王席、下段ストーブ横
シーソーで
2セット目は
玉座2段目
レインメーカーで極限まで
追い込み
暴走チラー水風呂へ😆

やっぱり
クル〰️な🤤

さあクネクネで休憩だ😆
って思ってたら
サ王、登場😳‼️

これはサ王の
水風呂反応みたい😆‼️

サ王とのセッションのため
急遽シーソーで
そのまま3セット目へ
サ王は
シン・サ王席でなく
旧サ王席に座った😳

オレは玉座2段目

サ王は体育座り好きだが
今日は
その縮みっぷりがすごい😳
もはやウンチングスタイル手前🤣

しばらくして
サ王が退室
ちょっとしたら
オレも出よう

アレ?

アレ?😅

いくら待っても
水風呂に向かうサ王が見えない😅

しびれを切らして出たら
水風呂スルーで
洗体してた🤣

あきらめて
水風呂入り
クネクネへ
昇天🤤

1時間以上
死んでた😅

水風呂で締めて
退館

浴場オレしかいなくて
12.1℃
出たら
撹拌されて下がって
11.9℃

下がるんだね😅

今日も
サイコーCIO
ありがとうございました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
2

GDOまっちmatchi

2024.08.21

53回目の訪問

水曜サ活

暴走チラーを味わいに
みんな大大大好きCIOに来た😆‼️
16時45分ごろイン
今日は
なぜか空いていた

まずは水通し
水風呂12.5℃
確かに冷たい
入れないわけではない
長くは無理かな

1セット目は
シン・サ王席、下段ストーブ横
シーソーで
2セット目は
玉座2段目
レインメーカーで極限まで
追い込み
暴走チラー水風呂へ😆

やっぱり
クル〰️な🤤

さあクネクネで休憩だ😆
って思ってたら
サ王、登場😳‼️

これはサ王の
水風呂反応みたい😆‼️

サ王とのセッションのため
急遽シーソーで
そのまま3セット目へ
サ王は
シン・サ王席でなく
旧サ王席に座った😳

オレは玉座2段目

サ王は体育座り好きだが
今日は
その縮みっぷりがすごい😳
もはやウンチングスタイル手前🤣

しばらくして
サ王が退室
ちょっとしたら
オレも出よう

アレ?

アレ?😅

いくら待っても
水風呂に向かうサ王が見えない😅

しびれを切らして出たら
水風呂スルーで
洗体してた🤣

あきらめて
水風呂入り
クネクネへ
昇天🤤

1時間以上
死んでた😅

水風呂で締めて
退館

浴場オレしかいなくて
12.1℃
出たら
撹拌されて下がって
11.9℃

下がるんだね😅

今日も
サイコーCIO
ありがとうございました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
1

GDOまっちmatchi

2024.08.21

28回目の訪問

水曜サ活

午後の仕事が急になくなった😅
どうしよ😅
ジム行って
すっ飛ばし
サンフラワーに来た😆‼️

14時『須羽眞白』さん熱波へ
なんとか間に合った😅
急いで洗って並んだ
なんとか上段ストーブ真横ゲット😆

さすがに
14時回は空いてるや
下段は埋まってるが
上段は3人ぐらい

眞白ちゃんの優しい
説法を聞きながらのサウナ☺️
井上さんの話になって
あの投げるロウリュは
達人なのだと話していた
自分には
まだまだできないと

旅立つ人多数
自分は、なんとか完走☺️

整い椅子でも
クーリングアウフをいただき
整ったー😆‼️

ありがとうございました☺️

続きを読む
1

GDOまっちmatchi

2024.08.18

2回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

以前、井上さんの熱波で来た時、
よい施設だったので、来た😆‼️
2回目

12時ごろイン

バイセン大塚さんのロウリュイベントあり
を知り受付で予約

ここのサ室は
スタジアム系だが
ログハウスのようで
おしゃれ
テレビは2台
でも野球、相撲が流れるわけではなく
焚き火と、夜の山の音みたいな番組が
ずっと繰り返しで流れている
なんか落ち着く😌
形が珍しい
スタジアム下段真ん中に
ストーンのストーブ
30分おきにロウリュあり
オートでなく
スタッフが事務的に
氷とアロマ水のペットボトル
持ってきてかけるだけ
サウナ室いいから
まあ十分😌

水風呂は深目、広め
座れない系

椅子は、いっぱいある
浴場には
アディロンいっぱい

ロウリュイベントは
岩盤浴エリアのサウナで
男女オッケータイプ
サウナの形は
8角形かな
ど真ん中にストーブある
平和島のサウナを
ちょっと小さくした感じ

13時半
バイセン大塚さんのロウリュ参加
シンキングボール?や、お香を使う
スピリチュアル系のロウリュ
雰囲気のある人物、大塚さん
リラックスした空間
オリジナルな空間だな
完走して

クーリングルームがぬるいので
急いで浴場へ
水風呂入って
サウナにシーソーで入り
再度、水風呂へ

あっ😳‼️
バイセン大塚さんだ😆‼️
でも、水風呂でトリップし始めて
動けない😅
心の中で、お礼をいう😅

アディロンで整って
休憩場所でゴロゴロ

クネクネ椅子もあった😳‼️

炭酸泉
源流かけながし温泉を楽しんで
帰宅😌

気持ちよかった☺️
ありがとうございました😌

続きを読む
3

GDOまっちmatchi

2024.08.17

8回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

土曜日19時過ぎに来た
4人まち30分ぐらい待ったかな😅
やっぱり大人気😅

入ると
意外にサウナは空いてる
巣鴨湯あるある😅
ソロあり

中段真ん中
シーソーで
10分ぐらいを2セット

水風呂で、グワングワンきた
インフィニティに座れた
よき整い😌

しかし今は
外気浴暑いな😅

まだ若いの続々入ってくる😅
ホント人気

巣鴨ときわ食堂 本店

ミックスフライ・生姜焼・ポテサラ

ポテサラうまい。ビール管理よし

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
2