ムラたん

2025.02.19

9回目の訪問

サウナ飯

今日のハシゴ先は銭湯しばりでいきます。

徳の湯・福美湯・富士乃湯・旭湯・日吉湯・橘湯・反町浴場など、湯けむりの庄周辺施設の中からこちらに決定しました!

決め手は、なんと言っても近い笑
サウナスタンプカードで無料・独立喫煙所有も決め手の材料です。

サウイキお気に入りの川崎サ活猛者の方より聞いた事を実践するチャンスがやっと巡ってキタ━(゚∀゚)━!
[タオルは申告制で無料]を実践すべく番台(受付)へ進みましたが、口からその言葉が出ず速攻諦めました笑←意外とビビり?
COCOFUROますの湯タオルを持参していたので全く問題なし!

湯けむりのサ活投稿を12畳はありそうな広々した喫煙所でポチポチ。
投稿を済ませた身体は冷えきってました🧊

浴室に向かい、左側の扉から入って右にある立ちシャワーへ向かった時、排水溝を跨ごうとしたその時、滑って転びそうに…

日頃体幹を鍛えている私は、何とか踏ん張り事なきを得たすぐ横で「そこは滑りやすいから気を付けて!」と優しいペイントの常連さんから声がかかり「気をつけます!」と何とも和やかな銭湯での会話、人は見た目では判断してはいけない事を学ばされる銭湯サ活の始まり始まり~♨️

シャワー後は、神奈川でも屈指の重さと言われている?サ室の扉をアクリルの鍵でこじ開け2段目の中央に着座。

84℃のカラッカラなドライサウナ室では有吉の壁が放映されていて私以外に1人だけ。

以前から気になっていた匂いは全くなく、程なくすると先住民が退室しソロタイム🔥

大声で笑い飛ばしながら気付けば14分経過していたので、すぐ横の17℃水風呂へ。

さらにすぐ横のサンテラス気味な半外気浴スペースでととのいタイム🪑

あっ、ここはサウナマット・座面マットはありませんので、おしりに敷く何かしらは持参、給水器もないので水も持ってきた方がいいですよ!

2セット目も有吉の壁をほぼ貸し切りで観ながら爆笑していると、太腿にあまみが発生!汗も程よくかき気付けば今回も15分過ぎてました💦

水風呂後はお気に入りのスペース、立ちシャワー横に茶色の高い浴室椅子を置き富士山タイル画をボーッと眺めながらのメディテーションタイムに突入。決まったぁ~

〆はジェットバスと白湯、白い鯉や金魚を眺めてのぼせる寸前まで茹で上げ🛁

ここに来るのは日曜日のみでしたので平日は初。夕方なのに空いていて快適でした。

サ活前の明るい時間帯に富士乃湯斜め向かいに精肉店を発見🥩
覗いてみると、惣菜や私好みの食材が販売されていたので、アレ狙いでオープン後近々来なくちゃいけなくなりました!笑

冬はジビエのピザを販売している美味しいトレーラー店舗もすぐ横にありますよ🍕

ムラたんさんの富士乃湯のサ活写真
ムラたんさんの富士乃湯のサ活写真
ムラたんさんの富士乃湯のサ活写真
ムラたんさんの富士乃湯のサ活写真
ムラたんさんの富士乃湯のサ活写真
ムラたんさんの富士乃湯のサ活写真
ムラたんさんの富士乃湯のサ活写真

丸芳牛肉店

惣菜の豚レバーフライ(1個100円)

ここは自炊派の私からすレバかなり使えるお店。今後登場回数が増えそう👨‍🍳 レバーフライ旨い😋醤油派です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
11
137

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.19 23:04
1
優しいペイントの常連さんの鯉や金魚で〆 アクアリウムの世界ですね✨✨ レバ刺し 復活しないかなぁ😌
2025.02.20 01:06
2
ひなこさんのコメントに返信

年季が入った淡水魚のハトヤホテル大浴場風の小さな湯船です🐟 銭湯で会う和彫りの皆さんはマナーよしが多いのが町銭湯ですね! レバ刺し…自分で炙って食べるお店💦 11/4投稿にその~、あの~、炙ってたべ🙊おっおいしかったです!自己責任。
2025.02.19 23:22
1
ムラたん ムラたんさんに5ギフトントゥ

一枚目📷 圧強くて大好きです🤭 っていうか、豚レバーフライ! 精肉店さんのとか絶対間違いないやつ! それだけでこの施設に行きたくなってしまいます🥹
2025.02.20 01:19
0
サカスさんのコメントに返信

夜の屋外撮影は、クツシタ人にピントが合いずらいので、今日は奇跡の1枚です🧦 いい店見つけました𓌉𓇋 ‎🥩ヘビーユーザーになる予感はします笑 豚レバーは小学低学年女子の拳くらいのサイズ感でかなりの高コスパ👛 この銭湯は、入湯料530/サウナ160とかなり攻めてる安価で営んでまして5回行くと1回サウナ無料♨️ビックリ サカスさん ギフトントゥありがとうございます✌️
2025.02.20 18:41
1
ムラたんさんのコメントに返信

奇跡の一枚📷 さすがプロは奇跡も起こせちゃうのですね👏 小学生のゲンコツサイズとはなかなかですね😳 今度のお休みはレバー買ってきてカツにしようっと🤤 サウナ160とは、サウナ入る人だけ➕160円別料金という事ですか??
2025.02.20 19:49
1
サカスさんのコメントに返信

これからもう一件屋外で撮影しなきゃですが、果たして上手く撮れるか? そうなんです。相場は300~500円プラスの有料システムです♨️ サ室の扉にドアノブがない施設が多く、写真③のへンな形の鍵🗝を差し込んで開けたり最近は目印のリストバンドも増えました!
2025.02.21 09:00
1
ムラたんさんのコメントに返信

私のホームも100円プラスでリストバンド渡されるシステムなんですが、専用の鍵🗝️渡されるなんて面白い👏 100円でもえー🤨って思ってたのに、500円はヤバい😱 それだけサウナの維持ってお金かかるんですね😭
2025.02.21 09:34
1
サカスさんのコメントに返信

鍵を差し込み引っ張り…扉がめちゃくちゃ重いんですよ💦 ちょっとした筋トレ💪少し開いたら手か足を挟み込みこじ開ける‪んです🤣‬ 燃料費高騰で維持も大変なんですね😰
2025.02.21 10:02
0
ムラたんさんのコメントに返信

男女同じ作りなんですかね🤔 おじいちゃん・おばあちゃんだったら扉🚪開けるだけで一汗かきそう😓💦
返信5件をすべて見る
2025.02.20 00:32
1
ムラたん ムラたんさんに37ギフトントゥ

レビューありがとうございます✨ スタンプmax常連さんには無言でタオル進呈されないのですね😅 段差優しく教えてくれるペイントの方素敵です✨️ 体幹鍛えられてるので🈂️室扉難なく開けらて羨ましいです。自分にはサスケでいうセカンドステージの最後の扉くらい重く感じました(やってませんが🤣)
2025.02.20 01:44
1
fuji36さんのコメントに返信

またスタンプをコツコツ貯めて再チャレしたいと思います♨️ 分かります‪🤣‬‪🤣‬ たしかにセカンドステージの赤いライト点滅🟥ブーッブーッとカウント音がする扉くらい重いですね🚪 あれだけ重たいので、中に入れたらご褒美としてかけ水が上から落下とかあれば楽しめるのでけど!笑 いつもギフトントゥありがとうございます✌️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!