2023.06.01 登録
[ 新潟県 ]
混んでた💦めちゃくちゃ混んでた💦
朝からこんなに女性側のサ室が混んでるなんてちょっと驚く。
いつも通りしっかり楽しんだけど、いつもと違って1セットで終了の人が少なかった。
皆さんしっかりサウナを楽しんでる☺️
ここは使う人だけが脱衣所からサウナマットを持ってくるシステム。(1人1枚)
脱衣所にあるから後でサウナに入るつもりで最初に浴室へ持ち込む人もいるけどサウナ道具を置ける場所がないのが難点。
これは施設側にも工夫して欲しいところですが、今日はちょっと良くない人がいた。
持ち込んだマットの置き場がないからと、先にサ室に置いて場所取りした3人組。
すぐ来るのなら問題ありませんが全く来ない。
30分経っても露天風呂を楽しんでる。
1時間経っても来な〜い‼️て言うか、気付いたらもう居なかった🥺
他のサウナ利用者達が広げられたマットに戸惑い遠慮しながら使ってたのに、入らない挙句マットを片付けもしないまま帰るなんて。
3人て結構な広さ使いますし皆さんマット半分降りにして他の方にも配慮しながら使ってるのにー。
混んでたからやめたのかもしれないけど、後から来た人はそのマットの来歴が分からないので片付けられないまま我慢してるので、使う時に持っていきましょうね〜。そして自分で片付けましょうね〜。
帰ったと気づいたてからはマット畳んで「あいてますよ」と教えてあげられたので、後半は良かったです😊
今日はマナーの良い方ばかりだったのに、そこだけ残念。
それにしてもサウナマットのローカルルール、施設によって様々で、行き慣れない施設では正解が分からなくて困りますよね🥺
女
[ 新潟県 ]
こちらの施設、冬は隣接するスキー場からたくさんのお客様が訪れ、午後はファミリーでとても賑やかになります。漫画も置いてあるので子供さんも大喜び。
なので休日は朝イチで利用します😅
サ室は狭くて4人でいっぱい、ものすごく詰めて上手に座れば6人くらい。
今日は2〜3人で快適に利用出来ました。
朝からサウナのおばあちゃん、元気だなぁ。
私もこんなおばあちゃんになるのかな。
以前、別の施設でお会いした方が、私を覚えていて下さっていて話しかけて貰えたの、めちゃくちゃ嬉しかった😆
前にお話した時に、ここのサウナをオススメしたのを思い出して足を運んでくれたとのこと。気に入ってくださったようで良かった❤️
たくさんお話できて、めっちゃ楽しいサ活でした❣️ありがとうございました🥰
またご一緒できますように🙏
女
[ 新潟県 ]
気が付けば3週間近く来てなかったちぢみの里。前回来た時にもらったポイントの無料券で入館❤️
久々に来たらサイコロdayで、また6ポイントもらっちゃいました✨ラッキー🍀
本日は洋風風呂側、ふと見ると浴槽がだいぶ濁っている。いつもは少しトロミのある透明のお湯なのに、「源泉濁ってます」のポップ。
にごり湯みたいで悪くない。けどめちゃくちゃ滑る💦そして視界0%で足元が全く見えない。段差こわい💦
浴槽のすみっコを指で触ると泥のようなものがべっとり。
ミネラルたっぷりの泥パックだと思えば気にならないからまぁいっか🤣
露天風呂は酒粕風呂になってていい香り〜🍶
泥パック風効果もあってかツルツルお肌になった気がする☺️
でもこの濁り方、尋常ではない。気がする。
サ友さんによると正月からこんな感じとの事。
もしかして地震の影響?
施設の人に聞いてみたらやはり地震以降、ずっと濁っているらしい。
温泉を濾過したり循環する装置に影響ないといいんだけど。どうか壊れませんように🙏
サ室は98℃、程よい温度と湿度で15分以上入れてしまう。長くなりすぎないように気を付けて6セット堪能。
平日サ活、今年は短めにサクッと終わらせると誓ったはずなのに。初心はどこへ。
あ、受験生の方、「いい予感」の語呂合わせで「伊予柑」のお風呂やってるみたいですよ!
是非いい予感風呂、試してみてください!
その際は大変滑りやすくなっておりますので充分お気をつけになってくださいね😂
女
[ 新潟県 ]
静かなサウナを求めて
ひと月ぶりのじょんのび村。
今日は空いてる☺️
サ室には先客さんお1人のみ。
しばしご一緒させてもらってその後は貸切。
お風呂も貸切タイムあった。
今日は空いていて良かったけど、
サ室温度が低かったような。
ジリジリ来る熱さはなく、ゆっくりできた。
いつも結構カラカラで10分くらいで出ちゃうのに今日は15分くらいいられた。
そのせいかあっという間に時間が過ぎたけど物足りなさは感じない。
水風呂もシングル、外気浴もキリッ✨
黒湯でしっかり温まり良きサ活でした❤️
女
女
[ 群馬県 ]
ようやく行けました❣️
バレルサウナ🧖♀️さなざわのテラス✨
冬の間は無理かと思ってましたが、今年は雪が少なく道路も行きやすい。
今日は天気も良くて外気浴日和☀️
むかしむかし、お風呂しかなかった時には何度かお世話になった真沢の森。
最近バレルサウナできたと聞いてからめちゃくちゃ行きたかった。
薪で自分好みの温度にできるのも、ロウリュできるのも嬉しい✨
所々に以前の様子を残しつつ、すっかりリニューアルされてステキに生まれ変わった❤️
付き合ってくれたサ友さん、ありがとう🙏
道中もとっても楽しかった。
また行きましょう〜😆
女
[ 新潟県 ]
新年3日目はじょんのび館✨
朝イチで入館。車もまだ少ない。
浴室に入ると誰もいなーい。
素早くカラダを洗って一番風呂をいただく😆🙌
もしかしてサウナも一番かしら❓と
そそくさと森のサウナへ🌳🧖♀️
わーい、いちばーん‼️
だけどロウリュ用のラドルがなーい🥲
忘れてるのかな?
でもオートロウリュで十分気持ちいい✨
間もなくサウナーさん達が続々とやってきて、森のサウナも賑やかに。
ふと気付くともしやあの方は・・・。
やっぱりやっぱり3月7日うまれさん〜❤️
お会いできて嬉しい〜❣️
偶然ってあるんですね〜😆
幸先の良い今年。
やっぱり初詣のおみくじが大吉だったからかな☺️
[ 新潟県 ]
夕方は混み合うことが予想されるので朝イチでIN。
ほぼほぼ一番風呂🤟
人も少なく快適。
サ室は、誰もいなーい❤️
だけどぬるーい‼️
オープン直後とはいえ、ここまでぬるいのは初めて。いつもなら10時過ぎには70〜80℃にはなってて、そこからジワジワと上がっていくのが好きなんだけど、今日は40℃スタート🥺
つい、フロントに電源入ってるか確認してもらっちゃった😅
だんだん温度は上がってきたけど、いつもの温度になるには30分ほど遅れてる。
今日は短めでサクッとのつもりで待ち合わせ時間を30分早めにしたのに、これでは間に合わないではないか。
仕方ないので温度が上がるまでサ室で過ごすことにする。
まずは35分、次は18分、だんだんいい温度になってきたぞ。3セット目は15分、その後はいつも通り10分から12分辺りを行ったり来たり。
低い温度からではあったけど、結局いつもと同じ104℃に上がり切るまでしっかり堪能しました😆
水風呂も8.5℃くらいのキンキン✨
病み上がりなので少し遠慮しつつ、大抵の体調不良はサウナで治ると思っているワタクシでありました。
大変な思いをしておられる皆様には心よりお見舞い申し上げます。
どうかご無事で、と祈ることしかできません。
女
[ 新潟県 ]
あけましておめでとうございます
🌅🎍🐲🐲🐲🐲🐲⛩🎍
今年もどうぞよろしくお願いします😊
元日朝8時、LINEの通知で今日は8時オープンと知る。
のんびり起きた休日の朝、慌てて支度して朝風呂♨️にIN、昨日納めたばっかりですが、本日サウナ初め(笑)
今日は絶景が拝める露天風呂側、ラッキー🍀
山の上から見下ろす景色を眺めつつ朝風呂に入る至福❤️
幸いサウナは空いてて、同行者と貸切状態。
水風呂ないけどこの時期は水シャワーと外気浴で充分☺️
まだ初詣行ってないし、おせちもお餅も食べてないので、サクッと軽めの5セットで終了。
その後はそのまま初詣⛩に行き、御朱印とお神酒と紅白餅、生米を頂戴して帰宅。
帰宅後、なんだかちょっと嫌な予感。
喉の痛みと発熱しそうな気配。
皮膚がザワザワとピリつくあの感じ。
正月早々、禁酒を言い渡されて、薬を飲んで強制退場(←イマココ)
早く体調を整えないと正月休みが終わっちゃう。
私のサ活三昧が・・・。
皆様はどうぞ良いサ活を❣️
風邪など召されませんように🙏
女
[ 群馬県 ]
今年のサウナ納めはこちら利久さん。
朝からまあまあの人の入り。
先週よりはだいぶ混んでる印象。
きっと帰省してる人達や、お休みを楽しんでいるご家族達なんだろうな。
まずは中温サウナ。
12分ごとにオートロウリュに出会えるので、入る度に嬉しい✨
昨日の神湯の水風呂が冷たかったのでこちらの水風呂が物足りなく感じるけど気持ちよく入っていられる温度なのも嬉しい✨
中温サウナは人気なので、入れないこともないけど、気を使ってしまうので3セットほどで高温サウナへ移動。
こちらは広いので空いていました。
いつもはテレビは観ないのだけど、イチケイのカラスの再放送をやっていたので、つい見入ってしまった(´>∀<`)ゝ
今日はお風呂も楽しもうと思ってたのに、与えられた時間が長くても、その分サウナが長くなるだけで、今日もやっぱりお風呂は楽しめなかった。
混んでたし、まぁいっか😆
明日のサウナ初めはどこになるかな〜。
皆様、来年も良いサ活を〜❤️
女
今日からお休み❣️
雪も降らなかったので少し遠出して
一年頑張ったご褒美、スノピサウナ🧖♀️✨
思ったより混んでなくて上段に座れた🥰
そして小さな小さな熱波師さんに出会えた❤️
小学一年生くらいの女の子が1人で入ってきてちゃんとマットを敷いて大人しく座ってると思ったら、突然自前のタオルを振り回し始めてとっても可愛かった。
一旦出たと思ったらしばらくしてお母さん連れてきて、ロウリュしてもらってまたタオル振ってた❤️(お母さんはロウリュだけして出ていった)
将来有望な小さきサウナー、すくすく育て😆
ただね、その小さきサウナーの真似をして大人が自分のタオル振るのは別の話なんだ。
自分の汗が染み込んだタオルは降って欲しくないんだ、大人には😂
あとね、大人が水風呂へ入る時に汗を流さないのもして欲しくないんだ。
足首だけ流して入ろうとするおばさまがいらしたので、今日はつい、全身流しませんかー?と声をかけてしまった。
だって大人なんだし、いいよね❓
今日は運良くアロマロウリュも味わえたし、水風呂も10℃でキンキン、雪景色の中の外気浴も気持ちよかった。
いいサ活になりました😊
回数券を購入したので来年もよろしくお願いします🙏
女
[ 新潟県 ]
今年最後のシゴ終わサ活。
ちぢみも今年はこれで最後。
さすがに休日前とあって家族連れが多い。
いつもより倍以上、まあまあの賑わい。
サ室もいつもより賑わってた。
とはいえ、皆さん一度で終わられて、ずーっといるのは私だけ。
サ友さんに会えなかったし、この後の予定もあったので早めに終了💦
帰り際、一年間仕事頑張った私にちぢみさんからプレゼント🎁✨
なんと、木曜レディースデーポイント2倍の他にサイコロポイントが最大の6個✌️
合計8個のポイントをもらって、ポイント満タンの無料券を頂きました❣️
嬉しいご褒美もらってルンルン♪( ◜ω◝و(و "で帰宅。ありがとうございました❤️
女
[ 新潟県 ]
年内こちらに来るのは最後かな〜。
水曜日、混んでそうな駐車場だけど
女性側は空いてた。
年末近いからか、水曜だけど別曜日の
常連さんとご一緒する。
今年はもう会えないかと思ってたので
思いがけず会えて嬉しい。
サ室もそこそこ空いてて快適。
86℃と高い温度ではないけどいい汗が出る。
水風呂も14℃くらいまで下がってきたし
露天風呂のととのい湯♨️も
冷たすぎずで気持ちいい✨
サ友さんに年末のご挨拶が出来て良かった❤️
明日は別のところで別のサ友さんに
ご挨拶できるといいな。
川口温泉さん一年間ありがとうございました🙏
来年もよろしくお願いします🥰
女
[ 新潟県 ]
𐂂𖠰 \ ᴍᴇʀʀʏ ᴄʜʀɪsᴛᴍᴀs / ꊛ໋̝❅
本日は神湯さんです。
今日はクリスマスだし、晴れてるしきっと空いてるだろうと思って行ってみた。
空いてた❤️
サウナ、しばらく貸切でした\( ´ω` )/
熱くてすごく気持ちいい汗が出ます✨
そしてそして水風呂がとうとうシングルに‼️
持参の温度計では9℃👏👏
同じ上水道でも他の施設より断然冷たい🥶
長く入れないけどサイコーに気持ちいい✨
13時を過ぎたらそこそこ人が多くなり、午後のご常連のおばちゃまもおいでになったので、場所をお譲りして、今日はゆず湯だったのでそちらも堪能して撤収。
本日も良きサ活でした❣️
昨日のサウナの帰りに車のドアに挟んだ親指がズキズキと痛んだこと以外は🥲
女
[ 群馬県 ]
地元は大雪なので晴れているであろうお隣県へ。
県境近くからピッカピカの快晴☀️
久しぶりの利久さん。
こちらはサウナが3種類もあって、さほどこみあってない事が多いので、自分のペースで入れるのが嬉しい。
まずは中温から。
ご常連のおばちゃま達に人気の中温サウナはオートロウリュで温度低め湿度高め。
いい湯らていのウォーターセレモニーと同じサウナ。
2セット目以降はご常連さん達がどんどん少なくなり、しまいには貸切に。ラッキー🍀
サウナから出て掛け湯をしていると脱衣所から素敵なお嬢さんがやってきてサ室をチラ見。
アナタも好きなのね、カラダを洗ったらおいでなさい〜などと思っていたら掛け湯一杯、上半身前身頃のみ。拭かずにそのままサ室へIN。
(・へ・)へ…?
洗わんのかーい‼️
そして拭かんのかーい‼️
・・・まぁ、おばちゃんくらいになると、そんな事ではちっとも怒りませんことよヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
気を取り直して高温サウナへ。
4段のスタジアムサウナ。10人以上入れるので混んでなくていつも安心❤️
高温だけどそんなに熱くないので居心地良き✨
水風呂も程よく冷たく16〜17℃くらい。
スチームサウナも温かくて気持ちいいです。
露天風呂も温度が高めで冷たい風の中でも気持ちよく入れます❤️
炭酸泉もずーっと入っていられるぬるめの温度。
3ヶ所から炭酸がバーッと吹き出してくるから直ぐに炭酸がまとわりついて効果ありそう😆
あっという間に帰りの時間になってしまうのが毎回残念。
次はもっとゆっくりしたいなぁ〜。
帰りは地元へ戻ったらやっぱり雪でうんざり。
雪の降った地域の皆様、どうかお気を付けになってお過ごしください。
꒰ঌ🎅🏻𝓜𝓮𝓻𝓻𝔂 𝓒𝓱𝓻𝓲𝓼𝓽𝓶𝓪𝓼🎄໒꒱
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。