ばこち

2024.01.31

5回目の訪問

水曜サ活

本日所用につき半休だったため、用事が終わってからのスノピサウナを楽しんできました。

いつもは右側だけど、今日は初めての左側。
どんな違いがあるのかな。
ってドキドキしたけど、ほぼ一緒でした。
でも露天風呂の広さが倍くらい違うーー。
立ちシャワーがあるーー。
水風呂から外が見えるーー。
なんかこっちが良いかもー。

と思ったけど、サ室からの景色は断然右側がオススメ❣️
初めてのサ室ではまだ定位置が定まらず、位置取りが難しい。
あちこち移動してみたけどやっぱり最上段に落ち着いた。
いいお天気で、外気浴も寒くなく。

今日も誰もロウリュしない系女子たちでしたが、皆さんマナーもよろしく、よきサ活でした🙏
みんな、ロウリュ嫌いなの・・・?

ばこちさんのSnow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERSのサ活写真
ばこちさんのSnow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERSのサ活写真
ばこちさんのSnow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERSのサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
14
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2024.02.01 15:42
3
ばこちさん✨初コメまして🙇37さんへのコメントに サウナ以外の話題をメインにした私のサ活🤣に いいね♥️いただきありがとうございました🙏お気に召しましたら またミントの部屋にお越しくださいませ🤗ロウリュ嫌い...単に声かけ出来ない ロウリュしたことがない女子達ではないですか?私は座面から立ち上がりたくないので😆 いつまで経っても誰もロウリュしない時以外は 人任せロウリュ(セミオートロウリュ🤣)ですね✌️時には近くの人に ロウリュしませんか?って促すことも😂
2024.02.01 20:55
3
ミントちんさんのコメントに返信

はじめましてー。投稿たまに拝見してましたよー。 昔のケータイの話は(゚m゚*)プッでした❣️トランシーバーどころかちょっとした👜でしたよね🤣 ロウリュしない女子問題、もちろんルールが分からない場合もあるでしょうし(ロウリュ用の砂時計を自分で使っちゃうとか)、他にも女子には中段下段を好む方も多く、熱いの苦手なのかなって気がして遠慮しちゃうんですよねー。なのでなるべく1人の時にするようにしています🥹お気に入りありがとうございます✨今後ともよろしくお願いします❤️
2024.02.01 22:36
3
女性のサウヤーさんたちはマナーができてていいなぁ。男サウナーはスノピなかなか、、、ルール乱れてますわ。よく見かけるアンチマナーは、外気浴で話し続ける人、サ室の砂時計を自分用に回す人、ロウリュしたばかりなのにルールも読まずすぐやろうとする人、、、毎回どれかに出会うので、朝イチを狙うようにしてます🫣
2024.02.01 22:45
2
ytsiさんのコメントに返信

コメントありがとうございます😊 いやいや、女性にもいますよ。見てるとストレス感じる人😅砂時計自分で使っちゃうのはほぼ毎回、若めの方にも多い掛けずに水風呂ドボンな人、おしゃべり止まらない人、いますいます🤣 休日は色んな人多めで周りは見ないほうが心の平穏が保たれます笑 今回はたまたま静かなマナーいい人が多く気持ちよく使えましたが、ロウリュのルールも分かって欲しいですよね。女性はロウリュしない人が多めで逆に気を使います😭
2024.02.07 09:24
3
ばこちさん、こんにちは☺️先週、私は魚沼方面へばこちさんは県央へと入れ替わりでしたね💗お写真見てるだけで癒されました✨サ室はロウリュ後の最上段が最高🔥ですよね☺️ロウリュしない方が大勢だと遠慮してしまう気持ちわかります♪したい…したい…って思っちゃいます🔥
2024.02.07 10:50
2

こんにちは😊✨ お互い遠くまで遠征しましたね☺️ 女子ロウリュしない問題と砂時計自分用に回す問題が解決出来れば最高に好き❤️ ここは特に、ラドルがサ室の外に置いてあるのでやりにくいのでしょうか? いつも上段なので、上段から外行ってバケツ持ってきてロウリュして外に戻し、上段に座る一連の流れが長すぎる🥺 誰かロウリュしてくれたらいいのに。ときっとみんなが思ってるに違いない(´-ω-)ウム
2024.02.07 12:24
2
ばこちさんのコメントに返信

ばこちさん☺️そうですね❣️お互いお疲れ様でした✨三段目から下山してドア開けて…三段目に戻るって確かに😂結構な距離ですよね!タイミングによって◎×と分かれる施設ですがサ室水風呂外気浴の眺望は素晴らしいですよね✨🥰
2024.02.07 12:38
1

ホント、施設は素晴らしいので近かったらホームにしたいくらいですー🥹👏 うちの方にもこんな素敵サウナがあったらいいのに😭
返信2件をすべて見る
2024.02.08 23:22
0
スノーピークイキタイなぁ〜回数券もあるんですね、羨ましい…スノーピーク行けたらお食事はここの方がいいですか?ここに泊まろうか、新潟まで行こうか悩みます…🥰
2024.02.09 07:22
0
NSBさんのコメントに返信

ここに泊まるのは自分ではちょっとお高くて無理なんでハナから諦めてますが、キャンプ🏕だとお風呂に1回しか入れない、入り放題にするにはオプションで別料金と聞いたことがあります🥲 周りには本当になーんもないので、ご飯はここで食べるかキャンプ飯作らないとです。 私だったらここは時間制限ないので日帰りで利用して、泊まるなら少し移動してロウリュサウナがあるホテル小柳なんか良いかもですね。そんで次の日は周辺のサウナを楽しんで、魚沼方面に移動して宿泊、次の日は群馬のみなかみ辺りのサウナに行く。是非二泊予定でお越しください❤️
2024.02.09 13:55
1
ばこちさんのコメントに返信

ぱこちさんありがとう!小柳調べたらお一人様泊まれるし、のどくろもあるし🥹ここにする!!🙌😆行けて一泊なのでスノピ〜小柳〜あと一つで限界かな💦シイヤビレッジ狙ってるんですけど🥹✨オススメあります?
2024.02.09 19:29
1
NSBさんのコメントに返信

ワァイ⸜(*´꒳`*)⸝気に入ってくれてよかった❤️ シイヤビレッジは私も行きたいところです。 知ってる方が行ったそうで良かったと言ってました。水風呂が確か外なので天気が良ければオススメかと思います。 それか、もしも奇数日だったらじょんのび館の森のサウナ(ロウリュあり)がオススメです。 男女入替えなので奇数日ですよー、間違っちゃダメですよー。 シイヤビレッジ私も行きたい😆
返信2件をすべて見る
2024.02.10 09:51
1
じょんのび✨いいのですね?新潟イキタイランキング2位ですもんね😳でも…ますます遠いなぁ〜行けるか考えてみます!シイヤビレッジ行くとしたら日程が先に決まるので確かに天候悪かったら残念サ活になっちゃいますよね💦迷うわ〜🥹
2024.02.10 13:06
1
NSBさんのコメントに返信

平日だったら直前でも予約できそうですけどねー、どうなんでしょ?1週間前くらいで天気の見当がついたら予約とか。でもお仕事お休みの都合もありますしね、悩みどころですね💦
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!