2018.11.04 登録
男
[ 福岡県 ]
19時45分から1時間コースで利用しました。
サウナ中は何も考えない
もしくは「このあと何食べようか」なんかを考えていて
絶対に仕事のことは考えないようにしてます。
この”思考のリセット”が新たなアイデアを生むので
ぼーっとする時間は自分にとっては大切なんです。
だから余計な雑音が入ってこない
「絶対静寂」のここのサウナ室はありがたいです。
プライベートサウナほど価格も高くないので
気兼ねなく利用できるのもいいです。
1時間でも集中しているので物足りなさはないです。
[ 福岡県 ]
3連休の最終日の夕方、やっぱり混んでました。
サウナ室はときおり入室待ちの行列ができてました。
ぎゅうぎゅうのサウナ室、なんか懐かしい感覚。
ここ1年は「3密」に抵抗ありましたが
やっと最近慣れてきたというか、平常に戻ったという感じ。
[ 福岡県 ]
ウェルビーのレディースデーに参加
できないので…
サウナラボ福岡のメンズデーに
行ってきました。19時の回。
今回はヴィヒタロウリュや
スペシャルドリンクはなく平常営業。
まぁ、ラボのメンズデーは
ウェルビーのレディースデーの
おまけみたいなもんなので文句はないです。
上の階で女子たちが
アウフグースや強冷水に悲鳴をあげ
ベトコンラーメン食べて楽しんでもらえたら
タニマチとしてはうれしいです。
ラボは経年劣化もなくキレイですね
前来た時とまったく変わってないです。
静かに2時間ぐらい過ごして
タナカカツキ先生デザインの
Tシャツ買って帰りました。
ちなみにこのTシャツ
男性はワンサイズ上が正解です。
[ 佐賀県 ]
クラウドファンディングのリターン
VIP入浴をしてきました。
白いリストバンドをつけると
朝から晩まで再入場できる権利です。
午前は女湯で今日から始まった
佐賀県アロマのクーゲルの香りに癒され
午後は男湯で4時間じっくり。
新設のスチームサウナの感想だけ言います。
正直、女湯のスチームは
他の施設でよく見るタイプのやつねと
甘くみてました。
男湯のスチームサウナは
最悪の場合…遭難します!
1歩先が見えなほどのスチームが出ます。
そして、山小屋風の作りが
いい雰囲気であり
暗いので、座ったら後ろに誰かいた!
みたいなこともあります。
あと、スチームの香りが薬膳ぼいんです。
この蒸気に包まれると
自分の体の細胞が
再生されるような気分になります。
ここは下段に座って
背中や肩、ふくらはぎに
吹き出す蒸気を当てるのが正解だと思う。
とにかく体験して欲しいです。
[ 福岡県 ]
今月19日にオープンしたプライベートサウナに行ってきました。
お試しでスタンダードタイプの部屋、1時間。
場所は今泉のホテル街の一角
カホパーツセンターの上
ビジネスホテルと同居しています。
100度超えのセルフロウリュができるサウナ
製氷機から氷を入れればお好みの冷たさにできる水風呂
充実のアメニティ、装備。
コスパ最強!
欠点は
部屋にトイレがないこと
飲み物が置いてないことぐらいです。
天神近くのプライベートサウナでは個人的に1番気に入りました。
デラックスの部屋はオートロウリュサウナで
湿度が高く、体感温度が高いそうです。
プライベートサウナとしては九州初の装備。
ただいまオープン記念の価格なので
気になる方はお早めに行ったほうがいいです!
[ 福岡県 ]
20時から2時間コース。
今朝もサウナ入ったのだけど
夜ぐっすり眠るために
クタクタになるまで汗かきました。
予約画面で
混雑状況わかるようになったり
100円引きクーポンが付いたり
いつのまにかアップデートしてます。
今週は明日しか休みがないので
今晩はしっかり睡眠とります。
[ 福岡県 ]
会社に行く前に利用しました。
仕事で嫌なことがあっても
サウナ入って、ビール飲んで、一晩寝たら
大抵は次の日には気分が回復するのですが
今朝はまだネガティブな気分でした。
出社前に喫茶店のモーニングでも
食べてポジティブな気分にしようと
いつもより30分早いバスに乗りました。
そしたら、次のバス停から
迷惑な酔っ払いが乗車。
いろいろありました…
さらに気分がどんより。
もう今日は仕事したくないって感じです。
そこで思いついたのが「スカイスパ」
天神南で途中下車して、天空の浴室へ
露天浴槽のヘリに頭をのせ
体をぷかぷかさせながら
青い空を見上げる。
こじんまりとしたサウナで
ロウリュして音と蒸気に癒される。
1人用の水風呂
キリッと冷えてます。
朝のひんやりした空気の外気浴。
繁華街の真ん中ですが
天空の空気は澄んでいて気持ちがいい。
さっきまで最悪の気分でしたが
徐々に回復してきました。
50分程度でしたが
寄り道して良かったです。
[ 福岡県 ]
19時半から1時間コース。
末端体温の炭の香りが
薪サウナと錯覚させる。
天神の真ん中なのに、
深い森の中のようのな静寂。
これが最高にリラックスさせてくれる。
[ 福岡県 ]
19時30分から1時間コース。
上がって、食事して、自宅に帰っても
汗がじわじわと出てくるほど温まった。
冬でこの状態なら、
夏なら「どんだけ〜」と思ってしまった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。