絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やわめん

2023.03.15

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2時間だけのバカンス

平日限定、入浴食事1400円は
お得すぎる。
自分が定年退職してたら毎日通う。

晴天、風が強く気持ちがよかった。
昼間に飲む風呂上がりのビールのうまさ
庶民のささやかな贅沢です。

二八そばと鶏から揚げ丼セット

新メニュー、サクサクのから揚げに甘辛いタレが絡んでご飯が進む。

続きを読む
41

やわめん

2023.03.14

185回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

ウェルビーに通っていると
当たり前の光景になっているけど
アウフグース終わった熱波師さんが
水風呂で汗流しにフルチンで現れるのは
他の施設ではあまり見ないよね。
最初は驚いたけど
自分の身体でセッティングを感じるのも
ひょっとして大事なのかもと。

歩いた距離 1km

ウインナータコス

ウェルビーの中ではコスパいい!ウインナーのブリブリ感がすごい。

続きを読む
33

やわめん

2023.03.08

184回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

やわめん

2023.03.07

183回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

今日は仕事が休みだったので、
サウナをとことん楽しむため
宿泊予約してました。

行ってみると
七隈線新駅「櫛田神社前駅」ができるため
お店の前の道がキレイになってました。

14時チェックインしてから
3種のサウナと2種の水風呂、アイスサウナ
あらゆるパターンの組み合わせを試し
アウフグースは4回うけ
15時、17時、19時、25時
4人の熱波師さんそれぞれ。
合計10セットぐらいしました。

15時のふなださんの口上で
「森の神が宿る」ていう
セリフ入れてたの懐かしかった。
アロマ2種類使いで
前半、後半の印象がガラッと変わる。

17時、いちかわさん(ごめんなさい名前うろおぼえ)
ロウリュデビューだったそうで
一生懸命さが伝わってきました。

19時、よこおさん
満員御礼のため、2回戦をしてもらう。
1回戦の余熱あるなかで
相当体力消耗しているであろうが
きっちりフルでアフグースをする心意気に拍手を送りたい。

25時、わたなべさん
距離感覚がみごとで
鼻先をかすめるようなタオル裁き
最後に送る個別熱波で昇天必須。

サ飯SP定食 1370円

去年のDXを超えるスケールのオールスター定食。美味しいかったのは、やっぱり生姜焼き。タレがご飯に合う

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,75℃,85℃
  • 水風呂温度 -5℃,15℃,5℃
33

やわめん

2023.03.04

182回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

サイレントオートロウリュ

メインサウナのオートロウリュ
音もなく蒸気が上がるようになった。
しっかり熱いのだが
なんか少し物足りなさを感じる。

もっとブッシャーっといってほしい。
そして迫り来る蒸気に身もだえたい。

辛味噌鉄板焼肉定食

続きを読む
45

やわめん

2023.02.26

181回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

「伊都の湯どころ」から天神まできて
なんか物足りなさを感じてしまった。

今週は全然ホームに行けてなかった。
いや、正確には行ったけど入場制限で入れなかった。そんなやるせなさが募っていたので来てしまった。

やっぱり、ととのいかたが違う
ドーンと来る感じがする。
しかし、あんまりぼーっとしすぎて
90分コースを3分オーバーしてしまった。
会計時にびっくりというパターンだ。

ベトコンラーメン、ご飯小

生ビールと一緒に。昼ごはん食べてなかったので、染み入る美味さ。

続きを読む
34

やわめん

2023.02.26

3回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

昭和バスを乗り継いで行ってみました。
浴槽、サウナ、水風呂
いろんな組み合わせを楽しみました。

木の香炭酸泉
メディテーションサウナ
天然水水風呂、外気浴
このコンボが一番効きました。

来るたびに何かしら新しくなっていて
スタッフの方の努力が感じました。
若いお客さんでマナーいいのは
九大の学生さんなのかな
ちょっと感心しました。

続きを読む
35

やわめん

2023.02.25

69回目の訪問

サウナ飯

博多駅から歩いてウェルビーに行きましたが
入場制限中、バスで博多駅に戻って
キャビナスにきました。

あまりにホームのウェルビーに行けないので
キャビナスでボトルを入れてしまいました。
お陰で久しぶりに酔っ払うほど飲んでしまいました。

スパイシーピザ

生野菜とフライドポテト付きでワンプレートでちゃんとした食事になってます。

続きを読む
38

ホームのウェルビーがレディースデーなので
キャビナスに流れてきました。
ポイントカードが貯まったので
無料でサウナを楽しみました。
ありがたいことです。

歩いた距離 1.5km

鳥すき鍋

濃いめ味付けでお酒にも合います。

続きを読む
42

やわめん

2023.02.20

180回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

仕事終わりで
20時15分ころ入店。

メインサウナ、2セット
森のサウナ、1セット
からふろ、1セット

からふろのコンデション良かった。
ロウリュすると
ジュワーッと心地の良い音と
ほうじ茶の香ばしい香り。
ふんわりした熱気に包まれる。
これで気持ちが穏やかになる。
とっても満足したので、
今日は何も飲食せず帰る。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
42

やわめん

2023.02.17

179回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

最近、金曜の夜は入場制限で入れなかったが
2週間ぶりに入ることができた。

ところどころに
「お静かに」のプレートが下げられている。
最近、若いグループ増えて
うるさかったからかな…
今日は静かで良かった。

歩いた距離 2km

マスチキBセット

ケンタのチキンフィレサンドみたいなメニュー。ドリンク付きだけど、先に生ビールを1杯飲んでます。

続きを読む
34

やわめん

2023.02.16

67回目の訪問

サウナ飯

何にも予定のない休日だったので
昼過ぎからダラダラ過ごしました。
天気が良くて、
それだけで得した気分になります。

麻婆豆腐 ご飯セット

辛めの麻婆豆腐。頼めば山椒を持ってきてもらえます。

続きを読む
42
ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

ストレスMAXだったのに
4セットしたら、スッキリした。

メインサウナのオートロウリュは
まだ直ってないみたい。
蛇口はニョキっと伸びていたが。

サウナハットかけが
からふろ前に増設されてた。
これはありがたい。

自分なりに頑張った仕事なのに
上司に嫌味を言われて
かなり凹んだ。
それでも汗かいて、
キンキンの水風呂に浸かって
生ビールを飲んだら
気分スッキリになる。
高温で蒸されている時は
頭空っぽになって
それでメンタルが回復する。

サウナがなかったら
とっくにおかしくなっている。

歩いた距離 1km

ベトコンラーメン

明日は仕事休みなので、思う存分ニンニクを食す。

続きを読む
35

やわめん

2023.02.12

177回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

キャナルでレイトショーを見てから
深夜2時間利用。
カプセルは満室

今日は大学生みたいな客が多い。
マナーはいいけどうるさい。
アウフグース後の静かなところを
見計らって入る。

歩いた距離 2.5km

続きを読む
46

やわめん

2023.02.10

14回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ウェルビーが入場制限していたので
こちらに来ました。

来て良かった、落ち着きます。
テレビを見ながらゆっくり蒸されます。

先週もそうだったが
金曜日の夜は、もうウェルビーは避けた方がいいのかも。

歩いた距離 1.5km

ポテトサラダ

すぐに出てくるスピードメニュー。

続きを読む
36

やわめん

2023.02.07

176回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

20時45分ごろ入店。

1セット目は21時のアウフグースに参加。
担当はヨコオさん。
強冷水、弱冷水、もう一度強冷水。
1セット目からディープリラックスできて
今年最速でのととのい。

そのあと、森のサウナ、メインサウナで
都合3セット。

今日は昼飯食べてなかったので
レストランでグラス生とタコスを
胃袋に放り込み。
身体が温まった状態で帰路に着く。
ウェルビー福岡は温浴がないので
湯冷めしやすいから、長居は禁物。

ウインナータコス

タコス生地🌮とぶりぶりウインナーがたまらない逸品。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,5℃
37

やわめん

2023.02.05

175回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

木曜日ぶり、実は金曜日も来たのだが
入場制限で入れなった。

今日はからふろも森のサウナも盛況で
入れるタイミングがなく
メインサウナで3セット。

オートロウリュ、やっぱり直ってない。
でもわずかに水は出ているようで
時折、蒸気の影が見える。
初回は汗が出るまで8分かかった。
1度温まれば、
2回目からはすぐに発汗する。

21時のアウフグース、担当はフジシマさん
ここ1週間ずっとフジシマさんな気がする。
どういうシフトになっているか謎だ。
使うアロマも日によってバラバラ
長く通っているが、法則がわからない。

今日はサウナ内での時間の経つのが早い
早めに帰って家でご飯を作ろう。

続きを読む
44

やわめん

2023.02.03

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やわめん

2023.02.02

174回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

月曜日ぶり
メインサウナで12分×3セット
2セット目にアウフグース
3セット目はメインサウナを独り占め。
カラカラっになったがこれで
生ビールが美味しく飲める。

今どき流行らない
昭和のサウナの入り方。
でもこれで明日も戦える!

ポテトフライ

ジョッキ生ビールと一緒に。一人前にしては多いです。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
44

やわめん

2023.01.31

14回目の訪問

仕事が休みだったので
自宅から自転車でいきました。
片道20分、軽い運動もできて
ちょうど良い距離です。

岩盤浴も利用しました。
15分入浴して
45分岩盤浴
30分ハンモックで休憩して
再び浴室へ。

ここの良いところは
露天温泉があつ湯、ぬく湯、ぬる湯と
温度違いで3種あるところです。
あつ湯で暖気したら
ぬく湯、源泉100%のぬる湯で
じっくり温まります。

ぬるめに長く入って
副交感神経を優位して
疲れをとり質の良い睡眠への
道筋を作ります。

潮風香る外気浴。
気持ちが良いですが
ほどほどにして
ポカポカ状態で帰りました。

続きを読む
35