絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

naporian

2024.07.15

1回目の訪問

3連休最終日。なんかダラダラしてしまって、15時にお昼ご飯。
有明ガーデンと迷った末にアクセスの良いこちらへ。
前に来たのはサウナにハマる前、数年ぶりの訪問です。

やはり駅からのアクセスが良いだけあって混んでいる…

岩盤浴はパスしてお風呂のみにしたけど、岩盤浴エリアのロウリュウもあったんだなとあとで気づいたがまた次回。

ささっと身体をあらってから炭酸泉等多様なお湯を楽しみいざ、サウナへ。

ドライサウナはオートロウリュウありかと思うぐらい湿度がしっかりしてて熱い…
雛壇?が空いてても入り口横に座ってる人がいるのは熱いからなのか…?
広めの水風呂でしっかり冷やしてからの外気浴…
こんな都心で外気浴ができる幸せよ。。。

風鈴の音も良かった。

混雑がなければさらにいいけど、混むのも納得のセッティングでした〜。、

続きを読む
8

naporian

2024.07.14

2回目の訪問

はすぬま温泉

[ 東京都 ]

仕事のストレスが凄すぎてもう怒りが鎮まらなすぎる…
こんな時はサウナしかない!
ということでゆっくりリラックスできるこちらへ。
炭酸泉も水風呂も温泉(令絋泉)でいいんだよな。

ゆっくり3セット。
整いは脱衣所の畳の椅子にバスタオルをひいて…

気持ちよかったー!

続きを読む
9

naporian

2024.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

今日は会社指定休暇を消化。
せっかくなので遠出したかったのだが、どうしても夕方にマツエクに行きたかったのでさくっとこちらへ。
レディースデイなので90分800円とお得。

サクッと身体を清めて広い湯船で身体をあっためてからの水風呂ドボンですでに整いそう…

サウナはコンパクトながらオートロウリュウありでしっかりあったまる。
オートロウリュウはもう少し水量あるとうれしいけど。

3セット後、最後は脱衣所のリクライニングチェアで休憩してフィニッシュ!
暑い世界がむしろ心地よく感じて夏のサウナ最高である!
まだ梅雨明けてない気がするけどね。

ザクロ美酢

染み渡る〜

続きを読む
21

naporian

2024.07.07

18回目の訪問

サウナ飯

都知事選の投票後猛暑の中テクテク歩いて入島🏝️
梅雨どこいったんだよ…雨好きじゃないけど。

いつも通り身体を清めて温泉と炭酸泉からの高温サウナ3セット。
ストーンサウナ前に椅子が増えてました!
上に扇風機つけてくれたら最高なんだけどなー。

岩盤浴エリアに移動して18時〜井上勝正さんの火の鳥熱波。
中学生たちにあわせてくれてたのか優しめでした。
2段目いけたな…

続いて19時〜ひらろーさん。
リラックス系の音楽にこだわりのアロマ。
大地から花が咲きオレンジの身がなるまでのストーリー仕立て。
完全に好みすぎました!
最後はリラックス系でしめたいなといつも思ってたんです。
頭痛がすっとひいてびっくり!

良き休日をありがとうございましたー。

ジョナサン 平和島店

酸辣湯麺 しゅうまいセット

しゅうまいがビールにあう。酸辣湯麺はゆらりの方が本格的だったかな。

続きを読む
10

naporian

2024.06.30

2回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

先週の土日にサウナに行けなかったので、約2週間ぶりのサウナ。
夕方までダラダラしてしまい、18時にイン。

身体を洗っているとなんか知ってる顔が…
高校の同級生に遭遇w地元が雑色なわけではなく出身は愛媛なわけで。
まぁ1社目も今も同じ会社なんだけどね。

炭酸泉でゆっくりしてからサウナへ。
今日はフリー選曲らしく、Mrs.GreenAppleの青と夏、優里のドライフラワー、菅田将暉の虹と全部好きな曲。

1セット目はすぐに心拍数があがるも無事完走。
2セット目3セット目はなかなか心拍数上がらずボーナストラックに突入。

キンキンの水風呂からのクールダウン。
久々だったからか、3セット目でやっとこさ無事に整いました〜。

次は2段目で完走目指そう!

カレー乃助

肉ぶっ込みカレーライス

辛さ増し、らっきょトッピング。うまい!お味噌汁もおいしかったー。

続きを読む
12

naporian

2024.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

6月は祝日がないのだが、会社の指定休暇がある。
そしてその日が奇跡的にかるまるのレディースデイ!
これは行くしかないでしょと久々の池袋。
相変わらず駅分かりづらいな…
徒歩30秒に騙されたと思いながら到着。

6階のフロントで説明を受けてから大浴場がある9階へ。
ドライヤースペースも9階にあるので、スキンケアも持参することをオススメ。
まぁ備え付けもあるんだけど。
あ、ちなみにドリンク持ち込み禁止、かわりに無料のウォーターサーバーがあります。レモン水。

身体を洗ってから炭酸泉であったまってからのサウナへ!

ケロ→岩→ケロ→岩のローテ。
薪サウナも行きたかったけど、抽選のためにペースが狂うのがストレスで潔く諦めた!アウフグースも同じく諦めた!
そう、行列嫌いなんだよ。。

8度の水風呂は20秒くらいしか入ってられないけど、出た後の爽快感がすごい!
これはハマるのわかるな。

整いは露天スペースで〜昇天!

きもちよかったが、期待しすぎた感もあり、1回で割と満足したかなw
もう少し落ち着いたら薪サウナ入りに行こう。

MENYA NAKAGAWA

味玉醤油らぁ麺

つけ麺と迷いに迷い、、、おいしかった!

続きを読む
40

naporian

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

睡眠のリズムが崩れまくった今週。
リセットすべくせっせとサ活。
結構近いのになんとなく行く機会がなかったこちらへ。

混んでるかと思ったけど意外と大丈夫!
何か特別なものがあるわけではない古き良き銭湯。

サウナはしっかりあったかいのに、体調のせいか心拍数がなかなか上がらず…
いつもより長めの11〜12分。
水風呂は15度と冷ためだが、なぜだかずっと入ってられました。
整いはお風呂横のスペースにて。
外気浴はなくてもしっかり整いました。

よく眠れそうー。

ストン

コリアンダーチキンカレー

しっかりスパイスきいてておいしい!

続きを読む
18

naporian

2024.06.09

17回目の訪問

サウナ飯

働きすぎて調子が悪い…ゆえ、ゆっくり身体を回復すべく平和島へ!

まずは身体を清めてゆっくり温泉浸かってからの高温サウナで3セット。
心拍数がなかなかあがらず2セット目と、3セット目は10分以上。
無事に整えてよかった。

岩盤浴エリアへ移動して18時のとべたら熱波へ。
暗めのセッティングでゆっくりと仰いでもらいきもちよかった。
後半戦のミント水が最高すぎた!
きもち良すぎたので、灼熱回は離脱して休憩…

19時のこのこ窪田さん。
なんだか最近タイミングがあうようで3回目。
相変わらずのテクニックで拍手喝采!
もはや感動レベルでした。

結局やっぱり平和島が1番である。

酸辣湯麺

器がでかい!そして美味しい!

続きを読む
17

naporian

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

築地でパスタランチを食した後こちらへ。
空いてて静かでよき。

サウナにはMETOSの立派なストーブが鎮座。
たしかにみなさん書いてる通りロウリュウないのが残念。
ただ、しっかり熱くて滝汗でしたー。

3セット後炭酸泉で締め。
炭酸泉でうとうとして溺れそうになったw
それぐらいきもちよかった!

築地エリアも楽しかったしまた行きたい。

築地すし兆 本店

立ち食い寿司いろいろ

続きを読む
9

naporian

2024.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

貴重な平日のお休みなので。
お天気が心配でしたがせっかくなのでとやってきました湯どんぶり!

三ノ輪駅から15分ほど歩き、雲がかかったスカイツリーを見上げながら到着。
お支払いは現金とPayPay、d払いが使えます。

お風呂の種類も豊富でレベルの高い銭湯!
炭酸泉と露天がお気に入り。
中国4000年の歴史がなんだかんだみたいなお湯もよかったな。

そしてお待ちかねのサウナ。
独特な作りの3段に、2台のサウナストーブが堂々と鎮座。
そして、なんかすごい熱い!
オートロウリュウのあとだったのかな?
最初は6分でギブ。

露天横の水風呂でしっかり冷やしてから外気浴へ。
全身の毒素が抜けたのがわかるー。
脈拍の下がりはイマイチだったけど、スッキリ感はものすごかった。
3セットしてから最後にもう一度お湯に浸かってフィニッシュ。

遠いし駅からも歩くけどまた来たい。

麺や 鶏とだし

ワンタン麺

スープがうまい! ビール頼んだらおつまみもついてきました。

続きを読む
23

naporian

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

お天気がよいので外気浴ができるところでとこちらへ。
川崎駅からバスに揺られて到着。
立派な門構えかつ施設の敷地の広さにビビる!

結構混んでおり、近所の皆さんの憩いの場なんだろうなと。

お風呂の種類も豊富。中でも炭酸琥珀湯が大人気!
生姜パウダーをたっぷり投入するタイミングにも出会えてラッキー。

一通りお風呂を楽しんでからいざサウナ。
入り口横のにおいてあるサウナマットを拝借して中へ。
セルフロウリュウの香りも生姜。なんか元気出そう。
砂時計で管理します。

広々としたサ室ですが、しっかりあったかい。
真ん中に鎮座している大きいサウナストーブがしっかりあっためてくれてるんだろう。

水風呂は11℃と冷たいが、令絋泉でとろっとしてるからか意外と長く入れた。

露天横の外気浴は至福の極み。
1セット目からバチバチに整ったー。

良き施設!
常連のBBAが静かにしてくれれば尚良しw

レストランは混みますので少し前に受付して、お風呂に入りながら待つのがオススメです。

純豆腐御膳

サウナ後にしみる!

続きを読む
11

naporian

2024.05.19

16回目の訪問

ミッキー山下さんとドライメルみさきさんのアウフグース目当てで入島!

身体を清めて温泉であったまった後、高温サウナで3セット。
GW明けから命を削って働いて溜めた毒素が抜けていく…

17時みさきさん。
初めてお会いしましたが小柄で明るくてかわいい!
いとも簡単にタオルをクルクル操り、自身もクルクル周り、技術がすごすぎた!

18時二度目ましてのミッキーさん。
日曜の刺客、磯野ミキエさんの演目。
お客さんを巻きこみながら楽しませてくれました。
最後の激アツは下段だったので意外といけた!

19時みさきさん。
可愛さにハマってしまい…リピート。
大技も披露いただき圧巻すぎました。
どんな運動神経しとんや…

明日に備えてここで終了。
身体が軽いことよ…生き返りましたー。

続きを読む
15

naporian

2024.05.11

1回目の訪問

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

レディースデイで訪問。
お庭の外気浴が最高!

続きを読む
2

naporian

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

ついに10連休が終わってしまう…とりあえずこの憂鬱をなんとかせねばとゆっくりできる施設を探してこちらへ。
マイホーム平和島でもよかったのだが、せっかくのGWなので新規開拓。

横浜駅から徒歩5分ちょいで立地よし。
18歳以上限定の大人ターゲット施設なので入り口から上質な雰囲気がただよいます。

靴箱の鍵は持ったまま、受付でリストバンドを受け取り中へ。
広々とした浴室でシャワーヘッドはリファとミラブルファインの2種類あるのがよき。
温泉で身体をあっためてからサウナへ。

真ん中にサウナストーンが鎮座、周りに座る方式です。
湿度高め、テレビなしで焚き火の音が流れるリラックス空間で、好きなタイプ。
水風呂は温度計でさしているよりも冷たく感じた。
整いは露天エリアにて。椅子も豊富にありました。

4セットでしっかり整ってから今度はロウリュウサービスを受けるため岩盤浴エリアのある6階へ。
18時回と19時回を受けましたがスタッフさんのレベルが高くてびっくり!
サウナの中でフルート演奏まで聞けて得した気分。

さすが全国上位にランクインするだけあって、総合的に満足度高めの施設でした。

長岡食堂 横浜西口店

醤油ラーメン

生姜がきいてて、風呂上がりの身体に沁みて最高でした!

続きを読む
19

naporian

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

GW10連休であるが、本当に何も予定がない…
自宅のベランダをいい感じにした結果、身体がガタガタゆえ、近場だけどまだ行ったことがなかったこちらへ。

雑色からテクテク5分ちょい。落ち着いた住宅街の中にあります。
お風呂の後は来る途中に見かけた良さげな居酒屋に行くと決めていたので、入浴&サウナの800円コースで。

混雑してたのかそれとも単に場所取りの人が多いのかからんはそこそこ混雑。
椅子と桶は使ったら片付けるのか、それともそのまま置いておくのが正しいのか、よくわからなかった。

黒湯であったまってからのサウナへ。
湿度高めでしっかり熱い…
なんだか落ち着くいい香りで好き。
テレビの音量はもう少し小さくてもいいと思う。

水風呂はキンキンを期待したが14度ぐらいでまぁ普通よりやや低めという感じ。
調子いいともっと低いのであろう。

露天横のスペースで整い。
女湯は椅子が一つだけなので、先客がいる時は階段横を拝借しましたが十分整いました。

コスパよし、整いスペースが充実してくれれば尚良し。

よし成

刺身盛り合わせなどなど

コスパ良すぎた! そしてら定員のお兄さんがイケメン!

続きを読む
14

naporian

2024.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

GW10連休であるが、お猫様がいるゆえ旅行の予定もない。
ということで、普段行けないサウナに行こう第一弾。
火曜になかなか休みが合わせられず行けてなかったレディースデイ。

口コミは賛否両論あるようでしたが結論とてもよかった!
湿度高めのサウナに冷たい水風呂。
整いスペースに行くのにガウンはおるのは若干めんどかったけど、身体が冷えすぎないのでよしとしよう。
洞窟みたいな整いスペースもよかったしな。

もう終わりにして帰ろうと思ったら、アロマロウリュウやりますというので、3時間コースに。

毒素排出して身体が軽い〜飛べそうw

北海道スープカレー Suage 吉祥寺店 Hokkaido Soup Curry Suage Kichijyoji

パリパリ知床鶏と7種の野菜カレー

行きたかった2ヶ所にフラれてたどり着いたスープカレー。4辛にしたが、もっと辛くすればよかった。

続きを読む
18

naporian

2024.04.28

3回目の訪問

サウナ飯

新生湯

[ 東京都 ]

とっても暖かいGWであるが、疲労で身体が動かない…
ということで、比較的近くて外気浴があるこちらへ。
本日は太陽の湯。
身体を清めてから伊ヨシコーラ湯と炭酸泉でじっくりあったまってからのサウナへ。
ここは温度以上に暑く感じるんだよなぁ。
途中二人組女子の大声に邪魔されつつも4セットで整いましたー。
新生湯はやっぱりレベルが高い!
次はそろそろ大地の湯に入りたいな。

晩酌酒場 西ャーリー

たくさん食べました。シメは肉吸いそば。

全部美味しかった!

続きを読む
13

naporian

2024.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

連日命を削って働いて身も心もボロボロでゆっくりしたい!
ということで、前から行ってみたかったこちらへ。
有明は何度か行ったことあってお気に入りなのでこちらも期待大!
4800円とさすが羽田空港という強気な価格帯。
岩盤浴や館内着もセットでつきます。

浴室にはリファとミラブルファインのシャワーヘッドあり。
身体を洗ってから天然温泉、炭酸泉、ジェットバスをはしごしていざサウナへ!

サウナは開放感のある4段式!
オートロウリュウは少量すぎて気づかないレベルですが、サ室全体が、いい香りで癒されます…(というか、館内全部いい香り!)
水風呂は18度で有明より高め。
そしてお楽しみの露天エリアで整い…
風が強めでしたが気持ちよかった!
飛行機が飛び立つ音も、こうなるとなんか希望の音に聞こえて整い効果が増した気がする!
3セットして岩盤浴へ。

岩盤浴は3種類ありましたがブラックゲルマニウムが1番湿度高くて汗かきました!

浴室に戻ってスチームサウナや温泉を楽しんでフィニッシュ!
強気な価格帯も納得でした〜。
今度は天気がいい日にまた来ようと思います!

限定メニューの四川シビ辛麻婆まぜそば

シメのご飯もおいしかった!

続きを読む
21

naporian

2024.04.13

15回目の訪問

サウナ飯

築地に行きたかったんだけど、お目当てのお店のラストオーダーに間に合わそうだったので、近場のこちらに切り替え!

クロウゼンDAYでのこのこ窪田さんとミッキー山下さんに来ていただいていたので岩盤浴はいつもより混雑。
流石の人気!

まずはお風呂と高温サウナで4セット。
働きすぎて自律神経いまいちにつき、いつもより整うのに時間がかかった…

その後岩盤浴エリアに移動。
14:00 のこのこさん
二度目まして。
Mrs.Green Appleの音楽に乗せてタオルぐるぐる。
肩甲骨柔らかすぎ?相変わらずのテクニックでおもわずおーって声出ました。

17:00ミッキーさん
平和島、かなり来ていただいてるのに何故だかタイミングがあわずお初!
のこのことミッキーのぬいぐるみコラボかわいい…
パワフルダイナミックでクルクルよく回る!
二酸化炭素?大丈夫か若干心配になったけどお香の煙がふわふわ雲みたいに浮いてるのもよかった!

今日は熱波師さんもたくさんいた気がする。
充実の平和島ありがとうございました!

3種のチーズの石焼カレー

季節限定メニューおいしい!

続きを読む
6

naporian

2024.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

目黒川で桜を見た後立ち寄り。
電子マネーは使えないようで現金でお支払い。

脱衣所は狭めで大混雑…!
カランのシャワーは何個か壊れてるみたいでボタンを押し続けないといけなかったり、滝のような水だったりするので注意。

黒湯であったまってからサウナへ。
4段ありますが温度低めでゆっくり入っていられます。
水風呂もぬるめでずっと入ってられる。
露天横の整い椅子で休憩〜。外気浴が気持ちよい季節!

気持ちよかったですが、ちょいちょい皆さん投稿してるように常連さんの横柄さが目につく…。
良い施設なのにちょっと残念。

麺や一途 武蔵小山店

なんとかバターをトッピング。 一気に洋風になっておもしろかった!

続きを読む
15