2023.05.16 登録
[ 東京都 ]
サウナ室暑めな気がしたが、1時間なのでよし。
ロウリュウ前に入った時は、広い空間に2人だけ。空いてて快適だった。
ここの体重計のるといつも1キロぐらい減ってる。
うちの体重計がおかしいのか。
[ 東京都 ]
久々のラクーア。日曜ということもあり開店11時は長蛇の列。
サウナは種類豊富で混むこともなく、快適。
お風呂の種類も多い。
しいて言えば水風呂のスペースが狭いが、空いてれば深さがあって気持ち良い。
食事は高めだが、普通に美味しい。
[ 東京都 ]
早上がりで17時に入店
1時間勝負なので、メインサウナしか最近は行ってない。この1時間コースがあるかないかがだいぶ大きい気がする。よくいえば90分コースがほしい。
広いし、湿度もあるからサウナ自体が気持ちいい。
[ 千葉県 ]
初訪問。個室サウナ高いので、さけていたが90分1,100円の値段につられた。
土日でも1,250円とだいぶ安い。
下総中山は10年前ぐらいにシェアハウスで住んで以来、かなり久々。
駅からは近く、マンションの2階みたいな雰囲気。
缶ビールと酎ハイが200円台で販売されているので、風呂上がりに一杯も気軽にいけそう。
個室サウナは初めてだが、一つのサウナを壁で区切ってる感じだった。
もう少し狭かったら閉所恐怖にはつらいとこだったが、大丈夫であった。
わりとストロングスタイルなのでカラカラではあるが、氷でロウリュウはできて温度も100度以上あるのでしっかり温める。
水風呂は広くてよき。
休憩スペースも外気浴ができてよき。
3セット90分目安ということなので、あまり時間に怯えず3セットできたのはよかった。
お風呂もあるので、最後は温まって退店。
ワンオペで回してるから、この値段でやれてるんだろうなー。
ちょっとサウナ室が窮屈なのがつらいが、この値段と設備であれば、全然よい。
隣の本八幡にレインボーあるから、近くに住んでれば使い分けるのが良さそう。
[ 大阪府 ]
出張2日目。この日は神戸サウナからニュージャパン梅田、休憩挟んで夕方16時過ぎに行きました。
新しくて、サウナ東京みたいな都会のスタイリッシュさも兼ね備えている。
必要な要素はありつつ川サウナみたいな新しいタイプもあってよい。
休憩スペースは中だが、エアコンのそよ風が気持ちよく、寒い日だとむしろこれで全然よい。
1時間は短いなーと思い、2時間にしたがそれでも全然時間足りず。
1日で三件ハシゴしたのは初めてだったので、さすがに疲れました。。
気持ち東京よりも混雑率もマシだし、また大阪来た時はいきたい。
[ 大阪府 ]
出張2日目。この日は神戸サウナからニュージャパン梅田に移動。
ちょうど入れ替えでわりと空いてた。
1時間のクイックコースで入ったので、全然時間足りなかった。
メインサウナの場所がわからなくて少し迷子にw
今度はとまりできたい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |