2023.05.11 登録
[ 埼玉県 ]
15:00、17:00のアウフ含め4セットすべてケロ上段でした。
15:00ライトさんアウフ
ファンタジースプリングスオープン記念のプログラムでした。
導入 ファンタジースプリングステーマ曲
①ピーターパン アロマはイギリス、ロンドンにちなんでカモミール
②ラプンツェル タイにちなんでライムのロウリュ
③アナ雪 ミントのロウリュ
ライトさんの高速タオル捌きでしっかり熱くなりました。
17:00ライトさん、ブレンディさんのリチュアルアウフ
ブレンディさんのハンドパンをBGMに30分ほどリラックスしながら熱くなりました。
途中ルイボスティーのサービスや氷水のウィスキングもあり。贅沢なアウフでした。
[ 埼玉県 ]
13:00頃にレギュラーでアドバイザー利用で入りました。
①15分
昼飯
②15分 アウフ
③12分 アウフおかわり
コワーキングスペース
④18分 アウフ
⑤4分 おかわりアウフ 休憩なし
ほぼケロ上段にいました。
土曜ですが混雑なく伸び伸びと利用できました。
はまちさんアウフデビューということでした。香りが白樺、タール、お茶2種、ヨモギとバラエティに富んでおり、氷ロウリュもおり混ぜていただき、リラックスしながらじっくり楽しみました。
最後のおかわりアウフのBGMがRITTO・olive oilだったのがサプライズでテンション上がりました。
休憩は外気浴、カルター、冷まし湯と3種類楽しみました。
[ 東京都 ]
7分×3セット(内オートロウリュ1回)
オートロウリュは毎回ライト点灯からロウリュ開始まで時間がなかなかあり面白いです笑
いつも通り短時間でしっかり熱々。
マナー良い方々がひたすら自分と向き合って楽しんでおり、気持ちよく利用することが出来ます。
[ 埼玉県 ]
14:00過ぎから2時間利用です。
低温多湿8分
雛壇4段目6分(オートロウリュ有り)
セルフロウリュ7分(ロウリュ2杯)
低温多湿9分 の4セットです。
なぜか今日は低温多湿のオートロウリュに当たりませんでした笑
[ 埼玉県 ]
夕方頃に入りまして、確実にお客様増えているなと思いました。
①セルフ7分 ソロでした。砂時計も落ち切っておりしっかり2杯ロウリュしました。開閉少ないのかカラカラでした。
②雛壇3段目 7分(オートロウリュ有り)
こちらも開閉少なくカラカラのため控えめに3段目にしました。
③低温多湿10分(オートロウリュ、床ロウリュあり)
定番の排気口下で、もはや自分の中ではここがメインという気持ちもあります。
④雛壇4段目7分(オートロウリュ無し)
[ 埼玉県 ]
17:30頃にチェックインしました。
セルフロウリュ9分
雛壇4段目7分(オートロウリュ有り)
低温多湿13分(床ジョウロ、オートロウリュ有り)
雛壇4段目7分(オートロウリュ有り)
お客さんが少ないせいか今日の雛壇はカラッカラで強烈だった為、4段目が限界でした。
低温多湿の排気口下が好きすぎます。
[ 埼玉県 ]
15:00過ぎに入りました。
土曜のアウフ目的で行きましたがやってませんでした。
セルフ8分
雛壇4段目9分(オートロウリュあり)
高温多湿9分の3セット
朝ウナ以外でここまで賑わっているのは初めてで、
2、3セットはインフィニティどころか、ととのいいすも満席でした。
洗い場の高椅子を借り休憩しました。
またビート板が足りなくなる場面もありました。
ただ皆様マナーよく快適に過ごせました。
[ 東京都 ]
17時過ぎインしました。
入ってすぐはサ室内ほぼ満員くらい人がいましたが、2セット目以降はいつも通りという具合でした。
すべて上段で
8分
7分
7分
6分(オートロウリュ)の4セット
毎回思いますが室温計90℃ちょっとの割に体感かなり熱く感じます。なぜでしょうか。
男
[ 埼玉県 ]
13時前に入館。
前から気になっていた施設ですが、想像以上に楽しめて大満足です。
アドバイザー割引で8時間2100円という料金も魅力です。また近いうちに来そうです。
①ケロ13分
②ケロ18分
軽食休憩
③15:00 アウフ ケロ側
アロマはパイン、レモングラス、ユーカリの3種 どれもケロの香りとマッチしうっとりしました。曲はスローテンポの男性歌手3曲でした。1曲目と3曲目はわかりませんでしたが、2曲目のyou raise me upの男性カバーは、マンタさんの優しいながら力強いタオル捌きと相まってぐっとくるものがありました。
④檜12分(おかわりアウフ)
先ほどとは変わりEDMでポップでした。
ビジネスルームでアイスコーヒー休憩
⑤17:00 アウフ ケロ側
アロマはヒバとヴィヒタ。曲は女性メロウ系でした。
カルターは森林天国です。サウセンのペンギンルームが好きな方は間違いなくハマります。アウフ後はカルター内でも煽いでいただきぶっ飛びました。
男
[ 東京都 ]
炭酸泉でじっくり下茹でからの
9分
9分(オートロウリュ)
昼飯
14分(アウフ)
6分 の4セットすべて最上段でした。
熱波師の方、ロウリュする前から丁寧に撹拌をし、空気の流れを作るのがうまいのか、かなり熱く感じました。
男
[ 千葉県 ]
チェックイン後すぐ入りました。
4人程の定員ですが、3人利用のときもありました。
90°ない優しい熱さで柔らかな湿度も感じました。
13分 11分 9分の3セット
外気浴は館山の海を見ながらぼんやり休憩できました。
男
[ 埼玉県 ]
アウフ目的で入りましたが今日はイレギュラーで夜のみとのことで少しガッカリしました。
ただその分時間にとらわれずゆっくりできました。
セルフロウリュ11分
雛壇4段目オートロウリュ有り8分
低温多湿オートロウリュ有り12分
雛壇5段目オートロウリュ有り7分
雛壇は湿度が低かったせいかいつもより熱く感じました。
[ 東京都 ]
リニューアル後ということでピカピカで、人も少なく貸切の瞬間もありました。
室温系は96°ですがなぜか体感かなり熱く感じ
8分2セット
7分1セットの短め3セットで終了。
オートロウリュはストーンの量もあり、結構熱くなります。
岩盤浴スペースでの休憩が気持ちいいです。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。