2020.03.07 登録
[ 東京都 ]
外気浴が気持ち良すぎる季節ですねー!
この時期は夜でも「寒っ」ともならず、
めちゃくちゃ快適だから好き。
明日から仕事なので、サウナ室のテレビで『音のソノリティ』流れ始めた時は少しダメージを受けました←笑
また1週間頑張りましょー!
男
男
[ 佐賀県 ]
長崎遠征のついでに!
10人枠に他の予約がなく、友人と2人で貸切。
好きなタイミングでロウリュして、静かに入ったり、話しながら入ったり好き放題満喫しました。
悪天候でも十分すぎるくらいのととのい。
この日のために10日間サウナ我慢してきてよかった。
サウナ好きならわかるばす。
この立地、このスペック説明は不要でしょう👏
今度は晴れてるときにも来たいぞ!
※他のお客様がいらっしゃらなかったので特別に撮影
男
[ 山形県 ]
450円で入れるの優秀すぎる。
昭和ストロングあつ〜いサウナで汗を流して、つめた〜い水風呂で冷やす。寝そべりチェアでととのいながら、上から降る結露爆弾をかわすのもまた一興w
サウナもいいけど、
赤褐色の温泉が気持ち良すぎるのよね。
[ 山形県 ]
帰省中の楽しみはサウナ。
町湯のオートロウリュって、
見た目の10倍熱くてインパクトあるから好き👏
落ちた汗を備え付けのタオルで拭くローカルルールを見ると、庄内に帰ってきたなって実感する。
[ 東京都 ]
神施設爆誕!!!
2000円と少しリッチではあるものの、このクオリティと長い時間ここで過ごすことを考えれば全然コスパ良い気がする◎
サウナ室
・最上段で90℃、湿度が高く過ごしやすい
・20分に1回のオートロウリュはすごい勢いで30秒継続(今日は17分27分57分と規定より少し早めで、)
・熱風は1分。エリアによっては直撃、それがいい(奥側の方が熱そう)
水風呂
・とても広い2つの水風呂(8℃、15℃)
・グルシン水風呂はもぐってよし
外気浴
・2つあるが露店スペースのほうがおすすめ
・露店スペースは景色がとんでもない(福岡の天拝の郷を思い出す)
・そしていい風が吹く
ととのいましたー、最高すぎ!!
男
[ 神奈川県 ]
サウナの湿度が完璧!
毎時00分のジョウロウリュがとても良い👏
ちゃんとアロマ水なので香りも楽しめる。
外気浴もいい風吹き抜けるし、
めちゃくちゃに整いましたよ。
最後に、外気浴で冷えた体を薬湯で温める締めくくるのが好き☺️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。