絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

四六時中外気浴

2021.05.30

3回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

恵庭ほのかも新千歳空港温泉も緊急事態で休館中だったので一縷の望みをかけてえんへ…
1ヶ月ぶりのサウナでバッチバチに整いました。

続きを読む
37

四六時中外気浴

2021.04.10

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

暖かくなってきたので永遠に外気浴できました。
ヒーリングミュージックと外の庭園、露天風呂の水の音で整いまくりでした!

サ飯で石焼き麻婆豆腐!
サウナ上がりで毛穴が空いてたからか額から汗だらだらでした。
トロみが凄くて今まで食べた麻婆豆腐のなかで一番美味しかったと言っても過言ではない!

大満足でした

続きを読む
109

四六時中外気浴

2021.03.14

3回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
サクッと外気浴気持ちいい!
いつも通りやや低温&低湿でしたが人数制限のためか熱が逃げにくく温まりやすかったです!

続きを読む
75

四六時中外気浴

2021.03.07

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
この季節、外気浴が気持ちいい〜!!
麦飯石泉(湧水?)が美味しい!
最高でした。

続きを読む
91

四六時中外気浴

2020.12.29

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

四六時中外気浴

2020.12.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

四六時中外気浴

2020.12.13

2回目の訪問

なごみの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

四六時中外気浴

2020.12.05

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

宿泊は2度目なんですが前回は宴会の後でへべれけだった為、サウナの利用は今回が初です。


まず何と言っても全体的に洗練されたオシャレな感じがいいですね!
カプセルホテルとかにありがちなおっさん臭が微塵もしません笑
ベッドもふっかふかで思わず飛び跳ねたくなるほど。今回はデラックスキャビンに宿泊。これで3000円!?

部屋で館内着に着替えてカードキーとか持って移動するスタイル。喫煙所が2階にしかないのは喫煙者にとっては玉に瑕か…まぁやむを得ない

浴室は地下1階にあり、更衣室から既に木のいい匂い!胸が高鳴ります。浴室入り口横に紙コップタイプのウォーターサーバーがあるので入浴前の水分補給を忘れずに!
浴室内はメイン、日替わり、寝湯、水風呂、サウナ室、休憩用のベンチが5個。オーソドックスな構成で過不足ない感じです。

サウナにはビート板みたいな尻マットを持って入ります。
室内は2段構え、8〜10名くらい入る感じのやや小ぢんまりした感じ。
そしてセルフロウリュ可!あまり大きくジュワーとはなりませんでしたが、耳を澄ませると水が蒸発する音が聞こえました!
スペースのせいかロウリュによる湿度のせいか、はたまた出入りが少ないからかすぐさま身体が温まり汗が吹き出してきました。よくいくリフレや新千歳空港温泉とは比にならない速さでした。
6分もいたらさすがにしんどくなり室外へ出て、マットと汗を流し水風呂へイン!
ややぬるめな水温で、冷たすぎる水風呂が苦手な僕にとっては適温でした。
からの椅子でととのう。1セット目からしっかり整いました。
風呂上りはフィンランドのお酒、ロンケロなるものを飲みました。ホワイトサワーみたいなかんじでこれまためちゃくちゃ飲みやすい!
ぜひぜひオススメでございます。

てなわけでしっかり整いフカフカのベッドに戻ってきました。
明日は某語学試験を控えているので早めに寝ようと思います。
明日も早起きできれば朝ウナしたいと思います。

続きを読む
114

四六時中外気浴

2020.11.14

1回目の訪問

初めて足を運びました。
車がないので駅から徒歩でのアクセスでした。車で行くことを強くお勧めします。
内装は非常に綺麗で清潔感があります。
温泉はモール泉。お肌がトゥルントゥルンになります。

#サウナ
床に敷くスポンジ?ビニール?のマットを持って入ります。他の人の汗に触れたくない人も安心です。
2段構えで最大11人収容可能。
サウナストーンタイプで熱が逃げにくい感じです。足拭きマット交換と換気、消毒のため扉を2分ほど開放されてましたが全く冷えませんでした。
そして芯から温まり、なおかつ皮膚の表面が痛くならない感じ、かなり評価高いです。
砂時計はありますが12分計も欲しいな…

#水風呂
2〜3人ほど収容可能。サッと汗を流すための水シャワーもついてます。
床に座ったら肩までくるくらいの程よい深さ。
あと水風呂のところではないですが湧水が飲めます。

#休憩スペース
内風呂と露天風呂にそれぞれ整い椅子があります。
露天風呂からは庭園が見え、特におすすめです。
塀で囲われて空しか見えないなんちゃって露天風呂とは違います!笑


今日は時間がなく他の館内施設は見れませんでしたが、足湯や休憩スペースも充実してそうでした。

大満足でした。間違いなくまた行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
81

四六時中外気浴

2020.11.01

9回目の訪問

サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:20時頃2セット、24時頃1セット、翌15時頃2セット(うちロウリュ2回吉井氏、松尾氏)

一言:ここ最近ロウリュご無沙汰でしたが、やはり格段に整いました!
サ飯はいつも通り麻婆麺。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
99

四六時中外気浴

2020.10.18

1回目の訪問

なごみの湯

[ 北海道 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:外気浴できてよかった!
1時間弱しか居られなかったけど次回はゆっくりしたいです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
76

四六時中外気浴

2020.08.22

1回目の訪問

他の方の投稿にもある通り、サウナもさることながらモール温泉が素晴らしかったです!
客層は子供連れと老人がほとんど。地元に愛される温泉といった感じです。

#サウナ
そこそこ広めの2段構成。ソーシャルディスタンスで間引いても15〜20人ほどは入れる広さです。
テレビあり。
テレビ横にデジタル時計はあるものの12分計はなし。入り口横に砂時計はあったかも…

#水風呂
2人分のスペースしかなく狭い…
深さはそこそこあり方まで浸かれます。

#休憩スペース
露天スペースに椅子、ベンチあり。3人は座れます。あとはみんな露天風呂の縁石に腰掛けてたりしてます。
更衣室、ロビーの辺りはやや狭めです。

しばらくニコーリフレばかりだったので新鮮な感じでした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
86

四六時中外気浴

2020.07.24

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

四六時中外気浴

2020.05.06

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

四六時中外気浴

2020.04.29

6回目の訪問

水曜サ活

不要不急の云々は置いといて…
このご時世、行きづらい世の中ですがリフレッシュ・戦力回復のためニコーリフレへ!
いつも通りデラックスの宿泊でイン!

20時 ロウリュ水池氏15分、9分、9分
   8分
21時 ロウリュエレガント渡会氏15分
11時 8分
12時 ロウリュ青木氏15分
13時 8分
14時 ロウリュエレガント渡会氏15分
他のカラッカラなところと比べて湿度があるため、すぐに汗だくになり、水風呂&リクライニング椅子でととのいの世界へ

サ飯は塩だれザンギ丼

回数は減っているものの、よく閉店せずやっていただいてるなと感謝の気持ちしかありません!

続きを読む
120

四六時中外気浴

2020.04.29

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

四六時中外気浴

2020.04.21

2回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

地元だけど行ったことのなかったえんにINしてきました!
周りがゴルフクラブや公園に囲まれた良い立地です!バス停が目の前でアクセスも良好!

高温サウナは3段で小さめのテレビと12分計があります。
詰めれば15人くらいは入れる広さ。
ストーブ型なので低湿のカラカラタイプ。
ロウリュに慣れすぎた身にはやや物足りないが、沢山ある温泉で温めてしっかり汗かけました!

水風呂は水深120cmのバイブラバス!
2人ほどしか入れない広さですが効率的に冷えます。

露天風呂にベンチが4個設置されており、外気浴ができます!
壁が高く空と木が数本しか見えませんが風が通って良い感じ。

12分、10分、10分の計3セット
しっかり整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
96

四六時中外気浴

2020.04.21

1回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

四六時中外気浴

2020.04.11

4回目の訪問

たっぷり体を痛めつけた一週間の終わり。
その充実感とともに金曜夜の飲み会を終えて23時イン!!!!

すぐさまサウナ に入りたかったものの疲れと酔いで寝てしまいました。
起きてからは以下の通り。

8時 ロウリュ佐藤12分、8分
9時 ロウリュ松尾12分

朝食バイキング→仮眠→少し外出

14時 ロウリュ野脇12分、12分
15時 ロウリュ島田氏12分

サ飯→仮眠

18時 ロウリュ水池氏12分、12分
19時 ロウリュ柴門氏12分
チェックアウト

都合9セット!しっかり整いました。
サ室はコロナの影響で普段のように満室になることはなく、比較的ギリギリでも入室できました。
空いていたので入口側、ストーブ脇、上段下段など色々な位置でロウリュを味わえました。

初めてお見受けしたストロング水池氏、なかなかのクセがあり面白かったです
他にも熱波師はみんな個性豊かで毎回楽しませていただいてます。
ニコーリフレ、ありがたや!!!

次回はおそらくGW
地元東京には戻れそうもないので、道内でサウナ巡りします!!

p.s.サ飯は今回も麻婆麺でした。
クセになる味!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
127

四六時中外気浴

2020.04.04

2回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2

クレヨンしんちゃんとドラえもんを見ながらのサウナ。
コロナの影響もあってかなり空いてました。
相変わらずからっからで足とかの皮膚が痛いほどです。
湿度が欲しくてたまりません。他の人も書いてますが良いストーブなのになぁ…

水風呂はちょうど良い感じ。
あと浴室内の換気が良い為かやや寒く感じました。

大休憩は休憩室で。
漫画の種類はやや少なく、古い漫画が多いです。
リクライニング全倒しでよく寝れました。
空港内にある為か客層は悪くないためか、はたまたコロナの影響で空いていた為か、非常に静かでよく寝れました。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃
103