2020.03.06 登録
[ 埼玉県 ]
竜泉寺の湯へ18:30ごろチェックイン
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
子ども達とゆっくりお風呂を楽しみました!
ととのいました。
男
[ 埼玉県 ]
草加健康センターへ18:30頃チェックイン
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
後ろの予定があったのですが、少し短い時間でも、、、、、と思い訪問。
ととのいました。
最高でした!
男
[ 埼玉県 ]
草加健康センターへ23:30ごろチェックイン
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
水曜日仕事終わりにリラックス出来るルーティンが出来上がってきました。
油断は出来ない、予断は許さない状況ながら、コロナ前は当たり前だった事が出来る幸せを感じています。
12時に熱くなるサウナ、今日は日焼けの影響もありなのか、人生1番の熱さでした!
最高
ととのいました。
男
[ 埼玉県 ]
草加健康センターへ23:30頃チェックイン
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
火照った身体が全てリセットされる。
最高のセッティングのサウナ
と
キンキンの水風呂
ととのいました。
男
[ 埼玉県 ]
草加健康センターへ23:30頃チェックイン
サウナ:5分 × 1,10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
久しぶりで、1セット目5分が限界でした!
最高のサ室でした。
仕事の疲れ、暑さバテ全てがリセット
ととのいました。
男
[ 埼玉県 ]
草加健康センターへ17:00ごろチェックイン
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
安定のととのいでした。
早くコロナが収束して、仕事後に行ける時間帯での営業になる事を願うばかりです!
男
[ 埼玉県 ]
草加健康センターへ17:30ごろチェックイン
サ活投稿していませんが、先週日曜日もチェックインしました。
日曜日は流石の人気で時には定員オーバーでサ室は待ちが出るほどの大盛況でした。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
外気涼しく、夏模様のこの頃では最高のととのい環境でした。
サ室の調整も素晴らしく、平日で混み混みでもなく、やっぱりここに来ると最高のととのいを味わえます!
男
男
[ 埼玉県 ]
草加健康センターへ
5時半ごろチェックイン
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
帰りに休業するとフロントの方から聞き、ラスト満喫出来て良かったです。
ラストでも!
ロウリュウなくても!
サウナ室、お風呂の環境整備には余念がありませんでした!
この余韻を保ちつつ、再開を!コロナ撲滅を願って過ごします!
ととのいました!
男
男
[ 東京都 ]
萩の湯へ
7時半ごろチェックイン
サウナ:8,8,10,8
水風呂:1分 × 4
休憩:5分×4
合計:4セット
ととのいスペースは長椅子で、内風呂にも外風呂にも4人掛けくらいがあります。
外風呂は更に2人くらい腰掛けるスペースもあり、そこは外気浴の空気を感じるのにはもってこいの、ある意味、特等席感もありました。
お風呂も高温、低温、種類も豊富で、洗い場も綺麗!
浴槽壁には銭湯図鑑のプレート等々、温まりながら飽きない工夫もあり、清潔感もあり、銭湯としては最高レベルと感じました。
気持ちよーーくととのいました。
男
[ 埼玉県 ]
草加健康センターへ
9時半ごろチェックイン
サウナ:8,8,10,8
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
最近いろいろなスパ?スーパー銭湯?へ行っておりましたが、やっぱり安定のととのいでした。
メニューを限定してるとの事で、焼き物、魚系は品切れでした。
生大に唐揚げ、中華丼!
あぁー、外に出たあとにも余韻が残るととのいで、明日も頑張れそうです。
男
[ 埼玉県 ]
9時過ぎにチェックイン
駆けつけで、ロウリュウイベントに参加出来ました。
更に2セット
その後、サウナコタ2セット
合計5セット
外気浴も丁度良い気温と風
空いていましたし、快適でした!
なーんかのんびりと、、、、
決まったーって感じではないですが、リラックス出来て良かった、ととのいました。
春休み期間は特別料金みたいです。
男
[ 埼玉県 ]
草加健康センターへ
8時過ぎにチェックイン
ゆっくりと高濃度炭酸泉で温まったあと
しっかり洗体しサウナへ
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
水風呂の温度が13度から15度へ戻っていくこの時間帯、水風呂を楽しみながら、ととのいました。
大広間で純豆腐鍋とトマトサンラータンメンをいただき、改めてご飯のクオリティーの高さも堪能しました!
BSでもWOWOWでもサウナ番組が始まりサウナブームをより盛り上げてますね。
明日も頑張るぞ!
男
[ 埼玉県 ]
8時半ごろにチェックイン
チムジルバンのロウリュウイベントに参加、若者が汗だくになりながら一生懸命タオルを回して、巨大団扇で仰ぐ。
5分程度ぶっ続けで行うので、最後は自分との戦いになってしまいロウリュウサービスという概念は全くなくなり、仰ぎ方も力任せ、、、しかしイベントとしては前振りVTRや掛け声で盛り上がったり、これはこれで良いなぁーとも感じました!
その後大浴場へ
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
岩盤浴とサウナの組み合わせでととのいました。
岩盤浴も良かったですが、、、やっぱりサウナの後の水風呂に勝てるものはありませんね!!
男
[ 埼玉県 ]
スパロイヤル川口へ
9時頃のチェックインです。
今日は長丁場だったので、まずはゆっくりと天然温泉炭酸泉、露天掛け流し天然温泉を楽しみました。
露天風呂の空を見上げた時の抜けはすごい気持ちが良いです!
そして、いざサウナへ
サウナ:9分、12分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
サウナ出た後には、掛け湯、ぬるめの掛け水、水風呂から直接掛け水、とすぐ手の届く範囲にあるので個人的には掛け湯してから入るのにハマっているため、グッドでした!
外気浴スペースは椅子も長椅子もあり、風通りも抜群で非常にグッドです!
休日は混んでるみたいですが、今日は比較的空いている??方なのでしょうか。
ゆっくり楽しめ、ととのいました。
明日も頑張るぞー!
男
[ 埼玉県 ]
草加健康センターへ
22時半頃チェックイン
サウナ:10分、12分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
平日、ロウリュウイベントも終わった後なのに中々のサウナ室の賑わいでした。
3セットでしっかりととのいました。
今日は大広間で定番メニュー、トマトサンラータンメンいただき、意気揚々と退館!
明日は早起き頑張ります、頑張れます!
男
[ 埼玉県 ]
仕事終わりに草加健康センターへ
23:30少し前に到着
到着後すぐにロウリュウ始まるので、しっかりと洗体して、サウナへ
静寂のロウリュウ中2セット
爆風2セット
堪能させていただきました。
バイブラの止まる水風呂も堪能。
2日連続で堪能。
コロナの影響で明日は休みになったので、ゆっくり寝れそうです!
ととのいました、、、、
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
5時半チェックイン
その後の予定と子ども連れということもあったので、爆風ロウリュウ待たずに退館しました。
しかし、サウナの温度管理もしっかりしており、段によってしっかりと体調と相談しながらととのえました。
雨がありましたが、ととのいスペースは雨除けもあり、サウナ出たては雨も気にならないほどです!むしろ雨が気持ち良い、外気でした。
明日もいきたいなぁ〜
[ 埼玉県 ]
家族で訪問。
カップルが多い中、キッズスペースもあるので、夫婦交替でお風呂に入ってきました。
2種類のサウナを2セットずつ、セルフロウリュウは貸し切り状態だったので、息子と熱波師ごっこをしてみたり、、、
コーヒーが無料だったり、多種多様なお風呂だったり、サウナもさることながら施設を楽しめました。
露天にテレビがあるのもグッドですね!
ととのいました。by息子
一丁前ですね。
私もしっかりととのいました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。