2023.05.02 登録
男
[ 愛知県 ]
ジムオワ→湯〜とぴあ🤣
湯〜とぴあ自体が久々😱。
ジムオワから生憎の雨の中、湯〜とぴあへ。ところが、入館直後に、絶句。
『香花石房のオートロウリュ機能が、ヒーターの不具合により中止しております』
😱😱😱😱
オートロウリュが無い❗️❓樹木の湯の愉しみのひとつだったのに〜😭。
んで結局、
①竹炭房 12分
②香花石房 12分
③竹炭房 12分
④竹炭房 12分
……以上😭。
やはりオートロウリュの無い香花石房は、何か物足りない😭。普段はオートロウリュの時間帯じゃなくても熱の残気の影響で10分入るのがやっとなのに、今日は12分計が1周回っても全く平気ですた😜。
香花石房で不完全燃焼であった分は、竹炭房でカバーしますた😜。
早くオートロウリュ復活してくれ〜🥺。
男
[ 愛知県 ]
シゴオワ→マーゴの湯🤣
今日ホントはジム活の予定だったが、明日サ活出来ないくらい多忙になりそうなため😭、久しぶりにマーゴの湯へ😑👍。
20時を見計らって入場(遅湯で安くなるから😜)。今日だけなのか、前半の3セットはサ室ガラガラ😱。室温は88°Cとマズマズのアツさ👍。
後半の始めごろに急に混みだして少しイラッ💢。しかし、最後のセット時に、ココでは初めてロウリュを体験。毎週木曜日は『お茶サウナ』と称してサウナストーンにお茶を掛けるという、斬新な演出😱。
今回は『ほうじ茶』を掛けますた。サ室内には香ばしい空気で充満し、しっかり発汗出来たと同時に、これまでのイライラが消えるほどリラックスできますた🤣。
結局、8分〜10分を6セット。お疲れなまですた🤣。
男
男
[ 愛知県 ]
役場→アピタ→レッツ高浜🤣
今日は仕事はお休み💤。この休みを利用して、役場と揉めてた一件を解決し、その足でアピタに向かい、遅いランチ👍。時間的なことも考え、当初の予定を急遽変更してレッツ高浜へ🤣。
既に夕方近くだったが、普段行かない時間帯&場所だったから、凄く新鮮な気持ちに☺️。
やっぱりイイね、この昭和スタイルのスパは👍。もちろん、サウナも存分に楽しみますたよ〜😍。
時間的に余裕があったんで、8〜10分を計8セット😱。過去最高のセット数かも😜。途中、2セット目と5セット目にオートロウリュ発動でしっかりと発汗できますた🤣。
今日は全体を通して過去イチでマイペースにサ活を行えたんで、メッチャいい気分☺️。お疲れなまですた〜🤣
男
[ 愛知県 ]
朝ウナ→半コロ🤣
明日、役場への用事を済ませるために有休を。そのため、日曜にやるジム活をお休みし😜、朝ウナを決行🤣。
コンディションはというと、昨夜の睡眠時間・睡眠スコア共に良く、バッチシ😑👍。普段の日曜日にしては、少し混雑してたかな😅。
今日はウォームアップ(下段)5分→10分→10分→9分→10分→9分の計5セット。体調が良いからか、心拍数が上がる上がる❤️🔥⤴️。最後のセットのみ水風呂にドップリ浸かり、無事ととのいますた🤣。お疲れなまですた〜🤣。
サ活後に抽選会がありますたが、残念な結果に終わりますた😱。
男
男
男
[ 愛知県 ]
いきなり湯〜とぴあ🤣
サ活自体が1週間ぶり😱⁉️
この1週間、トラブルが毎日続いた事によりメンタルが崩壊し、それが身体にも影響が出てしまい、とてもサ活が出来ない状態に😭。
それでも何とか土曜日の休みを経て、今日に至るわけでつ😑。
本来なら日曜日はジム活を伴うのですが、まだまだ運動は無理なため、サ活のみで様子を見る事に😗。
本日は、
①香花石房(オートロウリュ込み) 10分
②竹炭房 10分
③香花石房 10分
…以上😜
今回は、少しトーンを抑えて。しかし、本来の香花石房よりもサ室に入りやすいなと思ってたら、普段の温度より10°Cほど低かった😱。多分、スタッフさんの温度管理のミスだと思うが、今のコンディションの事を考えたら案外ちょうど良かったかも🤣。汗もしっかりかけたし。お疲れなまですた〜🤣
男
男
男
[ 愛知県 ]
ジムオワ→ユニクロ→役場→半コロ🤣
今日は有休を使い、朝からフルスロットル😱。
朝イチでジム活をし、その足で近くのユニクロでお買い物💸。その後地元の役場へ直行し、マイナンバーカードの更新手続きを(4年遅れで😱)。そこから少し遅めのランチを某ファミレスで。んで半コロへ😜。
本来なら水曜日は『休汗日』にするのだが、有休を利用するべく前日の火曜日を休汗日に充て、今日に至りますた😑👍。これで普段のサ活より時間的ゆとりができますた😜。
今回は夕方5時に来館。10分✖️3セットを行い、そして久しぶりに『蒸熱空間(アロマロウリュ)』イベントに参加🤣。しかも今日は水曜サ活の日という事で、普段の2倍のアロマ蒸気を堪能しますた🥵。
時間的にものんびり過ごせますた🤣。
P.S. 森永乳業の瓶飲料が無くなってますた😢。瓶飲料の販売終了を受けてか。その代わりに雪印の瓶飲料が入ってきたよ。瓶飲料そのものが無くならなくて良かった〜🥹。
男
男
[ 愛知県 ]
ウォーキング→湯〜とぴあ🤣
3日間の充電期間を経て😜、サ活再開👍。
3日間もサ活が出来なかったのは私にとっては異常事態😱。心身のバランスが原因なのですが🤔。
本日はというと、過去イチのベストコンディション👍。前日からの睡眠時間も睡眠スコアもバッチシ👌。
サ活内容は、
①タワーサウナ(オートロウリュ込み) 10分
②香花石房(セルフロウリュ込み) 10分
③タワーサウナ(オートロウリュ込み) 10分
以上…‥ではない😜。
実は4セット目に向かう矢先、遠くから声が。
「ロウリュイベントやリま〜す」
❗️😱
まさかのロウリュイベントが😱。普段イベントカレンダーを見ない人なんですが、こんなベストコンディションの中で全然知らんかったわ😱。迷う事なく速攻で参加👍。というわけで
④スペシャル熱波イベント 12分
派手なパフォーマンスは無いが、2人の熱波師さんが力強い熱波を送ってくださいますた🤣。
これで無事にととのいますたが、発汗量がハンパなさすぎてサ活後は顔面カッサカサに😱。
サ活後は、OFR48のステージライブを鑑賞しながらのランチ。お疲れなまですた〜🤣。
男
[ 愛知県 ]
シゴオワ→半コロ part Ⅱ😜
ここ最近、1週間の中で水曜日だけはどうしても『休汗日』に充てなければならない事情がごさいまして😅。それで今日は、連続ではありますが半コロへ😜。
今日パチ屋は営業していたが、半コロは比較的空いてた。やはり半コロは火曜日が狙い目でし(但し、26日と祝日以外🤣)。
サ室が恐ろしいほどガラガラ😱。貸切り…とまではいかないが、快適ですた👍。今回は時間を沢山使って、12分→12分→11分→10分→10分の計5セット。お疲れなまですた〜🤣。
P.S. アプリのスタンプが貯まって『一回分入浴料無料』をゲット👍
男
男
[ 愛知県 ]
ジムオワ→湯〜とぴあ🤣
今日は朝からいつも以上に花粉に苦しめられ😭、それでもサ活をしたくてジムオワからの湯〜とぴあへ😜。
道中小腹が空いたので、某コンビニで地方限定の『からあげクン』を食べながら、見事に咲き誇る木蓮の花を見つけ、もうすぐソメイヨシノの季節かと物思いに耽ってしまいますた😑。
少し叙情的になりながら湯〜とぴあへ到着。
移動中に花粉症が少し落ち着き、コンディションはまずまず👍。
今回は、
①タワーサウナ(オートロウリュ込み) 9分
②香花石房(セルフロウリュ込み) 9分
③香花石房(セルフロウリュ込み) 9分
④タワーサウナ 8分
⑤香花石房(セルフロウリュ&追いロウリュ込み) 10分
……以上😜
タワーサウナって二重扉になって以降、気持ちアツくなっているような気が…😅。
全体的に時間は少なめだったが、セットを追うごとに体調も完全に回復し、5セット目には滅多にやらない『追いロウリュ』を実行💪。
・サ室に誰もいない事
・体調がベストな事
この条件でないと絶対やらないんですけど…やっちまったぜ😜。
おかげで今は、メッチャ気分よくととのいますた👍。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。