ヒャダ

2024.11.24

2回目の訪問

サウナ飯

『綾瀬はるかに会いに行こう』
ユニクロのCMを見て、ふと思った。

人口およそ8万7千人、名産品はクラウンメロンや法多山団子が有名な静岡県袋井市。そんな袋井市の小高い丘の上、茶畑に囲まれた場所に此処、『袋井温泉•和の湯』はあります。

10時の開店に合わせて入館。
スタンプカードが貯まっていたので、本日は無料でお邪魔しました。

脱衣所に衣類と荷物をしまって浴室へ。
まずは身を清め、琥珀色の塩分濃いめの温泉で下茹で。

源泉掛け流しの湯船には電気風呂やジェットバスもあります。そして露天には温泉に炭酸ガスを含ませた炭酸泉や別府温泉を再現した硫黄泉まで。露天の解放感も良き。温泉好きには堪らない。

サウナ室の熱源はガス遠赤ストーブ。温度計は95℃を指しているものの、湿度のせいか息苦しさは感じない。のんびり汗を流したい気分の自分には居心地の良い設定。

じっくりゆっくり蒸されて10分。気付けば自分の心拍数は既に限界値。

さあ、お待ちかね、そして本日の目的。
『綾瀬はるかに会いに行こう』

此処の水風呂は、地下250メートルから汲み上げている天然水の掛け流し。
ミネラル豊富な地下水なのか、入った感触がとにかく優しい。
おそらく日本全国、此処の水風呂を嫌いな人はいないと思う程に気持ち良い。

そう。有名人で例えると"綾瀬はるか"さんのような。自然体で率直な、誰からも愛される奇跡の存在。まるで全てを包み込んでくれそうな柔らかい雰囲気が此処の水風呂と重なる。

国民的女優の様な水風呂が此処にあります。

水風呂に入って瞳を閉じれば、まるで"綾瀬はるか"さんに抱かれるような感覚。

そういえば、私のサウナ友達がこんな事を言っていた。
『結婚するなら此処の水風呂みたいな人が良い』
なるほど。すごく納得。

とにかく全てを優しく包み込んでくれるような水風呂なのです。

しかも浴室と露天に設置されている給水機も地下水。掲示された説明書を読むとケイ素等のミネラルが豊富なのだそう。紙コップまで置いてあり、飲んでみると確かに。まろやかな舌触り。

そんな美味しいミネラルウォーターをガブガブ飲みながら温泉やサウナを堪能とは。なんて贅沢。

風呂上がりは館内食堂で昼ご飯。
何と言っても此処の名物は温泉で養殖しているフグ。ふぐのてっさに、唐揚げ、ひれ酒、ふぐちり鍋。これが予約無しで、しかもお手頃価格で頂けます。

本日は無料でお風呂を頂いたので、贅沢に"ふぐのてっさ"と鶏の唐揚げ定食を注文。
もちもちした食感に繊細な味のフグの刺身に、下味がしっかり染み込んだサクッとした鶏の唐揚げ。
美味し過ぎる。やはり此処の料理は何を頼んでも絶品のお味。

今日も良い一日。

以上

ヒャダさんの袋井温泉 和の湯(やわらぎのゆ)のサ活写真
ヒャダさんの袋井温泉 和の湯(やわらぎのゆ)のサ活写真
ヒャダさんの袋井温泉 和の湯(やわらぎのゆ)のサ活写真
ヒャダさんの袋井温泉 和の湯(やわらぎのゆ)のサ活写真
ヒャダさんの袋井温泉 和の湯(やわらぎのゆ)のサ活写真
ヒャダさんの袋井温泉 和の湯(やわらぎのゆ)のサ活写真
ヒャダさんの袋井温泉 和の湯(やわらぎのゆ)のサ活写真

鶏の唐揚げ定食とフグのてっさ

サクッと下味がしっかり染み込んだ鶏の唐揚げはご飯と相性抜群。此処の食堂の料理は何を頼んでも絶品の味。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
12
1390

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2024.11.24 13:08
1
お疲れさまです。29日はいよいよグリニティ磐田のオープンですね!29日に有給をとり楽しみにしていたのに(おこじょさんも)😢まさかの日帰りは30日とのこと💦ヒャダさんは宿泊するそうですね。私は仕事が入らなければ30日に並びます😅
2024.11.24 13:40
1
タケゾウさんのコメントに返信

お疲れ様です。いよいよオープンですね。2021年1月31、天神の湯建替え前の最後の営業日から4年弱…長かったような、あっという間だったような…!ワクワクしますね。 自分は宿泊で伺うつもりです。楽しみですね。
2024.11.24 21:45
1
袋井!昔といっても20年くらい前ですが行ったことがあります。偶然、偶然。
2024.11.25 12:28
1
藤原 慎さんのコメントに返信

此処の施設はオープンして25年位だったので、まだ出来たばかりの時だったかもしれないですね! 幅広い年齢層に愛される良き施設です。
2024.11.24 23:26
1
綾瀬はるか→(袋井)メロンの流れで違うことを想像した私は煩悩だらけです。 ※ヒャダさんのサ活で実家近辺の情報がキャッチできるので、帰省の妄想が膨らんでます。なかなか行けないですが…
2024.11.25 12:31
1

煩悩はサウナで汗と共に出さないとですね(笑) 此処の水風呂は本当に気持ち良いですよ!包まれるような優しい水風呂なんです。そして食事も美味しいので合わせて堪能して頂きたいです!
2024.11.26 19:56
1
なるほど。水風呂オススメ?みたいですね( ^ω^ ) しきじの水に慣れ過ぎた私の贅沢ワガママボデーでも和らぎの湯の水風呂に入ったら綾瀬はるかに包まれているかの様な感覚になるのかな?笑
2024.11.26 20:40
1
あドさんのコメントに返信

此処の水風呂と温泉は本当に気持ちが良いですよ。綾瀬はるかみたいな優しさです。給水機の水は井戸水でミネラル豊富な味でガブガブ飲んでしまいます。 でもしきじのサウナに慣れてると、ひょっとしたら此処のサウナは物足りなく感じてしまうかもしれませんが…!
2024.11.26 22:08
1
ヒャダさんのコメントに返信

返信コメントありがとうございます😌 ミネラル豊富なら綾瀬はるかに包まれてる感覚になりそうですね! てか、言葉の例えがめっちゃ面白くて笑っちゃいました。またサウナ投稿楽しみにしてます☆
2024.11.27 12:44
1
あドさんのコメントに返信

ありがとうございます!引き続きお付き合いください!
返信2件をすべて見る
2024.11.28 20:38
1
ヒャダ ヒャダさんに37ギフトントゥ

いいね❤️が 1137
2024.11.28 20:42
1
かっきぃさんのコメントに返信

良いサウナ良いねに、トントゥ!ありがとうございます…!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!