絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マナミ

2023.11.09

30回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

スタンプラリーが始まった!
今回は何回行けるだろーか。

とりあえず平日招待券でIN✨

常連のお姉様方にも顔を覚えて貰って
心地よく過ごせた☺️

外気浴が気持ちいい季節です。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,87℃
  • 水風呂温度 17℃
47

マナミ

2023.11.05

3回目の訪問

サウナ飯

鷹の湯からの梯子でざぶ〜ん♨️

露天風呂に浸かり

熱風サウナ 96℃
00分と30分にそれぞれ 8分

最後にジェットで温まる。

結構なお手前でした。

牛すきつけ 十割蕎麦

前回も美味しかったので

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.1℃
35

マナミ

2023.11.05

4回目の訪問

今日も何故か鷹の湯♨️

遠赤サウナ 5分
スチーム  8分
高温高湿  5分
スチーム  8分
高温高湿  8分

結構なお手前でした。

続きを読む

  • サウナ温度 67℃,47℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
42

マナミ

2023.11.04

3回目の訪問

色々洗い
露天風呂のトゴール湯で温まる。

【1セット目】
遠赤サウナ
94℃ 上段 奥 5分

スチーム
47℃ 72% 扇風機ナシ 10分

高温高湿
62℃ 52% 5分
対策もバッチリして入った!

【2セット目】
遠赤サウナ
100℃ 上段 奥 10分

スチーム
47℃ 72% 扇風機アリ 10分

高温高湿
62% 52% 5分

15℃の水風呂と32℃の茶湯を
挟みながらこれで2時間

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,47℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
38

マナミ

2023.11.03

10回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

お風呂の招待券で本日もここ☝️

本日石の日✨

ひとり露天風呂で温まりサウナへ。

86℃ 上段 テレビ前
10分×3回

今日は30分前後にロウリュ
来てくれれなかったけど
結構アチアチでいい汗かけた!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
9

マナミ

2023.11.02

9回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

11月最初はヤッホー蓬莱♡

84℃ 上段 ストーブの前
84℃とは思えないアツさだ!

10分(アイスロウリュ)
10分×2回

水風呂も誰とも被らず快適だった。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,84℃
  • 水風呂温度 18℃
8

マナミ

2023.10.31

5回目の訪問

サウナ飯

社会保険協会の割引券で
3時間コース会員
1,000円→750円になるので
割引率ダントツの
エキチカ温泉くろしおへ。

上段L字角
84℃・86℃・88℃
各10分きっちり。

その後温冷浴を繰り返し
2階に上がり無料マッサージ機で
肩こりを。。。

久しぶりにやったけど
こんなに痛かったか?

鉄火巻きとサラダ

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
4

マナミ

2023.10.29

29回目の訪問

サウナ飯

笑福の湯

[ 静岡県 ]

今日は29日(福の日)で
平日入館無料券が貰える日なので
激混み💦💦💦

でも、ハロウィンの間違い探しの
答え合わせと当選者の確認をしたい!

明日から早番で03:30起きなのも
あるのでホーム♨️に。

間違い数は12個
(そもそも外れてた笑)

さて、とりあえず
先日のななつぼしのリベンジで
カレーうどんを食べて
お風呂へ。。。

。。。混んでるねぇ。。。

昨日カラーと縮毛矯正をしたので
とりあえず顔と身体だけ洗って

。。。混んでて浸かれない。。。
って事で塩サウナへ。

78℃ 8分
下茹でしてないから
余裕のヨッちゃん笑

水風呂から直接サ室へ。
人の出入りが激しくて低めだ。

上段 ストーブ前 82℃ 8分

水風呂から外気浴からサ室へ。

上段 ストーブ前

84℃ 10分
86℃ 14分

鬼連チャン見てたら結構入れた!

で、洗髪し湯船。。。

あつ湯だけ入れそう。
って事であつ湯に浸かって終了。

混んでた💦💦💦

幸せのカレーうどん

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,78℃
  • 水風呂温度 17℃
29

マナミ

2023.10.28

4回目の訪問

夜中2時間コース 900円で
5市2町どうするビンゴで
バスタオル・タオル付き♡

00:30 IN✨

ちゃちゃっと洗髪・洗体し
しょっぱい温泉にざぶ〜ん💦

立ち仕事で浮腫んだ足が
喜んでいる✨

少ししか浸かっていないのに
身体が赤い。
冷えていたんだな🤔

つか、駐車場結構混んでたけど
女湯ガラガラ笑

備え付けの
タオルのサウナマットを持ちサ室へ。

今日は末尾7の日の余韻で
ハーブの香りがする♡

84〜88℃ 下段 8分×4回

ほぼひとり。

水風呂もひとり。

内気浴もひとり。

なんて贅沢な♡

若い女子2人がキャッキャしてるけど
全くの許容範囲🫶

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
32

マナミ

2023.10.25

2回目の訪問

水曜サ活

掛け湯のみでまずは
高温高湿サウナへ。

温度 60〜70℃
湿度 65%

3人でモクモクの中突入!
熱くて数分でリタイヤ💦

次にスチームサウナ

温度 45℃
湿度 70%

まぁ、こっちの方が耐えられる笑

普通のサウナ

温度の確認忘れ💦
普通にテレビに見入ってしまう。

間に茶湯(32℃くらい)を挟みながら

色々対策をして
再度高温高湿サウナへ。

4分耐えた✨

最後に露天風呂のトゴール湯で
温まり終了🙋‍♀️

1日3件は結構ハードだったが
サ活ならぬ
運動部の部活の様で
なんか楽しかった😊

帰りにラーメン🍜で〆た♡

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,45℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
27

マナミ

2023.10.25

2回目の訪問

サウナ飯

水曜サ活2件目✨♨️✨

極楽湯から西に12kmのざぶ〜ん♨️

掛け湯のみでバイブラで温まり

18:00 の熱風サウナ 
94℃ 中段で待ち構える!
8分→意外と大丈夫🙆‍♀️

18:15 予熱の熱風サウナ
94℃ 上段
8分→大丈夫だゾ🙆‍♀️

18:30 の熱風サウナ
95℃ 上段
8分→何とか持ち堪えたー✨

水風呂
12.9〜13.4℃
外気浴も無風で
寒くならず良かった。

最後に白湯で温まり終了!

ソフトクリーム

美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12.9℃
28

マナミ

2023.10.25

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

極楽湯三島店へ♨️

ここは
「おぱんち湯コラボ」ちぅ笑

入り口からおぱんち湯満載✨

お腹ペコペコだったので
とりあえずM🙋‍♀️

選べる花籠御膳(1,300円)
あったかいお蕎麦と
豚肉と茄子のピリ辛丼チョイス✨

さて、サウナ
遠赤ストーブ 三段
84℃ 上段 8分×1回
   中段 8分×2回

水風呂 16.4〜16.7℃

外気浴が気持ちいい✨

あと壺湯が何気に
シンデレラフィットで良かった♡

選べる花籠御膳

温そば 豚肉となすのピリ辛丼 チョイス✨

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.5℃
26

マナミ

2023.10.22

8回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

会員・土日祝日料金 900円のところ
静岡県社会保険協会の割引券で
790円の入館料😚

本日偶数日で木の湯♡

狙い通り空いている。

サ室も常に1〜4人。

90℃ 上段

10分
12分(途中ロウリュ有り)
12分
10分

水風呂は美泡で申し分なく良い。

途中ロウリュがあった後のみ
外気浴をした。
風もなく、寒くならなくて良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
15

マナミ

2023.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

炭酸泉からの塩サウナ

45℃ あまり熱くなく汗出ず。
立ったまま様子見るけど
気持ちよく汗かけず諦めた💦

サウナ 90℃ 3段目
10分×3回

水風呂 13.7〜14.7℃

外気浴 風強く 椅子座り放題
だが!即冷える🥶

ここにはあつ湯がないのが残念😢

炭酸泉と不感湯行ったり来たり。

きつねうどん

マグロのカルパッチョも食べた!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
8

マナミ

2023.10.19

28回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

塩サウナ
74℃ 12分

サウナへ
86℃ 上段 10分
88℃ 上段 10分
90℃ 上段 12分

露天風呂のぬる湯が
ぬる湯では無くなっていたので
美泡壺湯でまったり🫧

あつ湯に向かうが
ピンクリボンの湯で41℃だった。
とりあえず入っとく。

笑福の湯の露天は
相変わらずいい風が吹いていた。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,74℃
  • 水風呂温度 17℃
37

マナミ

2023.10.17

7回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

今日は天赦日♡

夜勤明け→朝ウナウナ☀️

今日は石の湯

塩サウナ 
78℃ 10分

サウナ 
82℃ 中段 
10分×2回

84℃上段  

8分入ったところで
従業員さんが墓石ロウリュ笑

アチアチで良かったので
頑張ってあと4分
合計12分💦💦💦

今日の水風呂も
🫧美泡🫧ではないものの
これはこれで良き♡

外気浴は午前中なので
陽も当たらずいい風が吹いて
あっとゆー間にヒエヒエ𓏲𓂅𓂅

最後に寝湯でウトウト💤

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,84℃
  • 水風呂温度 18℃
36

マナミ

2023.10.15

8回目の訪問

サウナ飯

ど蒸しプロジェクトのアウフの為
こちらへ。

13:00サウナ室→うみちゃん
14:00汗蒸幕→ミノルさん・イロハカさん
15:00汗蒸幕→うみちゃん・静岡の虚無僧くん
17:00サウナ室→うみちゃん

皆さんのおかげで楽しく
大量の汗をかけました😚

おかげさまでヘロヘロです笑

豚キムチ定食

程良くピリ辛でウマウマでした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.4℃
38

マナミ

2023.10.15

27回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

朝ウナ☔️

塩サウナ
78℃→8分

サウナ
86〜88℃→8分.10分.10分

雨の外気浴が良すぎる♡

雨水冷たすぎて最高だった!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,78℃
  • 水風呂温度 17℃
29

マナミ

2023.10.14

2回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

電気風呂→中温→高温(44℃)

さてサウナ
天井の温度計は110℃です💦
下段 5分・7分・10分

水風呂は14℃
長くは入っていられなかった😅

最後に中温風呂に入って終了。

マッサージチェアに座って
ぼーーーーっとしました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
29

マナミ

2023.10.13

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

【サウナ】
上段 90℃ 5分
下段 84℃ 10分
上段 90℃ 12分

【水風呂】
14℃弱

【露天風呂】
ぷかぷか秋のきのこ風呂

たくさんきのこ🍄が浮いている🫧

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
11