2020.02.29 登録
[ 北海道 ]
二日酔いはリフレでリセット
前日のお酒をリセットするため昼イン
ミストサウナを10分いただいて、
休憩後にロウリュ後のロッキーサウナの下段でじっくり10分。
あがってサ飯をいただいてます。
シラス丼+チキン南蛮をトマトジュースで流し込む。
と、これが100回目の投稿でした。
我ながらよく続くなぁ。
[ 北海道 ]
サ友と90分
またしても進化してました。
階段下の外気浴スペースの照明がすごくいい感じになってました。
混んでましたが、皆さん黙浴されていてよい環境でした。
オートロウリュ後の最上段の激アツあとのグルシンはほんと最幸。
4セットいただきました。
ホームよりも安くてサ室も客層も良いということで引き続き通います。
[ 北海道 ]
何ヶ月ぶりかの銭湯サウナ
仕事終わりでお腹も空いてて、
きっとホームは混んでるし、移動は面倒だしと、帰り道に寄れる極楽湯へ来ました。
サウナがリニューアルされてから1回しか来れてなかった。
今日はそこまで混んでなくてサ室も上段に座れ、木のいい香りを堪能しました。
いい感じに温度も高く、ほどよく蒸されて、16℃ちょいの水風呂へ。
そのあと外気浴と足湯→露天風呂
本当にここは動線が良い。
夕飯をいただいて帰宅する
そんな極楽湯が8月末で閉店だそうで、
JR北海道の再開発の影響らしいが、本当にもったいない。
ありがとうございました。
閉店前に家族できます。
[ 北海道 ]
静かな時間は元から無いものだと思えばいいんだ。
出張帰りで22時前にお店へ。
13人となかなかの混み具合でしたがどうしても出張からのリセットをしたくてイン。
予想通り、複数のおしゃべりさんのセットの合間を見計らっての3セット。
23時を過ぎる頃にはだいぶ人も減って、のんびりソロ活ができました。
[ 東京都 ]
きれいでとても良い施設
前回入れなかったこちらのスパ
今回は満喫してきました。
愛でたいでヒャダインが絶賛していたので期待して訪問。
サ室はオートロウリュありで蒸し蒸しで熱々。
3段になっていて、最上段はなかなかキツい温度でした。
6分やそこらで退散して水風呂へ。
16℃くらいでそこそこ、4人くらい余裕で入れる。
愛でたいで出ていたととのい椅子に座ってゆったりできました。
時折涼しい風が吹いて、春の外気を満喫。
連泊なので明日はサ飯も楽しもう
[ 北海道 ]
行ったことを忘れていた。
それほどまでに無駄な時間だった。
「空いてますよ」の声に胸を躍らせて入るも、最悪な布陣。
お話好きな2人組が3組もいるではないか。
どのタイミングでサ室に入っても奴らはいる。そして喋る。大声でそして大笑いまで。
無理だと察した私は1セット半で帰宅しました。
春休みだからなのか、暫く空けよう…
[ 北海道 ]
1週間ぶりのサ活
春の気配を感じる札幌でしたが、今朝は雪が降りました。
1週間頑張った自分へのご褒美。
19時でなんと6名とのこと。
チャンスということでイン。
空いてたし、ロウリュしない人が多くて、ロウリュした時のジュワ〜を堪能出来た〜。
2セットでととのったので、サクッと上がってビールを補給。
明日からまた頑張ろう。
[ 北海道 ]
水曜サ活
18時半頃にイン
この通り、すごく混んでたけど入れた。
1セット終わりでサーっとひいて、2,3セットはなんとソロ
ホームでのソロはほんと久々で足を伸ばして横向いての上段でくつろぐ。
ロウリュしすぎて熱々で早々に限界を迎えて長居は出来なかった。
水風呂がすこーしだけ温度高めな気がした。16℃表示。
外気温が少し上がってきて春めいてきたからかな。
もうすぐ北海道にも春がきます。父さん。
[ 北海道 ]
オープン以来のオリエンタル。
前回はそうでもなかったのに、今回はほんとすごく良かった。
サ室の温度も非常に高く、オートロウリュもセット毎に出てくれて、水風呂もシングルで、半外気浴も素晴らしかった。
1セット目からととのう気配を感じつつもったいなく思っての2セット目。
なまらととのった。
ちょっと職場からは遠いけど、値段も安いし(今ならPayPayでキャッシュバックもあるし)、24時間だし、遅い時間はホームはうるさい奴いるし、絶対にまた来る。
すすきのの結構奥だから、終わった後の誘惑が多いのがキツい…
[ 北海道 ]
肩が痛くて痛くてたまらないのでマッサージ目的できましたが、なんと3時間待ち…
とりあえずロウリュの時間に合わせて1セットしてからバイソンさんのロウリュをいただいてととのってからのビールとカキフライ
もう肩の痛みとかどうでも良くなってきたところです。
今年はなかなかつらい日々が続きますがサ活はまあまあいい感じです。
もうサウナに行けるだけで良くなっていて、がっつりととのうことが目的ではなくなってきました。
さて、今日はなんの漫画を読もうか。
[ 北海道 ]
連休明け朝一の仕事でどんよりした私は朝10時の時点でガーデンズキャビン行きが決まりました。
19時にインするとなんと先客14名で私で人数制限とのこと。危なかった。
混んでましたが、皆さんマナーが良く、
話し声などまったくしない静寂のサ活でした。
唯一の話し声はロウリュの確認のみ。
すばらしい設備とすばらしい客層、そしてすばらしい接客と久々のホームは最高でした。
ありがとうございました。
[ 北海道 ]
連休の中日の猫の日は、休みをもらったので午前中に用事を済ましてネコーリフレ、いや、ニコーリフレへ。
12時のロウリュをいただく。
土曜日の深酒のダメージが緩和された気がする。
肝臓が弱ってるのかただ疲れているのか…
昼から飲むのは避けて、ビックリサイズの烏龍茶でまぜそばを流し込む。
夕方ガーデンズキャビンに寄ったがめちゃめちゃ混んでてやめた。
リアルタイムで最寄りのサウナの混雑具合がわかるようにはならんもんかな。
[ 東京都 ]
元々朝ウナをキメるつもりでこの宿(ヴィラフォンテーヌグランド 東京有明)をとったのに、
朝起きたら昨日の夜食べたカツ丼が重かったのか、なんだか調子が悪くて、
大浴場にいくのが面倒になってしまった。
部屋のガラス張りシャワーを浴びて、
さっとコーヒーとパンのみ食って出勤。
もったいない。
サウナ体験はまたの機会に。
[ 神奈川県 ]
出張で羽田についた私は東京方面ではなく横浜方面の電車に揺られていた。
織田裕二と中山エミリを生んだ街、川崎
レックスにするかビッグにするか悩むも、腹ペコの私はサ飯に期待してビッグへ。
3時間コースでイン
テレビの量がすごい。
低音サウナの湿度が高くじっくり蒸される。
2種類の水風呂を堪能してストレスを抜く。
リクライニングでくだらないテレビを見て、ととのう
サ飯とクーポンでただになったエクストラコールドをいただき腹一杯になり、京浜東北線に乗り、今夜の宿へ帰る。
また明日も頑張れる気がする。
ありがとう、いいサウナでした。
宿のサウナは朝堪能することにしよう。
[ 北海道 ]
行ってきましたジャスマックプラザの湯香郷
健康診断で無料券と食事券をいただけるのですが去年はコロナでパス。
一昨年はタイミングを逃して。
その前は…
と、いつも行けず終いでしたが、サウナが好きになってしまったからには行かないわけなく20時くらいにイン。
お値段が少々張るのでJRタワー的な客層で空いてる。
サウナは90℃ちょい。
湿度もそこそこあり上段だと数分で汗が出ます。
水風呂は13℃くらいかな。かなり冷たい印象でした。
露天風呂がすぐなので街中で氷点下の外気浴を満喫。
1セット目でととのったのですが、少し冷え過ぎた。
2セット目は下段ということもあり、冷え切ってしまったこともあり、なかなか厳しい戦い。
露天風呂にてもう一度身体を温め直して3セット目。
音量の大きなテレビを無視して上段で7分。
しっかり汗をかいて水風呂へ。
休憩をせずにサ飯へ。
ラストオーダー10分前に滑り込んでビールを2杯ほどいただきました。
ありがとうございます。いいサウナです。
[ 北海道 ]
ヘトヘト過ぎて記憶があいまいだが、たしか行った。
いや、たしかに行った。
激務とストレスで疲労困憊の私は、22時に間に合うよう1メーターの距離をタクシーでホームサウナに向かった。
いつも通り、浴室前の自販機で購入したダカラを手に入室。
たしか5名ほどで空いていた気がする。
体を清めてからダカラを一飲みしてサウナ室へ。
最近はAppleWatchをしたまま耳栓をして入るスタイル。
心拍数見ながら6分強ほど。
身体の疲れと頭の疲れがほぐれていく。
水風呂で心拍数を下げ、ととのい椅子へ。
ストレスが抜けていく。
3セットで帰宅。
帰ってからの記憶はない。
気付いたら朝になっていた。
そしてお湯に浸かってなかったことにも気付いた。
[ 北海道 ]
疲れが取れない休日は
疲れを取るためにニコーリフレにきました。
サウナ入って
飯食って←イマココ
マッサージ受けて
店出てから
髪切って
もう一回サウナ入って
帰る予定
[ 北海道 ]
またしても…
空いてるというフロントの言葉でウキウキして22時前にイン
靴を見てたしかに空いてる!と喜んだのも束の間、喋り声が聞こえる…笑い声も…
3人組の若いにいちゃんがととのい椅子で談笑してました。
急遽耳栓をしてサ室へ籠る。
自分の心音だけに集中してしっかりと汗をかきました。
耳栓いいかも。
3人組は帰ったようで安心していたら、次はお二人で談笑される方が来店…
耳栓の効果もあってそこまで気にせず3セットいただきました。
水曜の遅い時間がダメなのか、単純に遅い時間がダメなのか。
私が呪われてるのか、わからないけど、
とりあえず今度からこの時間は避けようと思う。
[ 北海道 ]
月金サ活で締まった
初めてかな、月曜と金曜にホームを利用したのは。
仕事は大した成果は出せてない、寧ろ悪い方向に進んでるし、すごく疲れたけど、
金曜の遅い時間にサウナに入れるのはすごく幸せで、すごい充実感。
良い週末と良い来週になりますように。
今日も素敵なサウナをありがとうございました😃
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。