便〜BEN〜(37)

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

カズーヲ熱波で訪問。ついでに新規開拓。
仕事終わり直行で19時回の前に到着し、高速でとりあえず身体だけ洗ってサ室へ。間に合った。

サ室はL字2段で角にストーブ。サウナストーンを積み替えたらしく、熱の伝わり方が違うらしいが以前を知らないのでなんとも言えない。ただ、ストーブの隣に座ったときにはしっかりとした熱が来ていた。

全部で3ピリオドあるうちの2番目のこの回はタオルと団扇で仰いでくれた。
湿度と温度を少しずつ上げながらその変化を無理なく楽しませてくれるのはやっぱりカズーヲさんの熱波の魅力だと思う。
レモングラスの香りなど楽しみながら10分ちょい。
段々上がってくる温度に耐えきれず途中退出。
サウナが狭めな分、上段は割とすぐ温度が上がるサ室だね。

サ室出たところでえび(のしっぽ)さんに声をかけてもらって初対面。
外気浴のあと少しお話しさせてもらう。
ここ最近サウナネットワークが広がってありがたい限り。

その後20時の回も参加してブロワーで焼かれてフィニッシュ。
ただ熱いだけじゃないのがカズーヲ熱波。外の空気を入れながら、リンデンのウィスク越しにかけた水でロウリュ。出てから見せてもらったけど、けっこう水に色が出るんだね。ありがとうございました。


設備的には変哲のない施設だが、常連さんらしき先輩たちは特筆に値する個性の強さ。
知り合い同士で背中を流し合うフレンドリーさで、サウナで顔合わせたときのあいさつも仲の良さが伺える。

「今日混んでんねぇ」
「今日は熱波すが来てろうりうしてくれんだとよ」
「おー、ハイカラだね」
「急に色々やり出してどしたんだい、ここ」

アウフ中も、けっこういいリアクションしてて、サ室内にあたたかみを感じた。個人的に1番ハマったリアクションは、カズーヲさんの噴霧器からの霧を浴びて
「これじゃDDTだっぺよー!」
「いやどうも!」

個人的に憎めないなと思ったのは、常連おじちゃんたちがサウナから出ていくとき、カズーヲさんにどうもね〜とかありがとねーとか声をかけていくところ。
おしゃべりはマナー違反とかいろいろ意見はあると思うが、こういうところは見習いたいところだと思った。

今日みたいな年配の人たちとアウフイベント楽しめたのはなかなかない経験だったので新鮮で楽しかった。

IKCに似た茨城の匂いがプンプンするクセスゴな施設(というかお客さん)だったなぁ。

便〜BEN〜(37)さんのビアスパークしもつまのサ活写真
便〜BEN〜(37)さんのビアスパークしもつまのサ活写真
便〜BEN〜(37)さんのビアスパークしもつまのサ活写真
便〜BEN〜(37)さんのビアスパークしもつまのサ活写真
便〜BEN〜(37)さんのビアスパークしもつまのサ活写真

ラーメンとん太 関城店

辛味噌ネギチップラーメン 餃子 半ライス

この辺お店閉まるの早い…。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
13
86

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2025.03.21 23:20
1
地元のおじい達に愛されてる良い施設に素晴らしい熱波師でしたね👍✨ご一緒ありがとうございました🙇
2025.03.21 23:35
1

施設側もいろいろ試行錯誤して、これから今より良くなりそうな予感がします👀またそのうち様子見に行ってみようかな😁
2025.03.21 23:37
1
そのオジサマ達の会話、脳内再生されて思わず笑っちゃいました〜🤣DDTっていつの話よー!
2025.03.21 23:50
1
Tom Yamyamさんのコメントに返信

私は脇で聞いてて、坊主頭がシュ〜とされてる白黒映像が脳内再生されてました🙄 発言は古くても何気にマイマット使ってるナウいじいちゃんでしたよ👴
2025.03.22 09:47
2
そんな爺さんらに今度来るらしい堤下¥1,000をどう思うか聞きたいな
2025.03.22 10:01
0
まつしょうさんのコメントに返信

つまらないマジレスするとじいちゃんらは「金払ってまで入らない」だと思います😅多分じいちゃん堤下知らないだろうし…🐱
2025.03.22 11:07
1
便〜BEN〜(37) 便〜BEN〜(37) さんに37 ギフトントゥ

BENさんも初対面してたんですね💡 食べるラー油の顔😂一休さんに出てくる新右衛門さんのアゴに似てますね🙂‍↕️
2025.03.22 17:31
1
S本さんのコメントに返信

知らなかったので気になって新右衛門調べました👀 まさにこのアゴですね😁
2025.03.22 16:30
1
便〜BEN〜(37) 便〜BEN〜(37) さんに37 ギフトントゥ

カズーヲさんのアウフ👍️お疲れ様♨ きちんと地元の迷店とん太👍️🍜 すぐ閉まるから清六家って成り立つんだなぁーしみじみ🤤 個人的ココとIKCとやちよの湯とあけの元気館と筑西湯憩は常連先輩たちフレンドリーにっこり☺&高確率で話題に巻き込まれますね🙀
2025.03.22 17:36
1

茨城を西に行くほど個性強くなる理論の信憑性が上がりましたよ😁明野や筑西は未訪問が多いので、香ばしい先輩ら目当てに行ってみようかな😎
2025.03.26 20:46
1
常連おじちゃんたちのホンワカ会話に癒される〜😆 食べるラー油のパッケージがツボです🙈
2025.03.27 08:49
1
junjunさんのコメントに返信

後で調べたら、小田原屋ってところの食べる○○シリーズってやつで、味も結構評判いいみたいなので、今度見かけたら買ってみようと思います😋他のもパッケージと文言がいい味出してます😄 https://sennyogurume.com/taberuoil
2025.03.27 22:15
1

ほんとだ!7種類もある〜🤭
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!