泣かないでサ室故障〜悲しみよサヨナラ〜
550円キャンペーンもあとわずか。
こりゃぁサテライトホームYUKALA行くしかないっしょ♨
松屋クーポン使ってご飯食べてシャグをタカハシで買っていざ!
→サウナ故障のお知らせ
はぁぁぁぁん!?。゚(゚´Д`゚)゚。
炭酸泉の床が水漏れ故障に加えて、ずっと温度高めで運用してヤムチャしているストーブも故障🙀
んー。ガンバレYUKALA♨
どうにもあのスタッフサマが居なくなってからとても流れが悪い🥲
困ったわたしなぜか帰宅方向へ運転🏎️
(思川とかやすらぎって選択肢はあるのに)
目的地はないけどガソリンもない。
ガソスタ目指して移動するも動揺でなぜかスルー(笑)
途中ラジオから流れてくる安全地帯の悲しみよサヨナラが染みる染みる🥲
♫もーぉー泣かないで故障でー
泣いてなんてないんだからねっ!!
気づけばわたしはココに立っていた。
今日も前回と同じ左側♨
右側のつぼ湯が好きなんだけど仕方ない。
ビアスパークなのに運転でビールは飲めないけど物販コーナーも結構好き👍️
停まってる車は少なめだけど平日昼間でもサ室は満員御礼🙀
これ前に入っていく人もパスだったもんなー。地元民の先輩たちのパス率は高そう。
3ヶ月17000円って安いよね〜毎日来るなら🍺
アレ?外気浴の椅子が白いアレから樹脂編み込みの茶色のいい椅子に🙀
こういうちょっとづつやれるトコからやっていく施設の頑張ってるの好印象☺
♫かざらないサウナでー
脳内BGMはそのまま悲しみよサヨナラ。
いいんだ、結果今日もわたしはサウナに入れた。
♫あなーたのーそばーにいーるからー
サウナはわたしのそばにいてくれる🥲
こんな1日プライスレス💰️




男
-
96℃
-
18℃
男
-
90℃
-
15℃
男
-
98℃
-
17℃
季節は冬🀩近場のサウナを見つめ直そう♨
※カマボコグルメレポからはじまります。
わたしことカマボコ。
実はサウナーであるとともに十数年前はそこそこなラヲタでした🍜
SUSURU TV の如く毎日ラーメン健康生活!
サウナイキタイが始まる前にはRDBでコソコソやってましてね。
前置きはさておき、15年以上通うお店がココ数年マスターの歳のせいかコロナを機に夜営業しなくなり全然行けてなかったんですよ。
本来ならサ活のあとに行きたいけど営業時間は2時間しかないから先に行くしかない。
オープンとともにIN👍️
ココ移転後でも結構な穴場ですがさすがにお昼時は地元民でいっぱい🙀
八千代町ラーメンのトップ走ってきただけある。(個人の感想です。)
小山の一品香で修行したマスターの作る一杯。そして中国的な奥様作る餃子。
とてもいい👍️
チャーシューは他ではないスモーキーなのが結構ポイント。
奥様の一つ一つ皮から棒で伸ばし包むシナモン香る餃子は食感味ともに👍️
相変わらずわたしはここが好きなんだなぁーと実感🥲
♨サ活
ラーメン食べてしまったあと近くのやちよの湯もいいですが、あえて来ていなかったビアスパーク♨
前回給水器がなくなってからなんか遠のいてた...。
久しぶりに来たらちゃんと元の位置にあった!
しかしながらニフティで600円だった料金は改変によりタオルセット1000円クーポンに。
今までウォーターサーバーのあったロビーがスッキリしてる🙀
ココはIKCみたいに15:00付近から常連地元先輩たちのトークショー付きサウナなのですが、逆にそれまでの時間は結構まったり。
なんか久しぶりに来たけど時間の流れがゆっくりしてる。
また来ようと思える理由が給水器の有無とは自分でも笑えるハナシ(笑)
いや?しっかり水風呂も冬は冷たいし!
(春とか秋で22℃とか)
雰囲気はやっぱりやちよの湯似てるけど施設が古い分だけなんか馴染むなぁー。
こうやって冬のこの時期は近くの施設も見直す機会なのだとみなさんのサ活を見てて実感した。






男
-
95℃
-
17℃
男
-
96℃
-
17℃
男
-
98℃
-
18℃
男
-
98℃
-
18℃
男
-
98℃
-
18℃
- 2018.04.06 22:57 satomi
- 2018.10.09 18:05 AQUA8686
- 2020.01.03 11:10 praise you
- 2020.01.21 15:50 おてつ
- 2020.02.14 07:44 koban
- 2020.02.14 08:48 koban
- 2021.12.12 18:38 ナツコ
- 2022.08.21 16:57 まつしょう
- 2022.08.21 17:02 まつしょう
- 2024.01.07 21:39 吉四六さん
- 2024.01.07 21:49 吉四六さん
- 2024.05.19 15:59 ととのい知らず
- 2024.08.26 08:15 しげちー