絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

釣り太郎

2022.09.25

1回目の訪問

日帰りで利用。
サウナはロウリュ可能で石の鳴きもナイスな感じ。柄杓1杯で熱気に包まれます。上段で100度を少し下回る温度。なかなかハードなサウナでした。
今日の水風呂はハッカの葉が入ってるとの事で期待しましたが、かすかに香る程度(笑)そりゃスースーする位だったらヤバイわな(笑)
休憩ポイントも内・外に設けられており、素晴らしいサウナ時間を過ごせました。
温泉も硫黄泉でめちゃくちゃ温まる。
トータルして素晴らしい施設。
ぜひ宿泊で利用したいです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
7

釣り太郎

2022.09.24

1回目の訪問

紋太の湯

[ 北海道 ]

釣りの〆に利用させて頂きました。
サウナは時間の関係で短時間一本勝負。
広く清潔な印象。水風呂が二種類ありました。いずれもキレイで良かったです!
時間のある時にゆっくり楽しみたいですね。

脱衣場の洗面所でリール洗ってるバカ野郎がいました。釣り人として恥ずかしい!!家で洗え!

続きを読む
3

釣り太郎

2022.09.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

釣り太郎

2022.09.18

1回目の訪問

サウナ付きファミリールームで気分転換!

連休なのに中日に仕事。仕方ないけど、イライラは高まる。気分転換に近場で何か無いかと探して、見つかりましたエリアワン。初めてのサ室付き客室!!!
4つのベッドがある部屋にポツンと1人。笑うしかない。

サウナは75度に設定と表記されていますが、、スイッチオンから1時間半で100度オーバーに!!やったぜ!サ室が狭いこともあり、スーパーアチアチモード。
外気浴はバルコニーを使用。8階からの眺めを楽しみながら、自分時間を満喫。昼間は丸見えなのでオススメしません。夜だけ、しっかりバスタオルを巻いて休みましょう。

限界までサウナを楽しみ、爆睡。素晴らしいエリアワン。自分へのご報告が増えた事に喜びと感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
7

釣り太郎

2022.09.09

9回目の訪問

白樺温泉

[ 北海道 ]

週末は銭湯サウナでリフレッシュ!!
そこそこ混んでるけど、サウナ4セット楽しめました👍️

人の出入りが多くサウナの温度が下がる事もありましたが、ストーブが一生懸命動いてくれて80℃後半をキープ🔥
水風呂もやや白濁しているが、オーバーフローしているので間もなくキレイに✨

混むことが増えてきた白樺温泉♨️これからも上手にお付き合いしていきたいです☺️

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
23

釣り太郎

2022.09.08

10回目の訪問

腰をやってしまったので、電気風呂&サウナで荒療治。
電気風呂といえば、今は無きパール温泉が「感電するんじゃないか」と思うほど強力でしたな⚡なーんて懐かしい気持ちでビリビリと治療。腰も良くなった気がします!大ケガじゃない限り、気持ちでどうにかなるものですw

サウナは時間の経過とともに混み始めて、ほぼ満杯。こりゃダメだと早めの退室。まぁ3セット出来ましたので、おおむね満足🤗

温泉も水風呂もオーバーフローでキレイ✨
清潔感大切よね!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
15

釣り太郎

2022.09.07

18回目の訪問

水曜サ活

珍しくこの時期に暑くなった十勝。
サウナでさっぱりしたい気分。
まぁ、寒かったら寒かったでサウナの気分ですがね(笑)年中サウナ気分ですな!

夕飯を早食いで済ませて、目指すはレイクイン。何とか間に合いました。

夏休みも終わり、混雑も無く良い塩梅。
ゆっくり自分のペースで楽しめましたよ。
週の真ん中で、心身のコンディションを整える事が出来ました~✌️

あと一週間もしたら秋の訪れかな?
そうなれば外気浴が気持ち良い季節👍️
レイクインに来る楽しみがまた1つ増えます❗

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
13

釣り太郎

2022.09.04

7回目の訪問

晩成温泉

[ 北海道 ]

アキアジが釣れなくて、ふてサウナをきめに来訪。

いやー最高だぜ。

3セット後に高温風呂で仕上げから、水風呂で〆。疲れとイライラが飛びました。

ヨード泉ロウリュ…やってくれないかなぁ(笑)気管に効果ありそう。ヨーリュ希望。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
12

釣り太郎

2022.09.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

釣り太郎

2022.09.01

17回目の訪問

ん?温泉がぬるいぞ!なかなか身体の準備が整わない状態でサウナへイン。
それなりにお客さんは入ってましたが、上手く裏のタイミングに入り込めて上段ゲット。

久々のガツンとくるロウリュに満足の4セットでした。

もう少し寒くなったら外気浴も楽しめそう。今は蚊がいるからイヤや☺️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
13

釣り太郎

2022.08.31

8回目の訪問

水曜サ活

白樺温泉

[ 北海道 ]

珍しく込み合っておりましたが、気持ち良くリフレッシュ出来ましたよ!

サウナの温度がいつもより少し高かったのもあり、しっかり蒸されました。そして、相変わらず温泉の濃さも素晴らしい✨

シンプルな「ザ・銭湯サウナ」は少なくなりましたが、ぜひ生き残って欲しい場所のひとつですな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
5

釣り太郎

2022.08.25

7回目の訪問

白樺温泉

[ 北海道 ]

水風呂の透明度がマナーの良さを物語っていますね。
白濁の原因の多くは皮脂などの汚れだと思い込んでいます(笑) ※根拠なし
掛けず小僧やタオル洗いがいる水風呂はだいたい白濁しとる。 ※そんな気がしている

ということで、身も心もリフレッシュ!
あっという間の4セットでした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
12

釣り太郎

2022.08.24

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

釣り太郎

2022.08.23

3回目の訪問

うん。
無法地帯wwwwww
こりゃ大変だ💦
ドラクエグループが何組かいる以外、サウナーが少ないのも頷ける。6人制限なのに8人いたし(笑)床に座ってる若者も!!
若いグループ、マナー関係なく楽しみたい人向けですね!

お湯は良質です。モール泉楽しめます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
12

釣り太郎

2022.08.21

16回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃

釣り太郎

2022.08.17

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

釣り太郎

2022.08.16

15回目の訪問

お盆も終わり、そして悪天候。
お客さんも適度な感じてゆっくりサウナを楽しめました!

ドア下のタオルで熱気漏れを防ぎロウリュ。
ようやく気付いた。一杯で十分。掛け方だ。また1つ勉強になった(^^)

賞味期限切れのOS-1を大量に貰ったので、サウナ後に一気飲み!!
おっ!良いかも✨サウナ後の回復が早い!
こちらも1つ勉強になった(^^)

レイクインのおかげて2つもかしこくなりました(笑)ありがとう👍️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
17

釣り太郎

2022.08.10

1回目の訪問

福祉の里温泉

[ 北海道 ]

窃盗未遂に会う。

学生5人組くらい。サウナ内でもうるさく、ドラクエ行動でイラッとしていたところ、一斉に上がっていく。
ホッとしたけど、何かイヤな予感…。
案の定、私の脱衣かごを物色し、サウナ用のバッグを出そうとしている。

「オレのなんだけど」
「あっ、すいません」

おいおい。アホかと。
マジで次どこかのサウナで会ったら晒す。
大勢の前でも晒す。覚えとけ。見てないと思うけど。
財布とスマホは鍵付きロッカーに入れておいて本当に良かった。

貴重品は鍵付きロッカーへ。本当に大切。
どんな田舎のサウナでも気は抜けない時代になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
13

釣り太郎

2022.08.08

14回目の訪問

週の頭から仕事でイライラモード!
そして持病のメニエール病の兆し(泣)
これはサウナでリフレッシュ&水出しをせねば明日がヤバい!

で、やってきましたレイクイン。
ゆっくり入りたい!
ロウリュでじっくり汗を出したい!

さすがレイクイン。叶えてくれました。
サウナの神様ありがとう!

明日、元気に起きられますように!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
26

釣り太郎

2022.08.07

7回目の訪問

早く寝ようと思っていたところ、サウナ欲が高まり訪問。

3セットで大満足。
無事飛びました。

汗拭きタオルを足で使うとは…。
皆で使う物なのにねぇ…。
クソオヤジめ!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
15