絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

昨日の朝来れなかったので今日の朝はここ。朝からサウナ室は混雑。熱さは👍 時折行われるセルフロウリュが意外と効く。昨日休館と言うこともあるのか、水風呂が澄んで綺麗な感じ。今日は本当に久々の洞窟風呂に入る。8910はここが薬湯風呂になるから。カランの水流が弱いのが残念だ。
出来てまだ数年なので比較的に綺麗な。来週の湯楽幕張が楽しみだ!

続きを読む
329

雨の中欄々へ行くも定休日。急遽極楽湯へ。比較的空いておりサウナ室も2から3名。少ないせいか、サウナはコンディションが良く、極楽湯では珍しく12分入れず。水風呂も露天で気持ちよく目の前の紫陽花に癒やされる。食堂もラーメンが復活したみたいだ。ここのラーメン美味しいんですよね。食事は断然蘭々の湯より上。

続きを読む
253

暗いサウナに入りたくなって久々にここへ。ここのサウナ室には電球が3つしかなく薄暗い。天井が剥がれかかっている所もある。テレビの前に掘りごたつみたいな所があり、ここが常連さんの溜まり場。サウナを出る時にサウナストーブに向かって行くので、最後に試練がある。サウナ室は広々としており、混雑はあまりない。水風呂は広く冷たい。
平日は620円で入れる。駐車場も広い。喫煙場は独特な雰囲気。漫画は沢山ある方だ。ただ施設は古臭い。以上

続きを読む
233

火曜恒例の湯楽ヘチェックイン。サウナ室含め非常に空いています。夏バテか、12分入れず。

続きを読む
218

朝風呂に久々に蘭々の湯ヘ。朝風呂特典で9時迄に入れば100円引き、のせいか非常に混んでる。さてサウナヘ。何か熱くなっているような感じ。汗の出が良く気持ちいいので5回転。割引入浴者のピークの為サウナ室は90%の入り。水風呂も気持ちよく朝から満足。昨日の酒が抜けたわ。

続きを読む
306

今日は笑がおの湯ヘ。サウナ内のストーブがギーンギーン言っている。熱さは満足のレベル。水風呂も冷たく広く言うことなし。昼間は高齢者が多い。常連さんがサウナ室にいっぱい。毎日来ているみたいだ。

続きを読む
315

晴天の今日は、湯楽へ。館内クーラーが効いていて気持ちいい。一服して浴場ヘ。身を清めてサウナヘ。丁度空気の入れ替えにぶつかるも、結構な熱さ。12分で水風呂ヘ。これを4回繰り返し締は炭酸湯。青空の下で入る風呂は気持ちいい。

続きを読む
261

ここも休業中にお世話になった所。久々に来店。
サウナは90度と安定の熱さ。今日は人が少なく熱さ快適。水風呂広々としていて気持ちいい。締はクレオパトラ炭酸泉。41度の熱さの炭酸ナトリウム湯はここの一押し物。650円の価格もいい。

続きを読む
269

仕事帰りにサクッとジートピへ。先週に比べサウナは混んでいる。人気なのか低温は常時混雑。
今日は若いお兄さんが多い。
水風呂入りすぎてフラフラしてます。気持ち良くて長く入れるので要注意。

続きを読む
262

雨の中どこ行くか迷うが、結局笑がおの湯へ。
本日は和風風呂だが、サウナと水風呂しか入らないのであまり関係なし。サウナはいつも同様熱く、12分入れずの、10→10→11→10の4回転。サウナマット交換時も出る必要なく、自分のペースで入れます。(13 16 20 マット交換時間)
さっぱりしました。

続きを読む
424

久々の湯楽。相変わらず衛生面に気をつけていれる。昨日よりも温度が低いのに12分入れず。又時折扉全開にして空気の入れ替えをしてるが、熱さは安定している。入口前のベンチは無料で本や新聞が読めるので、暑い時など時間つぶしに丁度いいのでは?

続きを読む
274

仕事帰りに久々にジートピアへ。意外に今日は空いている!瞬間サウナ内一人が結構あった。サウナ12分☓4。しかし水風呂の気持ち良さは格別!入り過ぎて一瞬クラクラした。今日は、今まで入った事なかった低温サウナへ。試しに誰も居ないので入ると、これまた気持ちいい!たっぷり流し込んだロウリュは瀑熱レベル。クラッシックが流れる上品なサウナだ。90度近くで低温とは参った。病みつきになりそうだ。

続きを読む
266

今日は安定の大海。サウナの熱さは暴走中。9分→10分→12分→9分と4回転。水も冷たく満足でした。

続きを読む
363

今日は、ポイント2倍のここへ。サウナは安定度の熱さ。12分×5 今日は混んでいる。天気が良いのでここも露天エリアは混雑状態。平日の昼間でこの混みは、なかなかない。

続きを読む
259

晴天の為か、露天エリアは大混雑。日陰ではいい風が来ており気持ち良さ抜群。さてサウナ。定時スタートのロウリュウ、3分25秒遅れでスタート。熱さが突き刺しいつもより冷たく感じる水風呂でとろける。
炭酸湯も気持ちよく非常に満足。
入浴後、武蔵野線を見ながらの一服で締めくくる。

続きを読む
240

今日のサウナは、熱さを味わえる笑がおの湯へ。昨日からマッサージ再開している。
サウナ室は熱く気持ちいい。サウナ×4入るも、自己ボーダーの12分1回も入れず。又水風呂が今日はなぜかキンキンに冷えている。 侮れないスーパー銭湯だ。

続きを読む
362

久々の蘭々の湯。ロウリュウがアロマスチームの名に変わっていた。塩サウナのロウリュウも熱く気持ちいい。

続きを読む
228

今日は暑い。昨日より多少軽めの湯楽へ。
いやいやサウナ室の熱さは負けていない。
定期的に消毒をしてたりと物凄く衛生面に気を使っている。今日の露天はみどりの湯お風呂。出る前に水通しで体ポカポカ。

続きを読む
207

先日の快感が忘れられず又々ジートピへ。
夕方であったが、そこそこ混んでいる。
サウナーらしき人が数名いたな~。
今日はサウナ(12分)×4 水風呂(3分)×3
ぬるま湯で仕上げ。 体が軽くなりました。
その昔、船橋のパールプラザのサウナも良かったなー。

続きを読む
210

比較的空いていると予想でここへ。予想通りサウナ室内も数人仕方おらず、ゆったり入れる。ただここは土曜日がTV朝日で日曜日がTBSが定番らしく、土曜の午後は2時間ドラマが多くサウナ時間が長くなります。露天は湯河原温泉があり、寝転んではいれる場所がお気に入り。土日で720円は満足。売店でレアなお土産が買えるのも👍

続きを読む
283