当然さん

2022.03.11

1回目の訪問

明日の用事をこなすため、夕方に札幌を出て一路釧路へ。300kmの道のり。

おつかれの到着後、まん延防止で夜ごはん難民も安心の夜鳴きそばによるセーフティネット。

早速お風呂へ。最上階。コンパクトな浴室。内湯、露天にひとつづつのお風呂。の中、男のサウナはなかなか広め。3段L字。比較的ゆったり座って12人は普通に入れそう。テレビあり12分計あり。85度程の表示。匂い袋がかけられてさっぱりの香りが立つ。立派なストーブが鎮座。湿度がしっかりこもっていて、空気の対流とともに確実に熱を伝えてくれる。長澤まさみの司会を見ながらじっくり蒸される。

出てすぐ向かいの水風呂、15度ほどかな。しっかり冷たい。1.5人前サイズ。

露天に椅子2脚。窓は高いけどしっかりオープンエアー。バスタオルかけての外気浴がはかどる。

コンパクトな浴室の中に、しっかりと本格派のサウナ水風呂、心地よい外気浴スペース。堪能しました。ごちそうさまでした。

当然さんさんの幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路のサ活写真
当然さんさんの幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路のサ活写真
当然さんさんの幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
12
116

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2022.03.11 23:04
2
当然さん 当然さんさんに37ギフトントゥ

遠路お疲れ様です!ラビスタうらやましい…マンボウ中はお夕飯食いっぱぐれそうになりますね、夜泣きそば(食べたことない)があって良かった。ああ、おなかすいた…
2022.03.12 08:59
2
アキネクトさんのコメントに返信

アキネクトさん、トントゥありがとうございます。幣舞橋のラビスタ、夜鳴きそばも朝ごはんもグルメの殿堂でした。夜鳴きそば食べにドーミーインに行きましょう。おかわり付きで!
2022.03.11 23:22
2
釧路は小学生の頃以来行ったことがない地。ラビスタうらやましゅうございます。
2022.03.12 09:00
2
サライさんのコメントに返信

サライさん、札幌あたりからだと遠いですよね。私には何故か何かとゆかりがあり。それでも人生何度目かの来訪です。
2022.03.11 23:47
2
もしかしてjrの新境地関係で来訪?
2022.03.12 09:01
1
96さんのコメントに返信

クロちゃん、あってます。またあらたなゆかりがひとつ増えました。道東遠征が、は か ど る !
2022.03.12 00:50
2
幣前橋!
2022.03.12 09:02
2

スハラさん、みんな大好き声に出して読みたい幣舞橋!「幣舞橋」の名の銘菓、ご存知ですか?おいしいよ!
300キロ(・・;)行きは目的あるんで何とかなりそうで、帰りはJRで帰りたいって自分ならなってしまいます
2022.03.12 11:18
2

ととのい運転で強烈な眠気が来たら、やっぱハシゴサウナですよね(←サウナイキスギ
2022.03.12 11:46
3

恋二郎さん、私、ドライブ自体は好きなので、気力体力がもつ限りは運転に向き合います。基本、乗り物酔いしやすい体質なんですよね。困ったことに。でものんびり船の旅とか好き。船に酔う前に酒に酔え、が私の合言葉。
2022.03.12 11:47
2
半額王子さんのコメントに返信

王子、ちょっと何おっしゃっているのか…… よくわかります。適度な休憩は必要ですね。
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!