2018.10.19 登録
[ 東京都 ]
川崎に行ったので初たかの湯。
ここは銭湯。銭湯のはずだが、かなりサウナ寄りの施設。
ととのい椅子が大量にあるのはかなり有り難い。動線も素晴らしい。
20分に一度のロウリュがあるが、個人的には何もない時間が一番良かった。正直、ロウリュは最下段以外では拷問レベルで私には耐えられない…
しかし、この施設でサウナ無料って、どうやって経営しているのか…?
割と謎である。
男
男
男
[ 埼玉県 ]
出張帰りに初所沢。
凄く良いと聞いていたが、本当に凄く良い。
ケロサウナ自体も良いが、水風呂と動線が素晴らしい。
少し涼しい気候もハマって、バチクソにととのった。
サ室もオートロウリュがツインタワーに降り注ぐのが素晴らしい。
個人的にはケロエリアではなく、浴室側の角が輻射熱が効いて気に入った。
そして、帰りは新宿まですぐ出れるのも凄く良い!
男
男
[ 東京都 ]
久しぶりの大井町。
いつの間にかサ室の温度が上げられて、かなりストロングな設定になっていた。
ここは海が近いからかいつも風がある気がする。気温も丁度良くて4セット目でゴリゴリにととのった。
男
男
[ 埼玉県 ]
久しぶりに大宮。
相変わらずサウナコタは素晴らしい。
昼頃は雨もあってか、かなり空いていて快適。
夕方には少し待ちが発生してたけど。
今回はマッサージもかまして、完全回復。
[ 東京都 ]
三田の地、飲み屋街のど真ん中に新サウナ爆誕。
これは行くしかないということで、月曜から参戦。
オールキャッシュレス且つライン登録必須なので、先に登録は済ましておくが吉。
サ室は100℃安定で、一番上の段は空間が狭くなっているので熱がダイレクトに襲ってくる。
ロウリュすると広い部屋なのに瞬時に天井を伝って熱がくる設計なのは流石としか言えない。
水風呂は3つ。1つはグルシンとのことだが、入った時は温度計は12℃だった。
但し体感はやはり一桁。
一気に脳が冷える力強い水風呂。
二階のスペースも非常に良く、涎が出そうなととのい。
周りも美味い店ばかり。
こんな好立地にレベルの高い店が出来たらすぐに激戦地になってしまう…
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
行って参りました。
一生に一度の37歳サウナの日。
名サウナ集まる錦糸町は楽天地スパ!
普段はベテランが集まるだろう平日の楽天地も、今日ばかりは37歳の同級生が集う場に!18時頃には半分位が同世代に見える。初めてだから普段を知らんけど。
皆が桃の天然水を飲み、FFⅦでティファにドキドキし、二重の極みで机を殴り、傘で牙突のモノマネをしていた世代だと思うと感慨深い…
もう、我々はサウナーど真ん中の世代か…
肝心のサウナは最高&最高。しっかり熱く、椅子の下が開いてるからか、足元も温度差が少ない。
ちょうど夕方のニュースでサウナ特集をしているのを皆で見る素敵な時間があった。
久しぶりのアウフグースも最高。思い切り汗をかいて、ととのい椅子でグニャグニャになった。ここの特徴なのか、グニャグニャな人が多い。
本日特別価格370円のデカラを飲んで、完全リフレッシュ!
是非また来たいと思える施設。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。