2023.03.15 登録
[ 新潟県 ]
友達から勧められて行きました!
中に入った瞬間からテンション上がる感じで、古民家のリノベがすごく素敵でした。梁とファンがいい感じで壁にヴィヒタがかざってあったり、薪が見える位置に置いてあったりとてもこだわりが感じられました!
サ室は湿度が高く温度は80度とかでしたがかなり汗がでました。ほうじ茶のアロマの匂いがいまだに記憶に残っています。
水風呂はもう少し冷たくても良かったですが外のスペースで気持ちがよかった!そして海を見ながら整え、都内では味わえない贅沢なサ活ができました。タバコも吸えるので喫煙者にはちょう最高な感じです。これで2200円は安すぎ、、またぜひ行きたいです。
[ 新潟県 ]
家族で弥彦神社に行った帰りに来ました。
土曜日ということもあり、館内には家族連れが多かったです。温泉がいくつもあり広々としていました。サ室は90度前後でしたが水風呂は温度が高くあまみがほとんどでませんでした。水風呂の隣に樽の中に水が入っているところがあり最初はそこが水風呂かと思いぬるさにびっくり、、その隣に普通の水風呂がある事に二セット目から気づきました笑
外気浴スペースですが影になっている箇所が少なくもう少し日差しを仮設するなどした方が良い気がしました!
[ 東京都 ]
友達の家の掃除を手伝い終わり、気になっていたロスコへ。すごいレトロな雰囲気で落ち着ける感じです。温度もかなり高く上段は焼ける感じ。水風呂はそこまで冷えてないので長く入れました。喫煙スペースも脱衣所にあり喫煙者には最高!!
[ 東京都 ]
近場に出来たので行って来ました。
感想は、、
ストーンが下すぎて危なすぎ、
みんなアロマをかける時火傷しかけてました、、
かなり熱々でサ室は広くて良かったのですが。
シャワーは上から出るやつのみでした。
マットはみんなの汗でぐちょぐちょ笑
水風呂は汗臭くて部室についてる風呂場の様な感じで冷たいのは良いけど、気分は下がる感じ。
時間も1時間絶対は整うには厳しいので
1時間半滞在となりました。
転んでサウナストーンにぶつかって大事故になりませんように。
[ 東京都 ]
本日は男湯は塩サウナ
清めました。
ととのう目的では無かったのですが、
ととのいスペースが無いのが残念。
風呂上がりにビールは最高ですね!
いつもありがとうございます。
[ 東京都 ]
雨の金曜日
空いてるかなと思いましたが激混み それをカバーできるととのいスペース
飲み物も500円で飲み放題がありほんとに手ぶらで行けるのが良いですね。
3時間あったので全てのサ室と浴室に入れました。一番よかったのは21時30分の会のアウフグース。
曲のセレクトが良くてゆっくり目の曲に心地がいい風が届き、めちゃくちゃととのいました。
個人的に昭和のサウナ室と11度の水風呂が好みでした。
また行きます!😌👍
[ 山梨県 ]
サウナ梯子
露天風呂は緩めでゆったり長く入れました。
やっぱりボナサウナが一番ととのえる気がします。時間がなく2セットでしたがととのってしまいました。外気浴最高🌲🌲
[ 山梨県 ]
森の中に素敵なサウナありました。🌲🌲
やっぱり薪のサウナは最高です。
10分 4セット 水風呂12度 4セット
後は外気浴で自然を感じる
木々がサワサワと揺れる音や鳥の鳴き声
ジョウロから流れる水音
こんな開放的な外気浴はなかなか味わえないと思います。ロウリュし放題で好きな環境にできるのも良かったです。あっというまの2時間でした。
サウナ後のご飯も最高で大満足です🥰
ありがとうございました!
[ 東京都 ]
12分 5セット
上段のみ整えました。下段と寝そべれるところだと温度が伝わらず全くととのえず、、ロウリュのミントの匂いもあんまり好みではなかったのが残念でした。アウフグースもあったけど天井が低すぎて大変そう、、
外気浴は風が強く吹いて、整いスペースはすごいよかった!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。