2023.03.15 登録
[ 愛知県 ]
きよサウナさんのアウフグース受けに21時チェックイン洗体湯通しして45分のアウフグース待機。
清掃中の看板がはずされて入室
勇者席に着席今日はサウナマット忘れてきたのでお店のビート板を使用。そういえばスマートウォッチも忘れた。
きよサウナさんのアウフグースは進化を続けてる。
曲に合わせたアウフグース。1曲目は耐えていたが2曲めのマツケンサンバから3種類目のアロマネッバが投入されブロアー登場で昇天。完走したかったが仕上がったので水風呂に外気浴はもう肌寒いくらいなのでとても気持ちいい。お風呂だけだと寒いのにサウナ入ると寒くないのなんでだろう。ととのった。
[ 東京都 ]
サウナそのもの井上勝正さんの熱波受けてきました。めちゃくちゃ面白かったです。
サウナシアターとかでやってるアウフグースとは全くの別物ですがあれはあれでいいし、これはこれでいい。完成された一級品の芸だと思いました。
面白いだけでなく客一人一人の状態を把握して誰1人取り残すことなくととのいに導く名人芸。さすがです。めっちゃ笑ったしきっちりととのいました。
[ 東京都 ]
昨日から宿泊で利用
夜は2セットたまたま30分のライオンオートロウリュを喰らってやけどしそうになったw
朝早起きして誰もいないサウナを満喫
瞑サウナでセルフロウリュ漢サウナでオートロウリュ2発一回はライオンオートロウリュ夜激アツだったので最上段はやめて3段目で受ける。3段目でも首筋や手の甲やらあちこち熱湯をかけられたように熱い。身悶えるw今年の夏頃ドM気質をこじらせていた俺だが最近は普通のMなので3段目で十分満足。
ヒリヒリの肌を凍と冷の水風呂で癒す。この時間誰もいないせいか凍は10℃くらいと書いてあるが6℃
冷も17℃設定のところ15℃水流あるので羽衣崩されるしかなり冷たく感じる。ととのい椅子で内気浴
昨日からサウナ入りすぎてるのでととのうことはなかったが気持ちは良い。チェックアウトまでまだ時間あるのでゆっくりします。
[ 東京都 ]
いつのまにかイキタイ数あの北欧を抜いて東京1位になってるめちゃオシャレな銭湯黄金湯さん
行くと男性入場制限中とのことでお店の綺麗なお姉さんに入れるか確認すると1時間30分後ならなんとかということでせっかく来たし待つことにした。黄金湯のある路地を抜けて大通りに出るとスカイツリーが綺麗に見えた。東京に来てるんだなと改めて思う。さて特にやることもなくお店の前でイキタイの投稿したりしてると時間になったのでいよいよ入店
中は東京だけあって狭い。しかし必要なものが全てギュッと詰まっていて無駄がない。そしてオシャレである。洗体して薬湯に浸かりまた薬湯w
浴室の奥のサウナゾーンへ明るい浴室とは違いサウナゾーンは間接照明のみの暗く落ち着いた雰囲気
13℃の水風呂も照明でゆらめく水面が美しい。
サ室は人数制限しているので待つことはない。こちらも暗い落ち着いた雰囲気。ほぼ満室だが黙浴が徹底されていて静か。オートロウリュが来るとしっかり熱くなりいい感じに蒸された。サ室から水風呂外気浴への導線はこれ以上ないほど無駄が省かれて研ぎ澄まされている。外気浴の椅子から見る東京の空
あーととのった。東京の空の星は見えないと聞かされていたけど見えないこともないんだなそんなことを思っていたんだーってい歌を思い出していたんだー。今日は東京で一泊。明日は浅草か何食べようかなー?
[ 神奈川県 ]
東京で用事あるので俄然高速を走らせていると予定時刻よりかなり早い時間に着きそう。どうしようかな?と思っていたら知らない間に着いてました。
東名厚木健康センターww
入館料は1100円これで垢すりタオル歯ブラシT字剃刀までついてくる安い。
さて洗体してまずは湯通し草津湯と薬草風呂に入っていざサ室へ
4段のタワーサウナ下段は人で埋まってるが上段は空いている。迷わず最上段に座ると過去にないほど熱い🥵みるみる滝汗が流れてくる。開始3分で心拍数が140オーバーなんだこれは?たまらず3段目に降りた。後でわかったが薬草風呂とサウナのコンボでめっちゃ熱くなるらしい。これで爆風ロウリュやるらしい。今回は逃したがそりゃ乳首焦げますな。水風呂は15℃めっちゃ気持ちいい。外気浴の椅子が一つ空いてたので座るとグルングルンにととのった。
あまみ出てるかなと身体を確認するとあまみどころではない全身真っ赤になってた。合計3セットして退館。いやーすごい施設があるものだと思いました。
草加はもっとすごいのだろうか?行ってみてー。
[ 愛知県 ]
日曜日のコロ豊さんはロウリュサービスがアウフグースジェットブロアーアウフグースジェットブロアーなのだ。
まずは15時45分加藤君のアウフグース投げ技も決まり拍手拍手。加藤君どんどんうまくなってますな。
その後はオートロウリュと炭酸泉を組み合わせて2時間待ってジェットブロアーロウリュ強風リクエストしたらちょっと乳首焦げた笑
一度初めて入ったらしい外人さんにサウナハット取られるアクシデントもありましたが😆6セット。
今日は風が冷たくて気持ち良いけど体が冷えて炭酸泉が気持ち良かった。来週の豊コロさんのアウフグースイベントも楽しみや
[ 愛知県 ]
本日は新規開拓
おかざき楽の湯♨️19時チェックイン駐車場は第二までいっぱい。人気あるんやなー。
まずは洗体して露天風呂で湯通ししながら外気浴スペースの調査。アディロンダックチェア5脚ととのい椅子が内外に数脚。露天風呂にウッドデッキがついており寝っ転がれたり足湯したりできる。冬場は足湯や寝湯なども良さそうだ。
サ室は5段のタワーサウナ遠赤外線ストーブとオートロウリュ付きのストーブが併設されている。遠赤のストーブにも少量のロウリュがされており常に湿度が高めに設定されている。オートロウリュは毎時00分と30分。土曜15時半に熱波サービスがあったみたいで受けられなかったのは残念。オートロウリュ5分前に行くとほぼ満室4段目が一つ空いてたのでそこに座る。途中で5段目空いて最上段でオートロウリュを受けられた。サ室が広いので蒸気が降りてくるまでに30秒ほどかかったがしっかり汗が吹き出た。
水風呂は15℃ナノ水で気持ちいい。
2セット目は塩サウナ蒸気がすごくて他の人の姿がぼんやりとしか見えない。レベルが高い塩サウナだった。その後オートロウリュに合わせて3セット
外気浴は雨に打たれながらととのった。人は多かったが難民になることもなく楽しめました。
[ 愛知県 ]
月曜日だから空いてるかなと思ってきたら今日は祝日だった。私は今日夜から仕事。
洗体して湯通ししてサ室に向かうとちょうど11時45分のロウリュサービスだった。アロマの香りが良き。うちわであおいでもらいました。
雨模様の外気浴も気持ち良い。その後オートロウリュに合わせて3セットお昼ご飯食べた後13時45分ロウリュサービスあるかも知れないとサ室に行くがオートロウリュだった。これにて終了。涼しくて温泉も気持ちよかった。
[ 静岡県 ]
昨日満天の星空を眺めてて気づいたら缶ビール2本空いてたので車中泊して朝夢の吊り橋渡ってようやく帰宅。車の中で寝たから身体バキバキだ。温泉とか入りたい。そうだ!
ヤッホー蓬莱ww蓬莱の湯に行く人が必ず口ずさむこの言葉の意味がついにわかりましたww
蓬莱の湯は全てナノ水。サ室は横長奥にイキストーブアンドボナ。じっくり蒸されて芯からじわじわ温まる感じで良き。ロウリュは不定期に来るらしく来ないかな来ないかなと思ってたけど来ませんでした残念。特筆なのが水風呂。南アルプス伏流水アンドナノ水しかもバイブラ。水風呂の深さが変わるだと?これは身体中の毛穴が喜んでいる。すごい水風呂だ。
露天風呂エリアにととのい椅子と寝っ転がれるデッキ両方いただきました。内風呂、露天風呂、炭酸温泉も堪能しまして計4セット。ロウリュ来るまで待とうかと思いましたがお腹空きすぎてギブアップ。ロウリュはまた次の機会に
[ 静岡県 ]
金曜日19時からの枠が空いてたのですかさず予約してシゴオワで駆けつけました。150キロの道のりは遠いけどそれを乗り越えてでも行く価値がある。
サウナ寸又峡さんは最高。
ライトアップされたプライベートメッツァはもはや幻想的。サ室は100℃越えあつあつだが薪ストーブの熱はやわらかい。開始1分で汗が滴り落ちる。熱さに耐えて5分経過ここでセルフロウリュサウナストーンが良い音を奏でる。体感温度爆上がりするがここから3分耐える。耐えて耐えて耐えた後の水風呂最高
すでに秋の寸又峡水風呂も冷たい。焚き火の前でインフィニティを倒すとぐるんぐるんにととのった。
3セット目で試しに水風呂なしの外気浴をしてみる。
焚き火を眺めながらチルととのった。
2時間しっかり6セットして美女づくりの湯♨️で体を温め退出。空を見上げると豊橋ではみることのできない見事な星空が。すこし眺めてると綺麗な流れ星が流れた。このまましばらく星を眺めてから帰ります。
[ 愛知県 ]
昨日の世界レベルのアウフグースの感動冷めやらず
深夜のロウリュサービスは満席で森のサウナに
ちょうどセルフロウリュしてる人がいて5杯ほど掛けていた。3分後入ってきた人がやはり5杯セルフロウリュなんか量多い気がするけど名古屋はこれがスタンダードなのかな?昨日も7杯かけてる人がいた。
ロウリュ1杯目はサウナの神様への挨拶2杯目は自分へのご褒美と聞いたことあるが3杯目からはなんだろう。ストーブが壊れなければ暑いのは大歓迎だけど
何故かタオルで撹拌してくれてたけどえっ?って思ったw熱波師さんなの?w
朝はおはようロウリュ2回森のサウナ1回入って終了
午後からまたあの神アウフグースあるのか帰りたくないと思いつつ退館しました。
[ 愛知県 ]
アウフグース世界大会優勝チームウェルビーのWAT Yuma&Mayukaこの2人と素面のMinoさんが世界大会から帰国し凱旋演技をすると聞いたら行くしかない。14時にチェックイン。
洗体して森のサウナで1セットしてサウナシアターへ
開演15分前すでに人が並んでいる。これは遅れてはならじと我も後ろに並ぶ。まずはMinoさんのYES Manかっこいい。タオルさばきは神です。3段目座ったのでかなり熱いが15分頑張って完走。さすが世界大会の演目目が離せない。たまにサバンナ高橋夫妻がお客さんの中にいたのでそちらに気を取られることもあったがwやはり目が離せなかった。
そして黒川さん佐野さんの風鈴。世界の頂点に立った演目。すごすぎる。黒川さんの技術凄すぎ佐野さん演技うま過ぎ。感動でした。あまりに良かったので夜からの19時20時21時のサウナシアターも参戦しました。めちゃくちゃ良かった。今世界で最もハイレベルなアウフグースサウナシアターが名古屋にあります。愛知住みで良かった。
[ 愛知県 ]
シゴオワからの23時30分イン
今日はあらけんさんのアウフグースがあったのだが仕事で間に合わず。しかしそんな俺にも優しいきよサウナさんのアウフグースがある23時45分
サ室のコンディションは上々
今日はきよサウナさんともう1人謎の豊橋から来た新人アウフギーサーがいる笑。あらけんさんなのではと思ったが顔を知らないのでわからない。
金曜はアチアチにするきよサウナさんの最終回
ひよって2段目に座る。一曲目終わり水鉄砲サービスのあと新人さんがアウフグース本当に新人なのかと思う見事なタオルさばきうますぎる。やっぱりあらけんさん?その後あらけんさんではなくちくわさんであると判明。ちくわさん新人なのにうますぎです。ここでスマートバンドが振動心拍数168に。これから3杯目の大量アロマ香りはネッパの投入なのにこれは危険と感じて一旦水風呂に避難した。再び戻るとすでに灼熱地獄と化したサ室の中でプロギーサーのタオルとブロアーの熱波が駆け巡り阿鼻叫喚の体であった。勇者席に座りブロアーを受け切って疑惑の完走を果たし拍手喝采で終了。外気浴してるときよサウナさんがクールスイングのサービスをしてくれた。
空を見上げると中秋の名月は雲の中月見外気浴はできなかったがととのった。その後オートロウリュを勇者席で受け深夜1時退館。良いサ活でした。
[ 静岡県 ]
土日は予約争奪戦になってるサウナ寸又峡さん。
なんとか19時最終枠に捩じ込ませることができました。
18時20分着プライベートメッツァの準備できてるとのことで30分前倒しで入らせてもらうことに
夜入るのは初めてでしたがライトアップされていてとても良い雰囲気。入る前からととのいそう。
バレルサウナに入室するとモキの薪ストーブが絶好調に燃えていて最初からアチアチ。1分で滝汗が流れる。3分経過したところでロウリュ。サウナストーンから最高の音が響き渡って思わず聞き惚れる。
薪ストーブのパワーでサウナストーンはロウリュした先から渇いていく。さらに大量発汗して心拍数がなんと147まで上がった。早々に水風呂へ。南アルプスの伏流水がやわらかくて最高に気持ちいい。焚き火台の前のインフィニティチェアで空を見上げてると炎のゆらめきを映した樹木の枝が幻想的だった。川のせせらぎと秋の虫の声しか聞こえない大自然の中最高のととのいタイム。2セット目は川へこちらも最高に気持ちいい。2時間で5セット堪能しました。
やはりサウナ寸又峡さんはNo.1,また来ます。今日は生憎の曇り空でしたが晴れていれば寸又峡の星空は最高に綺麗らしい。次回は星空も見たい。
[ 愛知県 ]
後半戦21時45分ポリーさん再入場可能だと思うと水風呂入ってもう一回やと安易に考えてしまうので完走できない。今度はやってやると勇者席に着座するが1個目のキューゲル入ったところからもう熱い。
Queenのボヘミアンラプソディを耐える。続いてレディオガガ耐える。ウイウイルロックユーもう限界だが耐えるこれで終わりやろと思ったらdon'tstop me nowがはじまりきよサウナさん登場笑もう無理退出もう一度入室するもすぐに撃退されて再退出
23時45分最後の戦い。負けられない戦いがそこにある。しかしきよサウナさんが言う。今日1番熱くします笑またもや完走できず。まぁととのったからいいか。本当はポリーさんのアウフグースを受けに来たというきよサウナさんまさかの4回アウフグースおつかれさまでした。笑
[ 愛知県 ]
ポリーMasaeさんがやって来るということでやってまいりましたコロ豊さん。
換気されたサ室5分前に入場可となり最上段勇者席のお隣に着席。ハルビア3連ストーブは3機とも絶好調のようで赤赤とした火がチロチロとその舌先を見せている。今日はかなり熱くなりそうだ。ほどなく満室となったがスタッフさんが入り損ねたお客さんにすぐに入れ替えありますので待ってて下さいなどと言っている。熱波で追い出す気まんまんだ。負けてなるか完走を目指す俺。しかし一つ目のキューゲルから結構熱い。汗が一気に流れ落ちる。くれぐれも無理しないようにと言われても無理したい。二つ目のキューゲルが入ったところでまさかの事態。きよサウナさん乱入笑
プロのギーサーが2人がかりやばい。思わず退出
してしまったが諦めの悪い俺。水風呂に10秒使って再びサ室へ入れ替えOKなら再入場もOKなのだ。戻ると勇者席空いてる。座るときよサウナさんにロックオンされた。勇者席にいるじゃないですか逃がさないですよと熱波攻撃を喰らう。熱い。見るとスタッフの1人が無限ロウリュしておりポリーさんきよサウナさんスタッフの加藤君の3人がタオル回している。めちゃくちゃ熱い笑再びサ室から追い出された笑 水風呂が最高に気持ちいい。この後19時45分のきよサウナさんの回こちらもめちゃくちゃ熱かった。2曲目前に水鉄砲のサービスで少しだけ生き返るが加藤君となんとポリーさんが乱入。やばい再び水風呂に避難する負け犬の俺。そして卑怯にも再入場すると今度はジェットブロアー攻撃が始まってた。アロマも3つ目は量が半端ない。この回も神回だった。
もうこうなればあと2回も受けたい。岩盤浴に入って一旦休憩。後半に続く笑
[ 愛知県 ]
今日もコロ豊さん
17時30分イン17時45分ロウリュサービスあるかと思ったけど普通にオートロウリュ来た笑
今日はロウリュサービスないのかなと思いながら3セットして外気浴してると19時45分アロマロウリュあると館内放送が流れた。なら受けるしかない。
アロマはお茶いい香り。スタッフさんのロウリュで今現在2人アウフグースできるスタッフさんがいるのを確認しておりますが今回初めてみるスタッフさんだがうちわではなくタオルを持ってる。タオルでいい風送ってもらいました。まだ技のバリエーションはなさそうだが今後に期待できそうなスタッフさんが出てきて楽しみでしかない。将来ゆいるさんみたいにプロ級のスタッフロウリュがある施設に育ったら最高だけどね。スーパー銭湯にそこまで期待するのは酷ですかね笑
ところで先週もそうだったがサ室にちびっ子が出入りしてるんだけどどうなんですかね?12歳以下の子供は立ち入り禁止になってるはずなのだが
子供が入っては行けないのは自律神経の働きが未熟であるのと身体の体積が小さいため深体温が上がりすぎてしまい熱中症など命の危険のある症状を引き起こす可能性が否めないからである。お父さんは子供が入りたいと言っても入れさせないようにしないと不幸にも何かあった時虐待したということになってしまうかも?心配してしまう。
[ 愛知県 ]
きよサウナさんのアウフグース受けたくて来ちゃいましたコロ豊さん。明日朝早いので21時45分一本勝負。
水曜どうでしょうのテーマ曲と水曜どうでしょうのバスタオル。あー今日水曜だったと思った。平日夜遅くとはいえほぼ満室でかろうじて2段目に座る。
1曲目が終わったところで上段のお客さんが数人退室したので上段に移動。お茶とピーチのアロマの後2曲目は大量のシトラスアロマでアチアチに
サウナストーンに敬礼してあつあつの風を受けることができました。早く退室したところで水風呂で追い抜かされるとわかってたので今回は完走。
安定の露天風呂の岩の上で外気浴でととのったー。
[ 愛知県 ]
サウナそのもの皇帝井上勝正さんの動画見て熱波受けたいーってなった今日の俺
おふろの国かぁ神奈川県かぁ
ということでいってきましたよコロナの湯豊川店笑
17時45分のジェットブロアーロウリュに間に合いました。ブロアーは弱 中 最大の順に凶暴さが加速していく。最大は挙手制で受ける。サ室はほぼ満員なので最後まで受けると水風呂ととのい難民になるの確実。素早く挙手して最大ブロアーを一番最初に受けるとそそくさと水風呂にGo。お先に失礼笑。しかし水風呂に2分使ってると後から来たのに追い越されととのい難民になった泣
露天風呂の岩の上でととのった。19時45分のアウフグースまで3セットしていよいよアウフグース。
スタッフロウリュでもアウフグースできる人が出てきてコロ豊さんもレベルアップしてます。
キューゲルにゆずとさくらのアロマ。曲はガンダムとガンダムSEEDの2曲笑黒い三連星にアロマを注ぎ
見事なタオル捌き。最後まで堪能したいがととのい難民回避いち早く水風呂へGOした俺無事岩の上でととのいました笑。水風呂みんな早すぎるて1分もつかってないやん。っていう話でした。
[ 愛知県 ]
土曜日夕方より久しぶりのホーム
リニューアルしてから未だ行ってないなと思いピアさんへ
先日何者かがサウナストーンに水をかけたそうでストーブの調子が上がらないとのことで心配しましたがサ室は108℃といつもとほぼ変わらないくらいの熱さでひと安心。水風呂から出てから導線は悪くなるが俺はタオルとサウナパンツのある浴室入り口に戻り体を拭いてサウナパンツを履いてさらに乾いたタオルを持って外気浴に行く。外気浴の椅子に座るのにサウナパンツ履いてた方がデリケートなところが直接当たらないのでマナーとして良いと思う。
そして外気浴からサウナハット掛けでハットを拾い
そのままサ室へと行く時の導線は最短になる。サウナパンツ履かない人もたくさん見受けられるが物産展で早くも売り切れしてるらしいピアのサウナパンツ履かないのもったいない。履きたくない人はサウナマット持参して使って欲しい。タオルもいつも乾いたものに取り替えてれば妖怪タオルしぼりもでないしましてやストーブに水かける不届者もいなくなるかなと思う。水風呂でタオル濡らしてアディロンダックチェアに絞って濡らすみたいなことしてる人も多いがだったらサウナパンツ履こうよ
アディロンダックチェアが出てきたがそうリニューアル後インフィニティチェアが消えて大量のアディロンダックチェアに変わっていた。値段的にインフィニティより高いがこれなら壊れないだろうしコスパは良いのだろう。3セットして食事してひと眠り
休憩所のリクライニングシートも新しくなってて良かった。日付変わって今日夜中の外気浴も最高でした。来るたびにピアはやはり名店だなと思わされる
今度は夜中からインして夜明けの外気浴を楽しみたい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。