2023.03.12 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット@ドライサウナ
サウナ:15分 × 1
水風呂:0.5分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット@ラジウムサウナ
一言:
投票済証明書みせて、半額でサ活。
激安🥳
そして、今日は仕事はほどほどに切り上げて、早めの時間にINした!…んだけど、、
常連ぽい高齢のご婦人方がサ室で大おしゃべり大会😣
ねぇ、ここ密室よ!?
うっかり扉を閉め忘れた人に目くじら立てるより前に、己の姿を客観視できないのか。。
かなりコミュニティ広がってる感じだったから、施設側も放置&黙認しないと、こうはならないよな🙄と。
他の施設だと、注意されてる人とか見かけるけど、ここではそんな様子なし。
せっかく久々のサ活だったのに、ととのいきれませんでした。
ここ、サ室と外気浴スペースはいいのになぁ。。残念。
露天風呂も出入り口に陣取って恋バナしてる女子多数だし。出入り口の手すりがあるところを空けておくのはマナー、というか常識だと思ってたんだけど。。
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
今日もこちら。
今日は水曜サ活デーで水風呂がハッカ水になってました🌟
そして、炭酸泉も薬湯でした〜!
ハッカ水のせいか、普段より水風呂キンキンに感じましたよ😚
おかげで2セット目からは初の上段いっちゃいました。
そのせいか、めっちゃととのった〜🤤
来店ポイント2倍デーなのも嬉しい。
人は多めでしたけど、全然🆗なレベル。
写真撮り忘れたので、おふろの王様町田店のカレンダーどぞ。回し者みたいですがw
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
新年度初日の疲れを癒しに来ました。
19:00の泥パック配布にギリギリ間に合った〜😂
おかげでお肌ツルツル。サイコー🌸
今日は時間がなくて2セットしかいけなかったけど、泥パックあったし充分満足できました。
今日は平日にしては混んでたけれど、サウナまだ余裕ありました。
ここのサウナは広いのがまた、良い🫠
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
2日連続、お邪魔しました。
だってだって、昨日、新品のサウナハットとサウナマット忘れたんだもん🥺
そこそこ湿ってたから、放っておいてイヤな匂いついたらいやだもの😣
あと、あと…職場から帰る途中にあるんだもん!!
だから仕方ないじゃない😤
……今日も最高でした🫠
ありがとうございました💕
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
昭和レトロモダン!!
古いけれど手入れが行き届いていて、気に入りました。
水質も良い。
サ室は小さいけれど、誰も利用してる人がいなくて、独り占め状態😁
そして、浴室直結ではないけれど、脱衣所から小さな外気浴スペースに行けます。
そこがまた、落ち着く〜🫠
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
またお邪魔しました。
残業後、22時頃イン!
めちゃめちゃすいてました。
広いタワーサウナに2-3人。
横向きで座ったりしても全く迷惑かからない感じだったので、色んな方向から蒸されてみました。
サイコー😂
うちの部長は知らない。
自分を駅まで車で送った後、真面目な部下が、15分後にはマッパで蒸され、30分後には完全にととのっていることを😁
『月曜日から夜更かし』とか観ながら、ダラッダラ汗出してるなんて、想像もしてないだろうな〜。ふふふ
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
サウナのすぐそばに座って休めるスペースあり。
皆さんサウナマットやペットボトルをそこに邪魔にならないようコンパクトに置いてました。ペットボトルは浴室までは持ち込み🆗のようでした。
露天スペースには、Colemanのインフィニティチェアが🤩
もちろん、最高にととのう外気浴でした🌟
21時以降に入館したのでお安く入れました。
ただ、3回くらい長い髪の毛がおふろの中で絡んできました。。露天風呂には葉っぱも入ってたし。。
遅い時間だったからかな、、古い施設をキレイに使ってる感じが好印象でしたが、イメージダウン。。
そして、受付の女の子たちが私語しすぎなのもちょっと。。
あと、暖簾の奥からワゴンを勢いよく押して入ってくる店員さんに轢かれそうになったり。。
サウナは本当に最高だったのですが、残念な感じでした😢
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 2.5
水風呂:2分 × 2.5
休憩:10分 × 2.5
合計:2.5セット
一言:
2.5セットの理由は、
2セット目のサウナ中に『10分後にゲリラロウリュやりますよ〜』の館内放送があり、時間調整のために8分くらいでサウナ出て、水風呂&外気浴も軽めにしたためです。
初のロウリュ&アウフグース、最高でした🥳
あんなに熱波が心地よいとは!!!
最後の方に入室したので最上段の3段目。
熱波師さんがロウリュしてタオルを振り回すだけで、もうアツアツ🔥
そしてアロマのいい香り🌹
ローズ&ジャスミンの香りでアンチエイジングの効果ですって😻あざます!🥳
そして、最後にアウフグースおかわりしちゃいました。
おかげさまで今までで最大の発汗っぷりでした。
そしてその後、水風呂中にも風を下さるという女神っぷり。気持ちよかったー😆
熱波師の『なっちゃん』さん最高!ありがとうございました〜♪
しあわせ〜🌸🌸🌸
女
[ 東京都 ]
サウナ:9-10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
初のあまみ体験、そして初のはごろも体験しました!
一言:16時イン。
『アソビューで前売り券買ってお得に行こう!でも、行ってみたら休館日とかあるかもだし、なにがあるか分からないから着いてから購入しようっと』と息巻いて、お店の前についてからスマホでちょちょいと購入したのでした。
さて、これを使うぞ〜!とルンルンで入店したら、まさかのレディースデー。
ナニソレ前売りより安いじゃん!!!!
すみません、前売りで行くとか、買い物上手な私って思ってました。
着いてから買う私ってば、まさに冷静沈着とか思ってました。
本当にどうもすみませんでした😭
前売り券は次の機会に使うことにして、レディースデーを享受します。
さてさて、感想です。
最初は空いていたものの、17時すぎると急に混み始めました。レディースデーだったのもあるのか??
タワーサウナ(ドライ)のみ使用。
サ室は4段。。かな?横長だったので人数多くても圧迫感は感じませんでした。
ただ、今まで入ってきたサウナ(言うほどありませんが!)より優しい温度。肌のピリつき感がない分、温まるのに時間がかかりました。
水風呂は特に不自由なく。
うんうん。だいぶ普通に入れるようになってきた。
露天エリアにあるねころび湯で外気浴を楽しみました。ほどよく遮るものがあって、風がビュービュー吹かないので外気浴に持ってこいです。
サウナは静かですが、お風呂は今まで行ったお風呂屋さんの中で一番騒がしかったです。静かに過ごしたい人には向かないかも。レディースデーだから??
そして圧倒的にドライヤーが足りてませんでしたね。待ちが発生してました。まぁ、その間にタオルドライするのでOKですけど。
店員さん皆さん親切で、快適にすごさせていただきました。
ありがとうございました。
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:8-10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:2回目のサ活ということで、水風呂に少しだけ慣れてきて、長く入れるようになった。
…と、いっても前回は10秒とかで、今回は1分くらいだけど、、
調子が良く水風呂に1分半くらい入れた時、外気浴の際にふわんふわんしました。おぉ?これが「ととのう」の入り口??
けど、気温が少し低めなのと、風が強くてすぐ冷えて、残念ながら「これが、ととのうなのね!!」という感覚にはならず。。ブルブル。。
内湯スペースで休めば良かった。。
===
平日夕方。空いてはいないけれど、他の方のタイミングを気にせずに出入りできる程度の程よい混み具合。
貸し出しの1人用マットはないので、気になる方は持って行くのがオススメです。
ドライサウナのみ使用しました。
露天風呂スペースにごろ寝スペースあり。良い。
狙って行ったわけではないのですが、女湯でハニーパックを配っていました。
顔と、あと角質が気になる肘、膝にオン!じわーんと温感パックでツルツルになってイイ気分に。
個人的にはロッカーにハンガーとかフックがあるとさらに嬉しいかな。
でも、店員さんがとても優しくて、癒し効果倍増でした。
女
[ 神奈川県 ]
土曜日の15:00-訪問。
行き慣れたスーパー銭湯でサウナデビュー。
施設は少し古めですが清潔だし、ご飯も美味しいのでお気に入りの施設です。
#サウナ
4.5段ある広いサウナにお客さんが3-6人(女湯)めっちゃ快適!!
他のお客さんと出るタイミングがかぶることはほぼありませんでした。
#水風呂
水風呂も広いので、かぶってもあまり問題ないかも。
#休憩スペース
外気浴もイスはもちろん、板張りのスペース(?)にごろ寝できるスペースがあり、良いです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。