がらくそん

2022.07.09

12回目の訪問

サウナ飯

最近土曜日はいつも105℃くらいで物足りぬ。

足りぬ足りぬは努力が足りぬ。
平日垣サ強行じゃー!

金曜シゴオワ2時間ドライブからの大垣ライド!

19時40分のサ室はピッタリ110℃!
よし、久しぶりのK点オーバー!あとは着地を決めるだけ・・・
あかーん!奇跡の水風呂に着地ならぬ着水!
やべぇ!1週間酷使した体にこの水風呂は効きすぎる!

2セットマッチを戦い抜き外気浴へ。
涼しくはないけどいい風が吹いてる。
水風呂でサラリと仕上がった肌をするりと抜ける風が優しく教えてくれる。
仕上がったね。

今日もトオルちゃんは湯楽推し。
うーん、そろそろ一度湯楽行かねば。

Nonoさんの車あったから来てるね。
呼んで飯を食おう。

から揚げセットと塩サンマ。
セット久しぶりに頼んだ。
米ぇ米うめぇ。米ぇ・・・

フロントでまったり。
おお!?YOU助ひさしぶり!
そのまま23時まで談笑。

本気サウナタイム突入!
ここでひこにゃん、コブちゃんも加わりWRWRCLSとの大セッションに!

2セットマッチの〆にみずぶ・・・おぷさん水通ししとるw
もう閉店間際やよw

さて、そろそろ帰宅するか・・・と、思いきや
そこからさらにサラサくんも増えて歓談タイムは続き、解散はなんと深夜25時!

眠すぎて帰宅途中路肩に脱輪し長良川の藻屑となりかけ、心臓バックバクでコンビニまでなんとか辿り着き仮眠、というか眠。

帰り着いたのは朝の6時でしたとさ。

金曜垣サは楽しいが故に命懸け。
さて、もう一眠りしよ。

若鶏のキャラアゲ(セット)

から揚げ専用スパイスでドンギマリ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14.5℃
8
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2022.07.09 08:58
2
帰りが遅くなってもずっといられる良さが大垣サウナですね🧖‍♀️ またよろしくお願いします✨
2022.07.09 17:10
1

ついつい長居してしまう居心地の良さが罠!シャチ泊でお待ちしてます🙇‍♂️
2022.07.09 09:18
2
あの時間からの帰り道はホンマ眠いんよね。 お互い気をつけて帰りましょ
2022.07.09 17:14
2
ひこにゃんさんのコメントに返信

毎週のように滋賀から金垣、垣モー通えるひこにゃん鉄人すぎでしょ・・・ご安全に!
2022.07.09 09:33
1
こっちも長良川のもずくになるところでしたよ。夜更かしはほどほどに。、
2022.07.09 17:18
1
おぷさんのコメントに返信

ほどほどに・・・できないでしょ?トオルーム帰りたくなくなりがち
2022.07.09 10:26
2
結局下で帰ったんか😅
2022.07.09 17:20
2
Nonoさんのコメントに返信

高速代節約すれば片道1回分の入館料。安月給がサウナへ通うための涙ぐましい努力す
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!