2020.02.15 登録
[ 静岡県 ]
暑い×厚い×熱い
日曜日正午の🈂活
太陽が眩しく快晴!
気温も上がりかなり暑い☀
館内は冷えていて快適です
この時間帯は家族連れは少ない
露天は賑わっています!!
ととのい椅子・インフィニティも満席に近いかな
まずは箱根七湯➡高濃度炭酸泉
体を拭き無料角氷を口に含み🈂室の厚い扉を開いたところ
足のつま先をぶつける!☆★☆
またやってしまった笑
今日の🈂室は96℃
最上段はロウリュ後でかなり熱い🔥
無料角氷が喉に染みます
玉汗が噴き出た後もじっと我慢で7分💦
今日は4set(7・8・9・10分)
水風呂も気持ちよく80~90秒
露天は太陽が真上で日光浴休憩
あまりに熱いので露天風呂岩の日影で休憩もしてみました
最後のジェットバスの後ろの太いパイプが冷えていて首筋が気持ちよく浸かっていました!
男
[ 静岡県 ]
ラジウム×水風呂×デッキチェア
晴れのち曇りのような空模様の中
向かった先は「エキチカ温泉KUROSHIO」
いつもの駐車場に着くと車が1台!?
今日は休み?… と思ったら暖簾が出てる
浴場に入ると空いてる!
ラジウム🈂室も1~2名
温度計は100℃なのですが【熱い🔥】
背中の板に触れるとかなり熱く
折りたたみマットを背中に押しあててました
あと耳の痛さもロウリュ熱波後くらいの熱さを感じます
8分~9分が限界!
その後の水風呂14.0~15.0℃の冷たさが心地よく
休憩はポカポカのまま意識が遠のく感じ
今日は3setで最後の休憩はデッキチェア
これが数分で意識が飛んで10分程度眠っていました
+++今日のメニュー+++
🔴信楽焼美泡風呂
🔴ラジウム🈂室:8~9分×3
🔴水風呂:80秒×3
🔴休憩:8分~10分×3
🔴信楽焼美泡風呂
🔴熱湯ジェット風呂
🔵昼🈂飯:親子丼
🔵休憩
男
[ 静岡県 ]
晴天×水風呂×休憩
久しぶりの土曜休み
お昼過ぎに「笑福の湯」に到着!
空は晴天☀
露天休憩の椅子がととのい椅子とインフニティで12脚あるけれど空きが少ない感じ
何故か高濃度炭酸泉には人がいません??
常連さんの姿もなく新鮮な顔ぶれ笑
タワー🈂室では最上段へ
温度計は96~98℃でしたが 普段より玉汗が噴き出すのが早く熱く感じました
今日は3set
前回ブルーの水風呂の温度より2度くらい低くいつもの冷たさに戻っていました😁
露天休憩ではインフニティも利用し日光浴気分~
---今日のメニュー---
🔵露天高濃度炭酸泉
🔵タワー🈂室:9分・8分・8分
🔵水風呂:80秒~90秒×3
🔵露天休憩:7分×3
🔵露天美泡つぼ湯
🔴昼🈂飯:笑福亭「味噌カツ丼」
🔴小休憩
男
[ 静岡県 ]
木の湯×ロウリュ×炭酸泉
昼前に「蓬莱の湯」へ
奇数日なので【木の湯】
今日は常連さんの顔が見えません
11:27 🈂室に入ると数分後にスタッフさん登場
🈂室内は3名
長い柄杓でロウリュ🔥
時差があり熱波が来ない…と思っていると
いきなり背中から熱いのが来ます💦
9分で退室
美泡盤水風呂へ
ぶくぶくとゆっくり潜っていきます.。o○
このプール感覚が好きです笑
露天は曇り時々晴れな感じでした
露天高濃度炭酸泉(10分)を挟んで4set
ぬる湯の感じがいいですね
今日の炭酸泉は自分1人でした
露天休憩はオルゴールの音が聞こえ
優しい風が体に当たり眠気がzzz
昼🈂飯は「親子丼+冷きしめん」
今日は内湯🈂室共に空いていて のんびりとした時間を過ごせました
---今日のメニュー---
🔴🈂室:9分×3
🔴水風呂:75秒×3
🔴露天休憩:7分×3
🔴高濃度炭酸泉10分
🔴🈂室:10分
🔴水風呂:80秒
🔴露天休憩:7分
🔴高濃度炭酸泉10分
🔴露天足湯+寝湯
🔵昼🈂飯:親子丼+冷きしめん
男
[ 静岡県 ]
ロウリュ×水風呂×リラックスルーム
先週に引き続き日曜休み!
午前中から突撃ホーム「笑福の湯」
11:20頃にタワー🈂室に入り最上段に居座っていたところ
なんと11:23頃スタッフさん入場
まさかにロウリュ開始💦
長い柄杓で水を掛けるとサウナストーンの泣く音がかなり長く響く
一気に熱波🔥!
耳が痛いぞ!
少しでも腕を動かすと熱風が笑
数分の耐久時間で玉汗が噴き出る
水風呂に行くとブルー(ブルーソーダ水の色?)
見た目ヒエヒエっぽいのですが…
なぜか水風呂の温度が上がっているが気になりました
水風呂冷却器が作動していないのかな…??
露天のととのい椅子10脚とインフィニティ2脚には人がいる感じで
🈂室より混んでいるように思えました
今日は館内着を借りて昼🈂飯の後にリラックスルームへ
静かです
薄暗いほうに移動し数分後に爆睡zzz
14:00頃起きてジェットバス!
今日は昼🈂飯を挟んでの5setでした
--- 今日のメニュー ---
🔴露天高濃度炭酸泉
🔴タワー🈂室:9分×3
🔴水風呂:90秒×3
🔴露天高濃度炭酸泉
🔴露天休憩:7分×3
🔵昼🈂飯:笑福亭「冷やし中華」
🔵休憩:リラックスルーム60分
🔴ジェットバス
🔴タワー🈂室:8分・10分
🔴水風呂:75秒×2
🔴休憩:7分×2
🔴露天美泡つぼ湯
今日ものんびり🈂活ができました!
男
[ 静岡県 ]
石の湯×ロウリュ×休憩
平日休みだけれど曇り空
昼前の出発~行先は「蓬莱の湯」
今日は偶数日なので男湯=石の湯です
昼食付きの昼得セットで入館
浴場は人が少なく感じます
露天の高濃度炭酸泉も2・3人
前回 絹の湯が故障中でしたが今日は細かい泡で白く濁っています
ロウリュ開始と同時に🈂室へ
熱い蒸気が一気に来ます🔥
発汗が凄く~ここからが耐久 笑
9分後水風呂へ入りゆっくり潜水.。o○
今日はのんびり4set
4set目は露天の寝転びで休憩
意識が飛んで不思議な夢?を見る 笑
昼🈂飯はランチの豆腐ハンバーグ+串カツ定食!
--- 今日のメニュ- ---
🔵露天高濃度炭酸泉
🔵🈂室:9分×3+7分
🔵水風呂:70秒×4
🔵休憩:8分×4
🔵寝湯
🔵絹の湯
🔴昼🈂飯:えびす「豆腐ハンバーグ+串カツ定食」
男
[ 静岡県 ]
雨降り×岩盤浴×タワーサウナ
今日は午前中~ホーム「笑福の湯」
空からパラパラ小雨!
運よく屋根付き駐車場が空いていました
岩盤浴の回数券を持っていることに気が付いて
今日は久しぶりの岩盤浴の館内着を受取ります
タワーサウナは午前中3set/午後2set
その間に11:30~岩盤浴ロウリュに参加!
岩盤浴は人がかなり多くロウリュイベントも
音楽・大団扇の音・手拍子と掛け声に併せ熱波を浴びます
火窯房の床は天然溶岩石がかなり熱くなっているので
持っていた折りたたみマットを足裏に敷きます
その後は冷汗房➡黄土房
休憩後に昼🈂飯「三尾海老天丼」
リラックスルームで昼寝.。o○
14:00過ぎの浴場は人の顔ぶれも変わっていて人も多く賑わっています
--- 今日のメニュー ---
🔵露天高濃度炭酸泉
🔵タワー🈂室:8分×3
🔵水風呂:70秒×3
🔵露天休憩:7分×3
🔵火窯房ロウリュウイベント
🔵冷汗房
🔵黄土房
🔴昼🈂飯:三尾海老天丼
🔴リラックスルーム:60分
🔵白湯
🔵露天美泡盤つぼ湯
🔵タワー🈂室:8分×2
🔵水風呂:75秒×2
🔵休憩:7分×2
今日は約6時間の滞在 笑
マスク無しの岩盤浴も新鮮で面白かった!
男
[ 静岡県 ]
木の湯×足湯×休憩
雨上がりの昼過ぎ
平日休みで向かった施設は「蓬莱の湯」
駐車場は車が少ないです
今回も入浴料と昼食が選べる”昼特セット”…1,160円
最初に店長おすすめ
【 やきカレーうどん+サラダ 】
小休憩後に「木の湯」入場
露天に高い木の壁が!?
気になって見に行くと
木の壁の前・後に
「寝湯」側には「足湯」が設置
「ととのい椅子側は「寝転び台が拡張」木の枕増設
景観的には?ですが…
これからの季節
露天の足湯でのんびりと日光浴が出来るかもですね😁
今日もロウリュタイミングに合わせて🈂室入場
熱波で蒸された体を頭まで水風呂に沈めた後
美泡バイブラで冷やします
太陽が顔を出し日光浴気分でウトウト.。o○
---今日のメニュー---
🔵昼🈂飯:えびす「焼きカレーうどん」
🔵小休憩
🔴露天高濃度炭酸泉
🔴🈂室:9分×3
🔴水風呂:70秒×3
🔴露天休憩:8分×3
🔴露天美泡盤つぼ湯
🔴露天足湯
🔴露天寝湯
男
[ 静岡県 ]
晴れ×変化×水風呂
平日休みの快晴☀
向かった先は「用宗みなと温泉」
ひさしぶり~です!
変わったことは…
・露天休憩場にインフィニティが1脚増えていた
・アオサギ食堂に冷水器が設置された
・お土産販売コーナーの配置が変わった
・富士宮焼きそばがメニューから消えた
・スタッフさんが変わっていた
浴場・🈂室共に空いています
86℃🌡
水風呂にゆっくり浸かる
この冷たさ!!!
15℃より低く感じます
給水機で冷水を補給後 露天休憩
本日は4set
のんびりできました笑
--- 本日のメニュー ---
🔵高濃度炭風呂
🔵🈂室:9分×4
🔵水風呂:60~70秒×4
🔵休憩:8分×4
🔵露天風呂
🔴昼🈂飯:カラアゲ定食
🔴休憩:30分
男
[ 静岡県 ]
日曜×ロウリュ×露天
今回は日曜午後の🈂活です
空は曇り
15:00頃 ホームへ到着
浴場は人が多く露天のととのい椅子も空いてない状態
この人が多い感じも活気があっていいですね
タワー🈂室に入ると温度計🌡100℃
最上段が空いてます
今日は人観察をしながら5set!
🈂室は人の流れが良くて待ちはなかったです
2set目にロウリュ🔥
玉汗が噴き出ていい感じに
この後の水風呂の事を考えると耐えられる笑
露天は親子連れも多く大賑わい💦
タワー🈂室5setコースはひさしぶり~
露天休憩も5set目の後はととのい椅子でぐたーっとしていました笑
その後はジェットバスに長めに入り退館!
---今日のメニュー---
🔴タワー🈂室:8分×4・9分×1
🔴水風呂:70秒~75秒×5
🔴露天休憩:7~8分×5
🔴ジェットバス
🔴白湯
外に出ると雲の切れ目から太陽☀が顔を出していました
男
[ 静岡県 ]
ラジウムサウナ×休憩×雨上がり
平日休みの用事を済ませて15:00頃
ひさしぶりのエキチカ温泉くろしおへ
温泉側洗い場は空いてますね
今日は焼津温泉のジェットバスへ
ブクブクとジェット水流が激しいです笑
体が温まった後にラジウムサウナへ
温度計は100℃
最上段へ座ります
あれ?大きなデジタル時計が設置されています
🈂室にいてもリアル時間がわかっていいですね
それにしても熱い🔥
8分でキリっと冷えた水風呂へ
今日の休憩はととのい椅子とメッシュデッキチェア
どこからか風が体に当たり心地よい~
--- 今日のメニュー ---
🔵ジェットバス
🔵ラジウム🈂室:8分×3
🔵水風呂:60~75秒×3
🔵休憩:8分×3
🔵信楽焼美泡風呂
🔵焼津温泉
🔴ダイニング:クリームソーダ
着替えた後は「クリームソーダ」
シュワシュワ感がいい!
外に出ると雨がやんでいて青空が広がっていました
男
[ 静岡県 ]
青空×ロウリュ×露天風呂
平日休みの今日は両親の定期健診でいきつけの医者に!
昼過ぎにホームに到着
露天では白ととのい椅子に太陽光が反射して眩しい
少し風も吹いていて 心地よい
高濃度炭酸泉を16分程
その後にタワー🈂室へ
人が少ない!2~4人
温度計も108℃🌡
この後のロウリュの熱波がきつそうだ💦
今日はととのい椅子とインフニティ椅子を利用
青空しか見えない!
ウトウトする…
3set目が激熱ロウリュ
いつものようにヘッドタオルで顔面を隠す
背中から熱波が襲ってきた🔥
玉汗が噴き出てきます
--- 今日のメニュー ---
🔵露天高濃度炭酸泉
🔵タワー🈂室:9分~10分×3
🔵水風呂7:70~90秒×3
🔵露天休憩
🔵🈂飯:かつ丼
水風呂も少し長めで90秒
椅子に座って数十秒後に意識が飛んでいく感覚…
しっかり夢の中にzzz
その後は露天にある「箱根七湯」「高濃度炭酸泉」「美泡盤つぼ湯」に入り
最後は「エストバス」で締め!
🈂昼飯は笑福亭「かつ丼」
男
[ 静岡県 ]
ロウリュ×外気浴×つぼ湯
平日連休の今日は11:00頃ホームへ
今日は先日頂いた「招待券」の利用
11:30~ロウリュ予定で洗い場でのんびりしていたところ
11:20頃に長い柄杓を持ったスタッフさんよりロウリュのアナウンス!
慌てて氷を口にくわえ🈂室へ
人は少なく三段目に座ると熱波が届きすぐにじわーーーっと玉汗が噴き出てきます
熱い🔥けれど耐えられそうだ
数分後最上段に移動!
温度計は108℃になっています
8分で退室➡水風呂➡露天
今日は水風呂も長めにしてみます
露手は真っ青な空に日差しが眩しい🌞
ととのい椅子でぐたーっ状態
お昼時は露天の炭酸泉も空いています
2set目(9分)
3set目(10分)
その後の休憩はインフニティでリクライニング
長めの日光浴気分の後に美泡盤つぼ湯!
ゆったり浸かっていたら意識がたまに飛ぶ笑
昼🈂飯は『来来亭』味噌ラーメン
男
[ 静岡県 ]
木の湯×ロウリュ×外気浴
平日休みの正午に向かった先は
「蓬莱の湯」
車の数が少ない!
今日も平日限定の昼特セットにしました
(入館+食事)
昼時のせいか顔なじみの高齢の常連さんの姿がない
こんなに人が少ない蓬莱も珍しい
今日はひさしぶりの【木の湯】
明るいナチュラル系の淡い色合いの木の感じが好きです
露天の高濃度炭酸泉も1人!
🈂室温度は88℃🌡
3set目にロウリュ🔥
玉汗が噴き出し気持ちいい!
美泡盤水風呂では冷たさを感じながらブクブクと潜ります.。o○
露天休憩は太陽光を浴びて日光浴ですね
3set目は長めの休憩で夢なのか頭に中がふわーっとしている
今日の昼🈂飯は「本日のランチ」
揚げた鮭(天ぷらっぽい)に大根おろしと天つゆ
レモンを絞る~
---今日のメニュー---
🔵高濃度炭酸泉
🔵🈂室:10分×3
🔵水風呂:60~75秒×3
🔵露天休憩:8分×2+12分
🔵露天美泡盤つぼ湯
🔵和みの湯
男
[ 静岡県 ]
土曜×雨×休憩
土曜日の午後一
スマホで近隣の🈂活施設を検索!
「やや混んでいます」が多い
とりあえずホームへ向かう🚙〜
駐車場は混んでいる感じ…
受付の設置されていたアクリル?パーテーションが無くなっていました
今日は昼🈂飯を最初に
笑福亭「三尾海老天丼」
浴場に入ると湯気で灰色の内湯~
体を洗い露天の高濃度炭酸泉へ
ゆっくり浸かりタワー🈂室へ
扉を開くと混んでいる!!!
三段目に座り温度計を見ると102℃🌡
久しぶりに人が多い🈂室笑
10分間蒸されて水風呂へ
水風呂で渋滞することもなく露天へ
数分ととのい椅子に座っていると大粒の雨が落ちてきました
短めの休憩後🈂室2set目
2set目以降の休憩は内湯内でぼーっとなっていました!
人が多かったですが流れが良かったのか🈂室・水風呂・休憩場所の待ちはなかったです
男
[ 静岡県 ]
石の湯×晴れ×ロウリュ
平日休みで向かった先は「蓬莱の湯」
昼過ぎの駐車場は空いていますね
今日も「昼特セット」
昼🈂飯は『ハンバーグ・メンチカツ定食?』
偶数日なので男湯は「石の湯」
露天が太陽の日差しで眩しく気持ちいいです
高濃度炭酸泉も空いていたので15分~20分
のんびり浸かって🈂室へ
2set目にロウリュイベントを予定していたので
時間を合わせて入室
1分後にスタッフさんが入ってきます
今日はグレープフルーツのアロマロウリュ
🈂室内に熱波といい香りが広がっていきます🔥
時間差で熱さが体を包み 玉汗💦💦
水風呂もブクブク潜り露天休憩
アマミも凄く~ぼっー状態
そーいえば露天の絹の湯が修理中でした
---今日のメニュー---
🔴昼🈂飯:ハンバーグ・メンチカツ定食
🔵露天高濃度炭酸泉
🔵🈂室:9分×3
🔵水風呂:60秒~75秒×3
🔵露天休憩:8分~10分×3
🔵露天寝湯
男
[ 静岡県 ]
皐月×ロウリュ×露天
今日から5月
旧暦での和風月名と呼ばれる5月の和風の呼び名
【 皐月 】です
由来としては 早苗を植える月とも言われていますね
早苗月➡皐月
青空が眩しい朝
寝ぼけながらスケジュール確認をしたところ 3日~4連勤!
気分転換で 今日の休みはサウナに行こう~
朝散歩後 片づけをし ホーム「笑福の湯」へ
11:10前に到着!
ロウリュ間に合いそう
体を洗っているとスタッフさんが登場~
体をタオルで拭いて タワー🈂室へ
ちょうどロウリュが始まったところです
顔をヘッドタオルで隠し熱波対策🔥
ちょうど良い感じの熱さが来る!!!
温度計をちらっと見ると106℃
そんなに高温には感じないけれど 体中から玉汗が拭き出ます
水風呂も ちょい長めに90秒
露天の白ととのい椅子10脚が太陽に照らされて眩しいですね
🈂室より露天のほうが人が多いです
でも 混んではいません 笑
今日の露天は風が吹ているけれど太陽光が眩しく露天日光浴🌞
最近 笑福もサウナハット着用率が高く思えます
--- 今日のメニュー ---
🔴タワー🈂室:9分(ロウリュ)・10分・10分
🔴水風呂:75秒~90秒×3
🔴露天休憩:8分×3
🔴露天美泡つぼ湯
🔴露天高濃度炭酸泉
🔴ジェットバス
🔵昼🈂飯:笑福亭「カレーうどん+ミニ天丼」
男
[ 静岡県 ]
昼過ぎ×GW前×露天
平日休み 島田方面に用事があり
その後は「蓬莱の湯」へ
昼過ぎに到着
最近【石の湯】の偶数日によく当たります
GW前日の混み具合ですが今日はいつもの平日並み
今日も昼特セット!
昼🈂飯で選んだのは「つけ麺」
小休憩後
洗い場~🈂室 最上段へ
温度計は86℃
2set目はロウリュかな?
っと休憩を早めに切上げ🈂室へ
2分後にスタッフさん登場!
いつものドバーーっと長い柄杓によるロウリュ🔥
熱波が来襲が遅くまだかな…まだかな…キターって感じ笑
安定の温度🌡の水風呂に静かに潜り.。o○
露天は太陽の日差しが凄く暑さを感じます
日光浴気分だけれど たまに意識が飛びそうに!
---今日のメニュー---
🔵昼🈂飯:えびす「つけ麺」
🔴🈂室:10分×3 ※1回ロウリュ
🔴水風呂:60~75秒×3
🔴露天休憩:6分・10分・8分
🔴露天絹の湯
🔴露天高濃度炭酸泉
🔴露天寝湯
男
[ 静岡県 ]
仕事帰り×石の湯×ロウリュ
曇り空の中 仕事帰りの「蓬莱の湯」
昼食前だったので【 えびす 】行き
いつもの「 鉄板ナポリタン 」
小休憩後 偶数日=石の湯へ
洗い場経由で露天高濃度炭酸泉!
珍しく...誰も入っていない
数分前に見た時は満員ポイ感じに見えたけれど
きっと大先輩の常連一行が一斉に出たのかもですね
15分後に🈂室へ
・・・ 思ったより🈂室は混んでいる
座れないわけではないので最上段入口付近に座る
水風呂はブクブクとゆっくり頭まで潜り…数秒後
~ふわーーっとなって気持ちいい!
今日のロウリュも大量の水でサウナストーンを鳴かします
熱波がかなり遅れて到達🔥
熱いけれど 我慢で出来る熱さ!
最終🈂室の後は寝湯で休憩.。o○
内湯で足裏をマッサージするために「和みの湯」へ
--- 今日のメニュー ---
🔵昼🈂飯:鉄板ナポリタン
🔴露天高濃度炭酸泉
🔴🈂室:9分・10分・11分(ラストの回=ロウリュ)
🔴水風呂:60~75秒×3
🔴露天休憩:7分×3
🔴露天寝湯
🔴内湯和みの湯
男
[ 静岡県 ]
曇り空×インフィニティ×回数券
曇り空の昼過ぎ
ホームに到着!
体を洗い露天に向かったのですが土曜日にしては人が少ない
🈂室も平日の昼と同じくらいの人でした
料金改訂の影響かな?
タワー🈂室は104℃と高めです
最上段に座ります。
すぐに玉汗が噴き出て気持ちいい!
今日は13:30ロウリュもヘッドタオルの前後を変え顔面ガード笑
熱波を耐えながら10分間
水風呂後はインフィニティチェアへ
少しリクライニングさせる程度で空を見上げていると意識が飛びそうなくらいなフワフワ気分.。o○
最終セットは水風呂を90秒にして露天休憩へ
また意識が飛びそうな感じになったので露天美泡つぼ湯に!
帰りに回数券を購入!
招待券1枚と福袋を頂きました😁
--- 今日のメニュー ---
🔴高濃度炭酸泉15分
🔴タワー🈂室:9分・10分・10分
🔴水風呂;60秒・75秒・90秒
🔴露天休憩:10分×3
🔴露天美泡つぼ湯
🔴ジェットバス
🔵昼🈂飯:笑福亭
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。