ゆげ

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

優しくてあったかいお母さんが沸かす
根岸のあつ湯銭湯♨️

#またひとつ推し湯が増えてしまった
#金春じゃなく金晴さん
#神奈川銭湯推し活カード
#横浜銭湯スタンプラリー
#金晴湯

第二江陽館を後にして、市電の通っていた道をテクテク。しばし涼んだ後に金晴湯へ。

大きな煙突も現役だけど、ピカピカにリニューアルされた銭湯です。

受付の明るいお母さんに各種スタンプをいただき、世田谷から来たと伝えたら、近くに住んでいた娘さんが最近戻ってきて銭湯を手伝ってくれていると話してくれました。

金属でできためずらしいサウナキーとロッカーの鍵を受け取って脱衣所に入ると、青空に雲の明るい壁紙。でも見上げると、ちゃんと格天井も残っています。

Free WiFiや最新式のトイレ等ところどころに見受けられる若い感性は、娘さんのセンスなのかなぁ。

出入口に近い末席で邪魔にならないように洗っていたら、そこは後からやってきたヌシ子さんの場所だったようで…。

全部で17個あるカランの中から「やっぱりいつもの場所じゃなきゃね〜」などと隣にピットインされた時には「おいでなすったな」と思ったけれど、ちょうど洗い終わったところで難を逃れる。

壁面には沢山のチューリップが並ぶ大きな写真が飾られていて、その下に青竹。外壁にあったのと同じような青いライトが湯船を照らしています。

ぶくぶくのバイブラに、赤く光るジェット。緑色した「米ぬか油とオリーブ油」の薬湯も、全体的に熱めだな〜。

2軒目なのでサッと一巡してサウナ室に向かうと先客はおらず、レンガに囲まれたストーブは小ぶりな円筒形。

有線の演歌を聴きながら「歌詞は知らなくても曲調はみんな一緒に聞こえるなぁ」なんて思っていたら、突然流れてきた、ご陽気な令和演歌にずっこける。

ライオンの吐水口が付いた水風呂はスカッと冷える良い温度。扇風機のまわる脱衣所のベンチが一番涼しい特等席です。

こちらでも2セットいただいて、受付のお母さんにお礼を言うと「遠くからありがとうね」と駅までの近道を何度も教えてくれました。

フロントを離れて、最初に曲がるコンビニの角まで見送りにきてくれたお母さんは、とっても小柄なのだけど、今日も薪を下ろしてお湯を沸かしてくれたのだそう。

これからも娘さんと力を合わせて、熱いお湯を沸かし続けてほしい素敵なお風呂屋さんでした♨️

ゆげさんの金晴湯のサ活写真
ゆげさんの金晴湯のサ活写真
ゆげさんの金晴湯のサ活写真

えきめんや横浜ポルタ店

海老出汁二八そば

海老出汁のお蕎麦は初体験🦐桜海老たっぷりな濃厚スープが、まるでラーメンのよう!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
8
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2025.04.21 07:03
1
これ読み方こんぱるなんです?きんせいだと思ってた。
2025.04.21 10:11
1
現象さんのコメントに返信

神奈川銭湯のアドレスやSPA首都圏NETではkonparuyuになっているのですが、確かにお店には書いてなかったかも〜!いつかお母さんに聞きに行かなくちゃ😆♨️
こんぱる? いろんなコンパルあるんですね。 しかし、浜野主子、怖い😨
2025.04.25 09:22
1

浜野主子さん(!)なかなかでしたね〜。一旦は別の席に座ったのに落ち着かなかったようで、定位置に来られたり。帰りも全員に挨拶を求めたりしてました…。サウナ室で遭遇しなかったのが救いかも😆💦
主子怖い😱、、、神奈川推し活もされてて凄いバイタリティですね👏
2025.05.01 13:31
0

見た目はヌシ感が無かっただけにギャップが凄くてビビりました〜💦なかなかエンジンがかからなかったけど、周り出しちゃうと神奈川は楽しいです🚗💨
2025.05.01 13:12
1
端っこなら大丈夫と思っていたらまさかのヌシ子ポジション!体を洗い終えてサ室遭遇がなかったのが、不幸中の幸いでしたね😭
2025.05.01 13:38
1
shibamonさんのコメントに返信

「端っこ歩きなさいよ!」とか言いそうなヌシさんも実は末席が落ち着くんですかね〜。私も浴室やサ室では出入口付近にいる事が多いので、もしかしたらヌシ子だと思われてるかも😆女湯には緊張が走りましたが、それを差し引いても余りある、女将の優しさに推し湯確定です🎖️✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!