2020.02.14 登録
[ 東京都 ]
サクッと2セット
水風呂13度で締め上げたあとの扇風機で鶴と一緒に飛翔したと思ったら
2セット目に輪島功一に似た掻きむしりおやじにより、鶴は飛翔を止め墜落しました
[ 東京都 ]
散歩へ行くと朝9時 マルイの温度計は3度。
偶然さんはタバコを吸っているかもしれないと思ったがいなかった。
90分オリ1へ、木枠に対して大きさが合わず強引に垂れ下がるように付いている12分計。下級戦士が間違えて買ってしまい怒られたに違いない。
今日はその12分計が壊れていました。
まぁ私には必須アイテムではないのですが
ね。
サウナでコロナワクチン摂取者で重いアレルギー反応が米で出たニュースを見ていました。
[ 東京都 ]
サーファーとサウナーの朝は早いとは、よく言ったものだ。
マイク真木は女にモテる為に誰も居ない所で練習するから 早朝なんだとドラマで言っていた。
結論は、どちらも 俺の海、俺のサウナ。
貸切状態狙いなのではないかと。
今日も真っ暗な早朝から、8時間コース。
夜も開けぬサウナセンター
暖かいサ室で 近年、銀行ATMの数が減少しているというニュースを見た。
現金を持ち歩く必要がなくなりATMが消えつつある。
[ 東京都 ]
朝7時 上野マルイの温度計を見上げる 10℃
北欧か、サウナセンターか、稲荷町か、
何処に行こうか、歩道橋の上で考えた結果、ご飯の量が多いサウナセンターへ。
当たり🎯だった。4セットほとんどオールクリアー、貸切状態
2段目で12分ゆっくりニュースを見た。
何故か12分計を見るよりテレビの時計で12分、見たほうが時の流れが早いのは気のせいだろうか
それともサウナセンターの絶妙なセッティングが 12分を早く感じさせているのか、わからない
[ 東京都 ]
床屋800円カットのみ、そのあとマッハでオリへ向かった。
床屋でシャンプーをすると1500円を考えると、カット+オリのほうがいい。
久しぶりの1だが、サ室の明かりが暗くなり、温度もマイルドになった気がする。
ほとんど貸切状態。静かにニュースを見た。オリで唯一音楽が流れていない事に気づく。
ゆっくりニュースを見ていたら1時10分頃、半端な時間に ライトがペカってオートロウリュが発動。
静かにキマりました
これからは1も仕事終わりの選択肢にしましょう
偶然さん
[ 東京都 ]
冬の早朝サウナは忍び足で 真っ暗な玄関へ向かい、靴を探して履くのは大変である、電気を付けてしまうとバレてしまう。
入谷駅からサウナセンターへ向かっていると、朝5時30にも関わらず、うなぎの匂いがする。そんなに忙しい店なのかと思いながらセンターへ到着。
空いたサ室で一人、今年の流行語大賞のニュースを見ていた、今年ももう終わる。速いものだ…
私の流行語大賞は確実にサウナである。
いろんなサウナへ行き、それと同時に周辺の地理、飲食店の知識が付いてくる。
金は失くなるが、このコロナ禍においてはサウナ目的で行った事のない地域へ行ってみたり新鮮な面白さがあった。毎日変わらない日々の生活に身を置くオッサンにとっては、ある意味、充実した一年だったかもしれない
[ 東京都 ]
スタンプが溜まり今日はタダで8時間コース+風呂の日でドリンク付き
風呂の日で優待券とドリンク券をゲットしに、偶然さんが来ているのではないかと一通り探してみたが 今日は居なかった。
朝から今日も薄暗いサウナ室2段目で壁に寄りかかって脚を伸ばしニュースを見る。
清掃時間でとりあえず2セット。
生姜焼を食べ、休憩所へいくと毛皮で誰か寝ていたのでリクライニングで仮眠。
では路地裏で
[ 東京都 ]
雨の早朝サウナセンター
薄暗いサウナ室でコロナニュースを見ていた。コロナ禍を過去の歴史として客観的に見れば、どうするのが最善だったのか議論するのは簡単である。
今の考え、政策など解決に向けて人間達は試行錯誤するが、人生と同じく現在進行形の問題は一寸先は闇なのです
[ 東京都 ]
給料明細を見てガックリして、行くしかないと仕事終わりマッハで3セット
昨日も今日もサウナへ行った事は妻に知られていない。サウナストック貯まっています。
この一年ボーナスがレギュラーボーナス(将軍揃い)であった事は痛い。しかし、コロナという理由など無くても結局給料はこのまんま増えずに責任だけ重くなり60歳になる事が現実になってきた。
[ 東京都 ]
昼のオリへ90分
家系初代 吉村屋の社長に似た気合いの入ったオッサンが 好き放題 羽根を伸ばしておりました
水風呂のヘリで腕立て伏せをし、ととのい椅子が邪魔でカーリングの如く 椅子を滑らせ 椅子がとんでもない場所へぶっ飛んでいました。 もう1つの椅子は水風呂入り口階段前へ。
そこにサウナから出てきた二階幹事長に似た爺さんが 椅子が邪魔で水風呂に入れない、にもかかわらず平然と腕立て伏せを披露していた。
サ室でも、吉村社長、サウナマットをバッサバッサ移動しまくり腹筋と腕立て伏せを披露。二階幹事長は黙っていました。
私はいつも通り3セットして椅子に座っていると なにやら浴室の桶を持ってサ室へ行こうとしている 誰も居なくなった事をいい事に よし!やっちまうべや!とロウリュを遂行していました。しかもロウリュの終わった桶はドアを開けて浴室へ投げ飛ばして放置プレイだ。
政治の世界なら二階さんに消されていたであろう。
私はそんな中いつも通りの水準でととのいを得ました。オリ2のお話です 間違えて3に書き込んでしまいました
[ 東京都 ]
仕事終わり 福山雅治列伝を見ながら3セット ギターのピック投げ対決、見たかったが熱くて耐えられず退出。
食堂で軽く鮭茶漬けを食べた。ダシが五臓六腑に染み渡り、ワサビが涙を誘う。
窓からの冷たい風が心地よく、帰れなくなってしまう前に 帰宅しました
[ 東京都 ]
映画を見に朝から池袋へ
ついでにかるまる、ロイヤルホテル、レスタ、池袋プラザと散歩。
朝飯を食べようと思っていたら、ファミマの、こだわりカレーが100円引きで売られていた 公園でカレーを食べ映画へ。4人しか客がいなかった。
映画が終わり結局選んだステージは、プラザ!
3時間+2時間(無料)1600円コース。
サウナ、水風呂のあと岩盤浴で気持ち良くなり20分くらい寝ていました。
低温の遠赤外線サウナは熱ムラがあり使い物にならなかった。
唐揚げ定食を食べ 仮眠して 路地裏へ行こうか迷っています
[ 埼玉県 ]
1日skcにいました
草津の湯で温まってからサウナへ
今日は、ゆっくりするつもりで常に一番奥の一段目に居た。
いままでヒーターとストーンの二台と思っていたら隠れて実はもう1つボイラーヒーターなる第3の熱源があると知った
ロウリュがなくてもある程度、常に湿度が保たれているのはボイラーヒーターでコントロールしているのだとか
いつ何処に座ってもムラのない熱さな訳だ
水風呂と外気浴で冷えた身体を薬湯で温める 初めてマニュアル通り3セット入浴してみたが、次第に玉袋が熱くヒリヒリしてチンピリの意味を実感した。
昼夜 計サウナ9セット
いい疲れだ、速攻眠れる
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。