2020.02.14 登録
[ 東京都 ]
仕事終わり歩いてカプセルランド湯島、と思ったがプレジへ。腹も減っていたので食堂が万が一にも空いていたら食べようと思ったのだが、満席で断念。
サクッと3セットして今日はマルイの温度計は15度。暖かいので上野駅のパンダ前で
シーフードヌードルと麻婆豆腐を食べ帰宅。
今日の一言。政府の赤字は国民の黒字!
[ 東京都 ]
床屋へ行くと言って オリ1へ
貸切のサウナで テレビを見ていました。
不満買い取りセンターなるものが新しいビジネスにあるという。3、40代の利用者が多い。
私とテレビの司会者は、てっきり勘違いして対人や家庭等の不満の、はけ口としてのツールだと思って話を聞いてしまっていた。
そうではなく日常生活においてのいろんな不満をセンターが買い取り、その情報を企業に売り、新しい商品の開発に役立てるというものであった。
私はてっきり、主婦達の混沌と闇を聞くとんでもないビジネスとして、サウナの中で一瞬釘付けになったのだった。
さて、今日の担保として早めのホワイトデーを買い帰宅します
[ 東京都 ]
仕事終わり オリ、プレジ、いや待てよ、久々に神田セントラルにしようと神田方面へ。受付で混み具合を聞くとロッカー埋まっているとの事。では稲荷町だと銀座線に乗り込む。
やはり食堂のやっていない大泉は空いていた。セッティングも申し分なし3セットで、最高でした。
腹が減って帰宅します
[ 東京都 ]
早朝5時、仕事前に始発電車でサウナセンター。
サウナの日でも さすがにこの時間なら満室ではないだろうと 甘い考えを持って入店した。
甘かった。サーファーとサウナーの朝は早いとはよく言ったものだ。
こんな早起きしてどんだけ皆さん サウナ好きよ?日頃のサウナ生活の集大成を、この3月7日に行かないでどうすると言わんばかりに集結していました。
6階建てのエルサレムですが、サウナ、浴室自体のキャパは小さいのです。
需要と供給のバランスが ちょっとお客さんが来るとオーバーしてしまいます、混んでいるように見えてしまうのです。
したがって普段、私は仕事終わりの夜にサウナセンターへ訪れる事はあまりありません。
でも今日は 始発で出向いて こんなにもサウナ好きがいる事に 少し嬉しくもありました。
[ 東京都 ]
仕事へ行くと家をでる。何処へ行こうか結局決まらず、サウナセンター入谷で下車。
センター率、トキ出現の79%だったが徘徊していたらかっぱ橋商店街に来てしまった。これは、このまま上野方面へ歩いて稲荷町だなと歩を進めた。
どちらにせよ サウナボーナスは確定なんだがね。
浴室に一人とサウナは私と黒いライオンだけの貸切状態。
食堂でスタミナ定食を食べ仮眠室へ
ではのちほど
[ 東京都 ]
昼から鰻でも食おうと 心が晴れず人生の不安を抱えながら ふらっとプレジへ
今日は空いていて、ゆっくりサウナでテレビを見ていた。ファイザー製ワクチン摂取で初の死亡者出たと。死因はくも膜下出血
。結論はワクチンの影響ではないらしいが。
無心に4セットして腹が減り食堂へ行ってみると、なんや夕方からやないけ。
しゃーない、上野、御徒町、孤独のグルメ散歩するか、基本ラーメン、中華、カレーばっかやからな。
[ 東京都 ]
仕事終わり 最近、温度設定が上がったオリ3、30分毎にオートロウリュが始まったオリ2,温度100度を謳い始めたセンチュリオン。
土曜日の夜、悩みオリ2へ。
職場の下級戦士に似た男が、イヤホン🎧をしてヒップホップを聴きながらオリ2へ入っていくのが見えたが、近くで見たら違う人でした。
久々に2に行ったらオートロウリュ効果で基本的な湿度が上がり、昔の刺すような熱さが無くなりマイルドに感じました。
そして浴室に、氷のドリンク入れまで出来ていました。
客層もなんとなく今までとは違ってきている感じがした。この一年で何処の施設も客が増え、それで秩序が乱れる方向に行くのではないかと懸念していたが、それに伴い、店側の努力や客側の意識など平均して確実に去年よりレベルが高くなってきてると思います。
でもやはり私は貸切ガラガラのサウナが好きです
[ 東京都 ]
仕事終わりに行くサウナ、汚れた身体とメンタルで行くサウナが私は一番、高い満足感を得る。
去年まで値段が高いという理由でプレジは避けていましたが、偶然さんが回数券を爆買いした事により、回数券が出回り安くプレジへ行く事が可能になりました。
偶然さんは職場の下級戦士に北欧やプレジの回数券を分け与えてサウナの伝道師的仕事もしています。
私達の間では、すでにサウナの券が紙幣と同じ役割を果たし流通しているのです。
[ 東京都 ]
昨日の夜から朝定食が食べたい気持ちになり日曜という事を、すっかり忘れ 仕事前にサウナセンターの前まで来てしまいました。
渋々 取って置きの無料券を使い入場。
軽く3セットして仕事へ向かいます
[ 東京都 ]
今日は朝の時点では風呂へ行く気はなかったので 適当な理由を付けて 妻が寝ている内に家を脱出した。
目的もなく秋葉原付近を散歩していたら、腹が減ってきた。帰ってカップラーメンでも食べるつもりだったのだが
ふとサバの味噌煮定食が食べたくなり、上野方面へ歩く事にした。
歩いていると居酒屋が生き残るため結構ランチに定食を安価で提供している店がある。
路地裏を攻めると えび一という一人落ち着けそうな味のある店を発見。
孤独のグルメ、サバの味噌煮定食を食べ帰宅しました。
夕方になり、サウナへ行きたくなってしまった。貸切状態の静かな場所がいい。宝泉湯へ
670円 ほとんど俺のサウナでした。
夕暮れの哀愁サウナ最高でした
[ 東京都 ]
木曜日、黙サウナ ロッカーで着替えていたら職場の下級戦士が来ていました。
なんで おんねん!
サウナは黙でストイックにみんな蒸されていましたが 浴室と水風呂がうるさい若造の巣窟と化していた
それに比べ ウチの若造は一人で来て群れずに 偉いと思いました。
食堂も混んでいたため 時間制限のある私は 空腹のまま プレジデントをあとにしました。
[ 東京都 ]
朝から8時間コース 朝アジ定食+納豆。
40才の壁なのか、サ飯が旨いからなのか、健康診断で総コレステロール値が240台と高い結果でした。
診断前にもサウナへ行った影響なのかヘマトクリットという血液濃度のような基準値も高い数値を叩き出していました。このヘマトクリットは下痢、嘔吐など脱水状態に近い状態になると高くなるようなのですが、偶然さんはどうなんだろうか。
思い当たる節はたくさんあるが年齢のせいと片付けるべきかどうか
言える事は今後サウナを より精神、肉体において 健康の場として どう使えば良い方向に向かって行くのかは己次第という事か
[ 東京都 ]
朝から2400円フリータイム。
土曜という事もあり11時くらいから、若造グループが登場して 満席状態でした。
サウナは文句無しです。
ファミコンのスーパーリアルベースボールというクソゲーをやり、日替わり定食のトンテキとエビフライ定食を食べ 仮眠。
4時にまたサウナへ行ってみると、若者の巣窟と化していました。
口に氷を入れて、舐めながらカロっと音を奏でているおじさんがいました。
混んでいましたが良いサウナでした。
最高でした
[ 東京都 ]
キレのいい13度の水風呂、テレビから映し出される 白銀の雪景色、白樺の芳香する浴室の白いタイル。
超魔界村の永久凍土ステージ音楽が頭の中で流れていました。
サッパリしたあとの朝定食の味噌汁が五臓六腑に染み渡りました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。