クア武庫川
銭湯 - 兵庫県 西宮市
銭湯 - 兵庫県 西宮市
最近~車乗り換えたのよ~ ♪😚
今更ながら~ ♪
技術の進歩に~ ♪
技術の進歩に?~~ 🤨
はい!ビックリだ!!😝
関西のこーじです!😆
まだ車幅感覚もままならないですが
ボチボチ乗ってるんですが、もう25年
以上古いミッション車に乗ってたので
時代に置いてきぼりでしたかね😅
まずスタートがボタンと言うのと、
手動で動かすサイドブレーキが無い
のに戸惑ってた。。
キツい坂道発進ってオートマ大丈夫
なの?😅😅疑心暗鬼だ。。
で、先日の土曜日、おかんの様子見で
吹田まで高速乗って、操作マニュアルに
あったオートクルーズ
試してみた!!😆
恐る恐るそのボタンを押して、定速の
スピードを100kmに設定。。
大丈夫なんか。。😰
急に止まったりしないか心配🤨...
アクセルを踏む右足を外してみると~
スピードが落ちない。。🤪
というか前の車を追従。。🤪🤪ホホー
前の車が出口で降りたら、勝手に
スピードアップして100kmまで😳
素晴らしい。。😆✨🙌
これで長距離運転楽勝ね。。🥲
昔は長崎の嫁さんの実家まで約800km
を、1人で最速10時間、最長16時間
運転してたのが大分楽になりそう😚
技術の進歩は素晴らしいね☺️
と言うサ活という名を借りた車の感想
を述べておしまいかい?🤨😳😳
いえ、ではサ活を簡潔に😅
18時イン!
サ室は空いてました。
今日は外気が寒すぎ❄️🥶なのか、
いつもよりサ室がマイルドでした☺️
なので毎セット12分程ゆったり。
露天で休憩時に温泉から流れるお湯が
足湯のような効果で素敵な環境😚✨
また来よう!☺️
では!🙋
ファントゥドライブは無くなったけど今は安全性能が大事ですわ~🤩昨年も北陸から帰って来る時に右足の脛が固まりそうだったし、右腰もずっとアクセル踏んでるからなのか痛くなってましたしね。これからは少し余裕があると思います😆🙌
あ!誤解を与えちゃった😅親父が車乗るのを止めたのを引き受けて、その車が12年位、前の車が2010年に10年落ちで購入して14年乗った感じですね☺️もう部品も無いし、車検通すのも大変ですしね🥲愛着はありましたが仕方ないですよ😂
ですよね~🤩次に乗り換える時は自動運転が当たり前になってるかもですね🧐でも少しは運転する楽しみが残った方がいいかもなぁ。。😅
ミッションを好きな方も根強くいらっしゃいますしね☺️🚗 便利さもイイですが、カスタムするには旧車のがイイかもです✨
何でも電子制御で電源ないと何も出来なくなるのはちょっと不安ではおりますね😅でも楽になったのは良いですね☺️
あ!うちのホームは木曜日お休みですよ!😅気を付けて!!
え!マジっすか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
昔帰省する時に山口県の何処かで事故に依る通行止めを喰らったんですが、2号線に下ろされたのはいいけども、大渋滞で朝3時過ぎから運転始めて着いたの夜8時過ぎでした。。もう疲労で足の感覚が。。😂😂ミッションで大渋滞だと半クラの負荷が強過ぎでした。もうこりごり😂😂
これで北陸旅行はバッチリです☺️当然毎日ありがとう🥰ですよ~!😁お風呂行ってる間にご飯の支度してくれてるの嬉しいです!😚✨当たり前ではないことを普段から認識しとかないとね😉
スバルのアイサイト使用です😎✨アクセルとハンドル離しても大丈夫みたいですが、信用しないでハンドルは握っておこうと😅進化してますねぇ。。ドラレコも先日つけたんですが、それもアチコチで警告音発しますね😅
最近いつも長距離運転すると足が痺れてくるのでこれは楽ですね☺️これから恩恵を受けれると思うと楽しみですね😚✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら