対象:男女

クア武庫川

銭湯 - 兵庫県 西宮市

イキタイ
449

スズキさん

2025.02.15

1回目の訪問

今日は、西宮市にある街銭湯「クア武庫川」にはじめましてで行ってきました♨️
土曜日の夜なので、スーパー銭湯は、混んでるだろうと予想し、以前から気になっていたコチラの施設にしましたが、21時過ぎにも関わらず、結構なお客さんで賑わっていました。湯船は結構、選びながらでないと、入れないほどでしたが、しっかり身を清めてから、、コチラの売りであろう、小さな露天風呂の天然温泉を堪能👍有馬温泉みたいに、金泉っぽい茶色の温泉で、しっかり温まることが出来ました😊
サウナも広く動線も良く、かなり点数高い施設で、満足できました〜
今日も、良いお湯、良いサウナをありがとう御座いました😁

続きを読む
12

こーじ

2025.02.15

94回目の訪問

サウナ飯

今日のホーム~ ♪
 巨漢(横に)の人が多め~ ♪🤨
  その人達水風呂浸かれば~ ♪🤪

はい!水風呂前大洪水~🤣🤣
 関西のこーじです🤣

今日は昼間はおかんの所を訪問。
ファンヒーターが壊れたと嘆いていた
ので確認。🧐
確かにウンともスンとも言わない。。😂

大阪ガスのサービスセンターに電話する
と直ぐ来て見てくれた。。
コンセント近くが断線してたみたいで
ホームセンターでコンセント🔌を買って
来て修理完了!😆✨

タイミング良く壊れてくれて助かった😅
サービスセンターの人の話では頼むと
4千円。ホームセンターで🔌購入して
自分で直せば300円弱😅
年寄り一人だと高い買い物になるので
回避出来て良かった😚

さて、夕方に地元に帰ってきてジム活。
その後に昨日に続きホームへ。

昨日と同じような時間帯でしたが駐車場
はスムーズにイン!☺️

で、なぜかサ室は混んでた😅あれ?

しかも巨漢の方が3名程居られて、一人
は130kgはありそう😅😅デカイ!

タイミングをずらしながらサ室は入って
ましたが、この方々が水風呂に浸かると
凄い!🤣🤣🤣
溢れた水が川のように流れ出る!😳
特に迷惑と言うわけではないが経営者
の視点だとちと困るかな。。。😅

まぁサ室は静かでゆっくり楽しめました
安定の3セットで終了!
この季節の温泉はたまらんなぁ~😆✨
つい長風呂になっちゃいますね☺️

では!🙋

【自宅飯】🍅と豚肉、エノキ、🧅の炒め

トマトメインよ!🤣

続きを読む
124

こーじ

2025.02.14

93回目の訪問

サウナ飯

バレンタインデー~ ♪
 皆さんのお気に入りの~ ♪
  チョコ🍫~ ♪

なんですかね?🤔

はい!明治の板チョコです!😆✨
 関西のこーじです😅

最近のバレンタインデーは女性から
男性と言うよりは女性が自らの為に
購入するとか。☺️

有名なパティシエが作ったとか、一粒
何百円とか珍しくもない。。😅

私はこれの価値が分からない古くさい
オヤジなので嫁さんが購入してきた
チョコもあまり喜べなかった。。🥲

私の一番好きなチョコは昔から変わらず
明治の板チョコ!😋
あの焦げ茶色のパッケージの奴が好き🥰

なので過去にはその板チョコ10枚とか
リクエストしたり。。。😅
(選ぶ方はつまらんですね。。🥺)

最近は私には板チョコ、嫁さんは自分の
好みのチョコを買うのが普通ですね☺️

さて、今日は明日長崎に帰宅する嫁さん
のリクエストで晩御飯はびくドン😋

久し振りのハンバーグを食べてからの
ホームへ。

中途半端な時間帯(19時台)だったのか
駐車場待ち発生!😂
20分程待ってイン!

混んでいるかと思えば、大して混んで
ない!😳アレー?

サ室はもっと空いてました。
4名居たこともありましたが最初だけ。
後の2回は2名かソロ☺️

露天も空いてるのでゆっくり休憩😌💕

いつもの3セットで十分😇
露天もホントゆっくり入ってやっぱり
満足!🈵😃✨

マイホームは冬場の方が良いのかも
知れない🤔と思いましたね☺️

では!🙋

【自宅飯】🍅と🍺

風呂上がりの🍺と🍅は最幸~🤪 写真撮らず😅

続きを読む
141

パナ

2025.02.12

10回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

うきょう

2025.02.12

48回目の訪問

水曜サ活

16時位から超ゆったり3セット嗜む。
浴室は凄い人やけどサウナは何故か常に2.3人
タイミングによってはソロの時も。
水風呂もキンキンで冷えてる。
小雨の外気浴も足が温かく最高。
久々にゆっくりできたなぁ。
さあ、帰ってビール呑みますかねぇ。

続きを読む
27

てつ

2025.02.11

9回目の訪問

サウナ:10分 × 1、12分×2
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 2、3分×1
合計:3セット

一言:
何気に今年初のクア武庫川。

最近は遅い時間の始動が多く、25時までやっているところ中心への訪問が続いておりました。

今日は筋トレもほどほどに切り上げ、久々に来られました!

入り口横の温泉ポコポコを確認し、ワクワク。
今日はスチームではなく、普通のサウナも。

ここのサウナは、アツアツで長くは入っていられないイメージだったのですが、今日は長く入れました。

1回目は、温泉湯通しをしなかったから、
2回目以降は、水風呂が自分好みで適温で気持ち良すぎて長く浸かってしっかり冷えたからと分析。

サウナをしっかり3セット楽しんだので、温泉に入る時間がほとんどなく後悔。スチームにも入りたかった。

クア武庫川はいろいろ楽しみたいので、2時間が必要。

次は余裕を持って来ようと誓いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

りょーまちゃんDX

2025.02.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

poco loco

2025.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こーじ

2025.02.10

92回目の訪問

サウナ飯

ダースの2乗って知ってるか~い?🤪
 グロスって言うそうよ~ ♪
  数字になおすと144~ ♪

で?🤨何に使うのよ?🤨

はい!サウナのセット数。。かな?😅
 関西のこーじです😉

今日は仕事と思って、いつも通り
パソコン💻️上げて10時の定例打合せ。

時間になってWeb会議に入ると~
誰も来ない。。🙄あれ??

今日会社は休みだったよう。。🤣🤣

取り敢えず午前中まで切り良く仕事
して、ジム行って、昼ご飯😋

💡✨
ホームは15時からか!!🙄

昼間のホームは初めて☺️
この時間は人生の先輩方が多数。
この中に居ればまだまだ自分は若輩者
だと良く分かる☺️

お風呂は混んでましたが、サ室はガラ
空き😁
ゆっくり、じっくり🐌💨💨

露天が気持ち良すぎ!😆✨

露天の温泉からの水風呂の梯子も楽し
めていつもと違う楽しさがあったな☺️

3セット満喫!😋

で、冒頭のグロスの話。

サ友のどらさんに教えて貰いました☺️

最近ダース換算でセット数を数える事が
当たり前になってきました。
で、グロスはダースの2乗。
流石に1日でこのセットは無理ですが
月単位ならどうだろうか。。。🙄🙄

早速数えてみました!!🤪

1月は16ダースと3セット。
195セットだったので1グロスオーバー
でしたね🤣🤣

普通の方の4ヶ月分入ってるかもですが
年間10グロス目指してみようかな~🤪

では!🙋

【自宅飯】プロテイン

うみゃよ🤪

続きを読む
161

macfactry

2025.02.08

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:先週は疲労困憊だったので、今日ととのいました。
ととのいタイムはしっかり外気を浴びて気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
14

Ryo

2025.02.05

12回目の訪問

水曜サ活

行こうと思ってた温泉がお休み、、♨️
店の前まで行ったのに。
調べろよってね😂

ってことでお近くのクアへ🧖
今週2度目、まぁこんなん何回来てもえぇですからね!

外は時折吹雪いてる、、そのせい?かサウナがぬるいなぁ。関係あるのかな🧐
逆に温泉はアチアチ♨️
今日も今日とて最高でした🧖

続きを読む
35

こーじ

2025.02.04

91回目の訪問

サウナ飯

最近~車乗り換えたのよ~ ♪😚
 今更ながら~ ♪
  技術の進歩に~ ♪

  技術の進歩に?~~ 🤨

はい!ビックリだ!!😝
 関西のこーじです!😆

まだ車幅感覚もままならないですが
ボチボチ乗ってるんですが、もう25年
以上古いミッション車に乗ってたので
時代に置いてきぼりでしたかね😅

まずスタートがボタンと言うのと、
手動で動かすサイドブレーキが無い
のに戸惑ってた。。

キツい坂道発進ってオートマ大丈夫
なの?😅😅疑心暗鬼だ。。

で、先日の土曜日、おかんの様子見で
吹田まで高速乗って、操作マニュアルに
あったオートクルーズ
試してみた!!😆

恐る恐るそのボタンを押して、定速の
スピードを100kmに設定。。
大丈夫なんか。。😰
急に止まったりしないか心配🤨...

アクセルを踏む右足を外してみると~
スピードが落ちない。。🤪
というか前の車を追従。。🤪🤪ホホー

前の車が出口で降りたら、勝手に
スピードアップして100kmまで😳
素晴らしい。。😆✨🙌

これで長距離運転楽勝ね。。🥲
昔は長崎の嫁さんの実家まで約800km
を、1人で最速10時間、最長16時間
運転してたのが大分楽になりそう😚
技術の進歩は素晴らしいね☺️

と言うサ活という名を借りた車の感想
を述べておしまいかい?🤨😳😳

いえ、ではサ活を簡潔に😅

18時イン!
サ室は空いてました。
今日は外気が寒すぎ❄️🥶なのか、
いつもよりサ室がマイルドでした☺️
なので毎セット12分程ゆったり。

露天で休憩時に温泉から流れるお湯が
足湯のような効果で素敵な環境😚✨

また来よう!☺️
では!🙋

【自宅飯】刺身盛り合わせ

嫁さん曰く、スーパーで40%引きよ~🤪だって🤣

続きを読む
162

パナ

2025.02.03

8回目の訪問

3時間強で10セットほど
タオルは相変わらず笑

月曜19:30頃から常連の場所取り合戦が始まって洗い場もサウナ内も大変なことに笑

場所取りやめようぜ。だるいって。口に出すんはもっとだるいけど。
荷物置く棚が高いとこにあるから小さい人たち届かないのもあると思う。あとタオル臭いのどうにかならんかな…

続きを読む
17

Ryo

2025.02.03

11回目の訪問

久しぶりに映画見て、作中の描写でめちゃくちゃ銭湯行きたくなった🧖
『PERFECT DAYS』
きっと昔見たら何じゃこれって思ったやろけど、こういうのが沁みるのは自分もいい歳こいてしまったんだなぁ。

ってことでお気に入りのクアへ🧖

なんか久しぶりと思ったら、満車で何回かお預けくらってたんや。
せっかちなので待てない、、笑

久しぶりに行くとやっぱここの温泉めちゃくちゃ良い。水風呂もしっかり冷えてる✨

滞在約1時間半🧖
でもまだ外は明るくてすごい得した気分。
良い休みでした😊

続きを読む
34

たけうちんちん

2025.02.01

1回目の訪問

最高の源泉と鬼スチームサウナと
水風呂の水質の良さ

どれをとっても高得点の銭湯でした。

露天の天然温泉のしょっぱさと温度は
寒い冬に最高に効きました。
近所に欲しいーー

続きを読む
7

パナ

2025.02.01

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タカシ

2025.02.01

1回目の訪問

3セット

最高でした

続きを読む
10

サ・ウナ

2025.02.01

1回目の訪問

サウナには入っていませんが、温泉を堪能してきました。

初めて来たのですが、とても良い温泉ですね。
有馬の金泉に近いタイプの温泉ですが、こちらの施設は一瞬の隙もないほど見事にかけ流されています。
あまりに濃いので一瞬にして全身が溶けてしまいます。
自分の中の兵庫名湯リストに速攻でランクインしました。

・灘温泉水道筋店
・六甲おとめ塚温泉
・クア武庫川
・明石天然温泉 恵美寿湯

続きを読む
18

こーじ

2025.01.31

90回目の訪問

サウナ飯

ついこないだまでお正月~ ♪😚
 もうすぐ節分👹よ~ ♪😳
  気付いたらGWかも~ ♪🤔

はい!歳取ったら速いのよ!😂
 関西のこーじです!😑

1月も今日でおしまい。
兎に角、季節の移り変わりが速い!😅
子供の時には季節が変わるのを感じる
速度は遅かったのですが、歳を重ねる
度に速くなってる気がします。😅ヤベ-

今日は今週忙しかった自身に対しての
ご褒美☺️ホームでゆっくり😌

⚡風呂、ジャグジーをゆったり。
湯通しとしては十分😌

サ室へ。
やっぱりホームのボナはいい感じ☺️
白玉みたいな激アツではないですが
気持ちいい。
水風呂入って露天で休憩。
ボヘ~🤤っと何も考えず。。

安定過ぎるけども~
それでいいかな☺️

今日も3セット。
だけども満足度は昨日とは違う!😚✨

最後にゆっくり温泉で😇

来月も宜しくです!☺️
では!🙋

【自宅飯】さとふるで貰った牛タンと🥬、🍅

まあまぁかな🤪

続きを読む
162

yuya

2025.01.27

5回目の訪問

水質が良い水風呂は、冷たさ関係なく長く入ってられる。
ここは、サ室は熱々で身体も熱々になるし、水風呂も水質良くてずっと入ってられるし、コンディション完璧👌
サ室では、入り口の方に置いてある座椅子みたいなのを、通常座る所に置いて体を全体的に上昇させるとより熱々に。混んでない時はぜひお試しあれ。
入浴料:650円

続きを読む
16
登録者: 37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設