阪神間の優良銭湯といえば1番に名があがると言ってよいだろうクア武庫川さんへいざお初訪問🚃💨
行ってみて納得の素晴らしい銭湯でした👍🏻
露天の温泉が濃ゆい! しかも加水も加温も無い源泉掛け流し!ドバドバ!ありがたやー! まずこの濃厚な塩化物強塩温泉でじっくりと湯通し。 これだけでも値打ちあり!
サウナはボナ。温度92℃ながら湿度の設定が良いのか熱い🔥 奥行があるのでストレス無く胡座が組める座席も良き。瞑想モード🧘🏻で8分蒸される。
水風呂キンキン! サウナとのバランスが良いのか、今日の自分の体調と合ってたのか、むっちゃ気持ち良い水風呂だった。
スチーム1回挟み5セット堪能。
そして〆のつもりで入った寝湯の足裏ジェットがなかなかの強烈水流ジェ〜ット❗️ 足裏ジェットからの水風呂で、足裏がピリピリする感じが堪らなく気持ち良くて止めれず、この足裏ジェット温冷交代浴を5セットしてようやく〆!(足裏ジェットからの水風呂で、足裏がピリピリジンジンとなるのは僕だけ? 変なんだろうか? 皆さんもピリピリなるの?)
こんなに良い銭湯にすぐに行ける地元の方が羨ましい!
また来ま〜す!

男
-
65℃,92℃
-
15℃
今日は仕事!折角の土曜日でジムは平日会員なので行ったらお金要るしでそれならどこか良さそうな所に行きたいと思ってこちらに!
実際に来て正解でした!心拍数は上がらないけど凄く熱いサウナ!慣れても8分位が限界!深いキンキンな水風呂!そして銭湯なのに外気浴できてオーバーフーローで流れる温泉も良い感じに気持ちいい!
皆さん褒めてるので良い施設なのだろうとは思ってましたが予想以上でした!サ室のあったまり方が独特なので休憩も独特な体感なのかな?とか思いながら
気持ちよくて気が付いたら5セットしてました!そして21時過ぎくらいに入ったのに出たら23時半過ぎ居すぎたw
昼間ガッツリ仕事してたのにここでサ活したら良い週末気分になりましたw

男
-
65℃,94℃
-
15℃
男
-
94℃
-
15℃
皆さん鍛えてますか~?🤗
ん~🙄? ←耳に手をあてて聞いてる
私は鍛えてまっす!😆キリッ✨🤪
はい!関西のこーじです🤤
今日は水曜日、仕事を早く終わらせて~🙄
と思っても打合せも多く作業もはかどらない。。結局残業確定なので19時頃に一旦此方へ。近いっていいですよねぇ。。🤔
最近良く来る此方の施設。
サウナも熱いし、水風呂もいい。
気分転換には持ってこいなの。🤤
で、冒頭の話ですが、こちらにも何回か
書いてますが私は年に似合わずナイス
ボディ(らしい)😅
今日もこちらのサウナで蒸されて水風呂へ🤤
すると対面に座ってた若いそちらもいい
身体をした青年が水風呂に入ってくるなり、
青年「良いからだっすね~!トレーニング
されてますかー?」
私「(にやけて)ええ。まぁ。。」
(結構嬉しい😆内緒よ)
青年「結構やられてますよね?プロティン
とかも飲まれてます?」
私「(大好物です!😍さっきも飲んでた)
ええ、まぁ(にやけは止まらない)」
青年「凄いっすね~」
私「でも年でこれ以上はどうにも…」
青年「え?おいくつですか?」
私「55になります」
青年「え!?親父と同い年です!!😳
すげぇ!」
私「そーすか…(超嬉しい😆」
実は何度か同じようなシーンでいろんな方に声を掛けてもらったことがあります。
自分では大した身体ではないとは思って
ますけど、はたから見たら結構な感じらしい。。
この年だとあまりほめてもらえないので
素直に嬉しい🤤
こちらのサ友の皆さんでも結構トレーニー
さんがいるのでね。トレーニーも結局マゾ
なんですよ。共通点🤣🤣
自分にもし子供がいたらこんな感じなの
かな?と少し寂しい感じもわきますが
嫁さんと仲良く暮らせてて、サウナも他の
趣味も出来るだけやらせてもらえて幸せ
かなぁ~と思う今日この頃🤗
さて、帰って仕事片付けますか~
サウナ×3 1セット6~8分
水風呂 2分×3
入浴料金490円+サウナ160円(貸しバスタオル付き)
浴室に飲料水らしきものあり
脱衣所に自販機あり
浴室
ジェットバス、電気風呂、ドライサウナ、スチームサウナ、水風呂、露天風呂(源泉掛け流し)など
ドライサウナ
温度計あり
時計あり
TVあり
対面の1段シートで7人ぐらい座れます
温度は98℃で熱々
スチームサウナ
1段シートで3人ぐらい座れます
体感は50℃ぐらい
5分に1回ぐらい30秒間熱々のスチームが出ます
水風呂
実測17.4℃ で入りやすい温度帯
深めで6人ぐらいまでかな
休憩
露天スペースに石のベンチあり
せっかくなんで帰りにもう1軒
塩辛系源泉掛け流しをメインで
ありが湯ございました♨️
熱く温冷申し上げます♨️





男
-
98℃
-
17.4℃
サウナ:6-8分 × 4
水風呂:1-1.5分 × 4
休憩:3-8分 × 4
9月の始まりに、クア武庫川。何年ぶりかな。以前はサウナ目的ではなく、天然温泉目的で来た記憶が。
ここの天然温泉は他の方が書いて下さっている通り、唯一無二のものなので、前後にしっかり堪能しました。
で、初武庫川サウナ(スチームは入らず)。浴室の混み具合とは正反対に、多くても4人ほどまでしか入っておらず、十分な空間。
で、ボナのしっかり湿度がすぐに玉汗を作り出す。
水風呂、16度くらい。しっかりと冷やすため、1分以上滞在しました。
問題は休憩。露天のベンチは常に混んでて、内湯エリアも混み混み。で、仕方なく露天源泉風呂の端の方の縁を借りて、ゆったりタイム確保。お尻に源泉を感じながら、風に揺られてしっかりリラックスできました。
内風呂で脱衣場方面を見ると、TV画面が。
多くのお客さんが夕方のニュースを食い入るように見てる。浴槽に浸かりながら。そら混み合うわ…
でも、ボナアチアチサウナと、しっかり冷やせる水風呂は魅力。
あまみバキバキで帰路につきました。
お久しぶりでしたが、また近々来たいなぁ、と思える銭湯でした。有難うございました!

男
-
92℃
-
16.5℃
- 2017.12.04 19:38 37
- 2017.12.04 19:40 37
- 2018.04.02 23:24 nenecchan11211
- 2018.12.26 21:12 BBQ@転勤族BBQ愛好家
- 2020.03.28 23:03 フロスキー・セントマニア
- 2020.11.29 18:16 Bean
- 2020.11.29 18:17 Bean
- 2021.04.25 05:32 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2021.09.25 07:46 パレハ
- 2021.09.25 07:48 パレハ
- 2021.10.07 00:17 たまろう
- 2023.01.23 00:09 Gunsyu