2023.03.05 登録
[ 東京都 ]
【会社のイベントサウナ】
会社のイベントで東京ドームホテルのプールサウナへ。
テントサウナが4つあり、それぞれ違ったアツさと香りを楽しめる。
プールに飛び込んだあとの整いは至高だった。
[ 神奈川県 ]
【サーフィン&キャンプ後のサウナ】
職場の同期と田谷のサウナへ。
子供の頃から家族と友達と行っていたサウナだけあり、
同期と行くとなんだか変な感じ。
30歳になっても、あんまりやってること変わらなくて幸せ
[ 東京都 ]
【3年ぶりのヌー】
久しぶりの訪問。
サウナ室のクオリティの高さに驚きを隠せない。
老舗ならではの木の匂い。素晴らしい。
水風呂はキンキンバイブラ。
がっつし逝かせていただきました。また行きます
[ 東京都 ]
【組合終わりの初夏サウナ】
本日は組合終わりに、この施設へ。
リニューアルしたようで非常に綺麗でクオリティが高い。
初夏の日差しを浴びて、青々とした竹の木々が美しかった。
ありがとう。いろどり。
男
[ 京都府 ]
【祇園の風を感じるサウナ】
今回初訪問。ここの施設は本当にすごい。
リニューアルされ、とても綺麗。
サウナ室のクオリティが高い。
導線が素晴らしい。
そして外気浴が何と言っても至高。
サウナ室は新しく生まれ変わったフィンランド式サウナであり。セルフロウリュも可能。
とても落ち着きのある空間で、程よく薄暗く、個人的にはとても好きなタイプのサ室であった。
マットも厚い生地でフカフカであり、これもドストライクであった。
そして、外気浴。
祇園を真下に見下ろせ、京都の山々からのふき下ろしの風がとても心地よい。
大きなバスタオルも準備されてあり、
寒い日でも外気浴を楽しめる仕組み。なんてきめの細かいサービスなんだろうか。
今年出会ったサウナの中でトップクラスの総合得点。またきます。
[ 大阪府 ]
【アカスリ童貞】
大阪は大東洋でリモートワークをした後、
やっとこさサウナ。
老舗ならではの重厚感ある室温。
木の堂々たる深みが全然違うんだよなぁ。
1セット目、アカスリ場を横目に価格が9800円と書いてあり、アカスリ童貞はまだまだ続くなと思い、素通り。
2セット目、サクッと済ませ、
アカスリ場の前を再度通る。980円。980円っっ!?!?9800円は見間違いだったのだ。
980円/10分。ビギナーズラックにはあまりにも優しい価格と時間。
すぐに申し込み、いざアカスリ。
童貞を共に捨ててくれたのは、中国籍の優しいおばちゃん。
「お兄さん、すっごい出てるよ。」
なんかエロく聞こえてしまったのはすごく反省。アカは落ちたが邪念は落ちぬ。
上半身が驚くほどスッキリし、
以前よりも外気への感度が上がっていた。
そのまま3セット目へ。
見たこともないような細かな雫に身が包まれ、
さらっさらっと滴り落ちる。
これがアカスリの真骨頂か。
大東洋。良い思い出になりました。
[ 神奈川県 ]
【名水秦野を感じる】
ハイキングをした後にふらっと立ち寄った。
名水とは聞いていたこの地であるが、水風呂に浸かるのは初めてである。
体を充分にあたため、
いざ水風呂へ。
あーこれこれ、
天然水ならではの柔らかさ。
1セット目の休憩から昇天したのであった。
[ 神奈川県 ]
【祖父に会う前のサウナ】
小田原の祖父に会う前、時間ができた為、
ふらっと寄ってみた。
みなとみらいの万葉の湯と違い、
人が少なくて良い。
サウナストーブはなかなか強烈で、
1時間に1回のオートロウリュは、経験する価値あり。
追い討ちをかけるかのように降りかかる蒸気は経験上、トップレベルの熱さであった。
サ室にて、常連であろう男性が
「このために昨日は酒を抜いた」と言っていた。
私は準備不足であったと感じざるを得ない熱い熱いサウナであった。
[ 神奈川県 ]
【土曜午前の有意義な朝ウナ】
天晴れなお天気だった。
酩酊した金曜をお互い過ごした大学の友人とサウナイン。
やはりここの施設は素晴らしい。
サウナストーンはゆっくりアロマをかけると蒸気が満遍なく行き届く。
[ 神奈川県 ]
繁忙を極めた今週に
まさかのサウナチャンス。
友人も横浜にたまたまいて偶然偶然。
スカイスパの本当のゴールデンタイムは
21時-23時。
ここのサウナの真髄を知れました。
また来ます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。